• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NCLapinのブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

事故渋滞

事故渋滞 クラブツーに参加しようと思い6時頃に自宅を出発したんですが、自然渋滞やら事故渋滞に巻き込まれ結局合流出来ずじまいでした。

で、春日井~小牧間で起きた事故の状況です。

レスキューや救急車も来ていましたが運転手はかすり傷程度で実況見分を受けてました。

キャビンが見えないのでかなり大きな事故かと思ったらトラックに付いているキャビンがお辞儀してました。でも左右前輪は大破していた模様で完全に車両自体もお辞儀してます。


 結局鈴鹿峠を回って伊勢湾岸道を通って帰宅したんですがこちらが追い越し車線を100km/h+αで走行しているのも関わらず真ん中の車線から追い抜きをかけ、しかも鼻先をかすめるように車線変更をしようとしてきた川崎ナンバーのアルファード。

結構危なかったのでクラクション鳴らしたら車線変更をやめましたが、その後、ぴったりくっついて煽ってくる始末。バックミラー越しにドライバーを見るとどうも女性の様でした。

その後の対処は御想像にお任せしますが、意外とこんな一般車が事故の原因を作っているのかもしれないでしょうね。
Posted at 2010/08/08 21:58:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年07月18日 イイね!

キリ番

キリ番 そうそうドロップヘッドさんの帰りにキリ番ゲットしました。

今年の1月に30,000km。7ヶ月で5,000km。

そう言えば5月にオアシスと軽井沢に行ったっけ。これが結構効いてる。
そろそろオイル交換しないと。
Posted at 2010/07/18 23:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年07月11日 イイね!

パワーウィンドが・・・・

 整備手帳にも書いたんですが昨日のエキマニ装着時にバッテリーを外した為、運転席側のパワーウィンドの自動機能が使えなく成りました。

朝一番で自宅近くのマツダディーラーに行き色々聞いてみました。

最近のパワーウィンドはガラスの上下モーターにパルスモーターを使っていて上下端をスイッチで検知していないそうです。

確かに上下端のスイッチを装着すると配線だけでスイッチ4本にモーターで2本。
アース線(-)はボデーアースをすれば省略出来るけど信号線2本と動力線1本は省略出来ないですね。

そう考えるとモーターだけにすれば信号線2本は省略出来るけどもどうやって上下端を検知するかと成るとパルスモーターで上下してやれは可能。

でもその制御は?

と言うことでエンジン制御のCPUに制御させたと言うことですね。

もしCPUがダメに成ったらエンジンはかからないけど、窓も開かないんだろうか?
Posted at 2010/07/11 17:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年07月10日 イイね!

素点の輝き

素点の輝き ってな訳で某所でエキマニを装着してました。

2時前に豊橋のドロップヘッドに到着。2時間ぐらいで終わるかな・・・・・


と思いきや、終了したのは午後8時過ぎ。

外したのは
 バッテリー
 バッテリートレー
 ジェネレーター
 ベルト類
 ステアリングシャフト
 アンダーカバー(1枚)
 ホース類(クランプから外す)
 O2センサー2個
 純正エキマニ

しかも純正キャタライザー上側のセンサーが特殊工具を使わないと外れない代物。

フランジ部を金のこぎりで切れ目を入れてフランジを一部もぎ取ってなんとか工具をねじ込んで取り外し。この時点で既に3時間経過。

そして外した逆の工程で約3時間半。

合計6時間半掛かりました。

乗ってみての感想としては、

 音量は控えめ。でも音質は乾いた音。
 トルクの山は無く全域に渡ってトルクが太くなった感じ。
 アクセルOFFからONで「バフッ」っとアフターファイヤー音がします。

純正の遮熱板が取り付けられない(軽井沢でエクゼのデモカーには装着されてましたけども)のでバンテージを巻いて貰えば良かったかも。

ちなみに来月もドロップヘッドでマキシムのエキマニを装着するそうです。
Posted at 2010/07/11 00:50:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年07月10日 イイね!

某所で・・・・・

怪しいパーツ取り付け中です。

何を取り付け中かはそのうちに。
Posted at 2010/07/10 15:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation