• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NCLapinのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

廃線探訪 静岡鉄道駿遠線編

廃線探訪 静岡鉄道駿遠線編
昨年さわりだけを実施した駿遠線探訪。 暖かくなったので全線走破に行ってきました。 まず全体ルート。 軽便鉄道では類を見ない総延長約70km近く有ります。当然静岡県の軽便では一番の長さで日本一でも有るそうです。 さてスタートはJR藤枝駅前のバスターミナルから。 地図上の水色線は線路 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 17:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2011年04月30日 イイね!

誰?

こんなことする奴は? お姉ちゃんが途方に暮れた顔しちゃってるじゃん。
続きを読む
Posted at 2011/04/30 09:37:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2011年04月29日 イイね!

浜松は

知らなかったけども浜松は豪雪地方だったんですね。
続きを読む
Posted at 2011/04/29 13:19:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2011年04月24日 イイね!

初めての・・・・

今日の鉄ブログ第3弾。 浜松に住んでもう25年以上経過しますが、今日初めて遠州鉄道に乗りました。 天竜二俣駅から自転車で南へ移動し西鹿島駅に到着。 写真は現在8両現存している30形だそうです。遠鉄最古参の客車で通勤時間帯や団体専用に成っている様です。 そして西ヶ崎駅に駐機しているED28 2 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 22:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2011年04月24日 イイね!

光明電気鉄道 その2

光明電気鉄道 その2
 時間はこちらの方が先ですが、先日の光明電気鉄道その1ですが、今日は天気が良くなるのが判っていたので先日の続きと言うことで舞阪駅から磐田駅まで輪行で移動しました。 まず磐田駅で畳んだ自転車を元に戻して1枚。 でもよく見るとなんだか古びた鉄柱が。 説明板を読むと大正4年に跨線橋の支 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 22:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2011年04月24日 イイね!

黄色先生 東京に帰る

今日もドクターイエローの運行日。 でもいつもの線路や電線点検では無くて、何故か回送のみだそうで。 もう日が長くなってきたので夕方5時半以降でも撮影可能。 耳をすませていると新幹線の音。カメラを構えるとドクターイエローがやってきました。 でも今日は趣向を変えてビデオも撮影。 ビデオの中の音は ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 19:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2011年04月16日 イイね!

今日は駅で

今日はドクターイエローの運行日と言うことで浜松駅に行ってきました。 お昼前に起きた地震のせいで15分ぐらい東京駅を出発するのが遅れたらしかった様ですが、浜松駅には定刻で到着でした。 のぞみ検測なので結構な速度でしたね。 計測機器が入っている様なので普通の車両よりは窓の数も少ないですね。 連写 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/17 02:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2011年04月10日 イイね!

自宅(市内)周辺探索

自宅(市内)周辺探索
 今日は昨日の午前中とうって変わった心地よい晴天だったので、まず布団と洗濯物を干してからJR浜松工場周辺をチャリで廻ってみました。 最初の写真は現在の東海道線が地上を走っていた所が公園に成っています。 そこに小さい機関車が静態保存というか置いてあります。 この車両、線路を運搬するための ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 20:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2011年04月06日 イイね!

廃線探訪 清水港線編

 昨日は有休取り、車で清水まで出かけて旧国鉄清水港線跡をたどってみました。 スタートはJR清水駅から。 大体この辺りで貨物線に分岐してたんでしょうね。 で、作業用の牽引車が有ったので1枚。 手前のアスファルト部分は以前レールが敷き詰められてたんでしょうか? 途中数百m程、住宅地に様変わりし ...
続きを読む
Posted at 2011/04/07 20:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2011年04月06日 イイね!

廃車探訪

 今日は有休で天気も良かったのでスイフトに自転車を積んで清水と新金谷まで行ってきました。 行ってきた順番は逆に成りますが、大井川鉄道の新金谷駅近くに「構外側線」が有るってことでそこを一番の目標に。 まず最初に丁度良い所に陸橋が有るのでそこの上から新金谷駅全体を。 右奥の茶色い建屋の左がプラッ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/07 00:51:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation