• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月03日

橙道

 スタビブッシュを交換して感触を確かめがてら、近場ではかなり有名な橙道(蜜柑道とも言う)を軽く1往復してきました。

週末は地方掲示板で橙道の情報をザラっとチェックしてから行くのですが、先週「HのS2Kが事故して炎上」という書き込みが有った為、取り締まりが厳しいかなと思いつつ行ってみると、取り締まりもなくバイクもほとんど走っていませんでした。

しかし途中1カ所だけ路上が真っ黒コゲと成っていて、本当に炎上した様です。復路の際に見ると、左コーナーでリヤが流れてカウンターを当てたらお釣りを貰って右側のガードレールに激突。その後炎上と成った様です。

かなり以前から何度も通っていますが、路面も良く成ってきては居るものの、センターラインにキャッツアイが埋め込まれたり、段付き舗装になったり、最近ではコーナー部に何本もの縦溝が入るように成りました。

自分もそこの道路を走っていてこんな事を言うのもお門違いですが、一般道で自分のマージンを超えてまで走行するのはどうかと。

人のふり見て我がふり直せ、でしょうか?
ブログ一覧 | スイフト | クルマ
Posted at 2007/02/03 16:11:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

ミツオカ バディ
パパンダさん

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

晴れ(結局猛暑日じゃん)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年2月3日 16:20
そうですね!
 いつ人を巻き込むとも限らないので要注意ですね。
僕自身にも言えることですが・・・。
 普通に運転していても、飛び出してきたりの危険ってあるんですもんね。
よっぽど、サーキットの方が安全ですよね。
コメントへの返答
2007年2月3日 22:15
こんばんは。

一般道ではマージンを多めにして走行しないと。

サーキットはエスケープゾーンが有るのでコースアウトしても、まだ安心ですね。
2007年2月3日 18:32
限界まで走るならサーキットですね。
免許を取った頃はしきりに通っていましたが走りよりスタイルを意識するようになってからはあまり行ってませんね。
ぶつからない程度に車には乗りたいですね。
コメントへの返答
2007年2月3日 22:16
サーキットは行ってみたい気持ちも有るけど、クラッシュしそうなので今のところは見学オンリー。

峠は流す程度で。
2007年2月3日 19:14
今日午後から蜜柑の道とやらに行ってみようと行ってきました。
三ヶ日IC降りてすぐ左に曲がってまではよかったようなのですがその後わからなくなって結局奥山へ抜けて帰ってきました。

車の性能がよくても操る腕が無ければ意味が無いですよね。
コメントへの返答
2007年2月3日 22:20
先程、橙道の行き方メールしました。間違えた道のかなり手前で右折します。

あそこでの走行はほどほどで。後、2輪はセンターラインギリギリで走行してるので、気をつけないとフロントガラスと激しいキッスなんて・・・・死んでも嫌ですね。

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation