こんばんは♪
シャリオグランディスのタイヤを新調して以降、何かと理由を作って乗ろうとしております小はる亭です(苦笑)…ついつい踏み込みすぎてしまい、なんだかタイヤ交換前よりガソリンスタンドに駆け込むペースが早まっている様な気がしますが気にしません。燃費は(お察し)ですが、まだまだ4万kmも走っていないシャリオグランディス。heart-beat motorsな時代の三菱車に、改めてトキメいている今日この頃です(苦笑)
さてさて、先ほどフォトギャラリーを更新しまして今更ながら4~5月初頭にいった3つのイベントレポートを作成しました♪…相当偏っており、粗末な内容では御座いますが楽しんでみてもらえると嬉しいです。
①モータースポーツジャパン2016
こちらは、モータースポーツ関連の4月にお台場で行われたイベント。メーカー協賛×入場無料ということで、非常に賑わっておりました。写真のエボⅩなど、競技の第一線で活躍しているクルマが単に展示されているだけではなく、時間帯によってはデモランもこなすなど充実な内容!
…だったのですが、イベントの様子は既に色んな所で挙がっておりますので今回のレポートでは当日駐車場にいた印象的なクルマをまとめました。相変わらず三菱多めで大変偏っておりますが是非ご覧になってくださいm(_ _)m
②関東工業自動車大学校 クラシックカーフェスティバル
タイヤとホイールを新調したので、慣らし運転がてら見学…に行ったのですが、想像以上に色濃いイベントで圧倒されてしまいました。他の旧車系イベントと違って1999年デビューのクルマまでがエントリー対象なのですが、それだけになかなか他のイベントではお目にかかれないクルマも沢山!
つい最近の様で、既に20年以上前のクルマになっている1990年代車をまじまじと見る良い機会でした♪…来年も是非足を運んでみたいイベントです。
③ゆーるピアンミーティング
twitterの友人からのお誘いで「遊びに行くね♪」と返事をしたら、いつのまにかエントリーされていたのでシャリオグランディスで見学に。ヨーロッパ車メインと聞いていたのですが…会場のところどころには日本専売車もチラホラと素敵なイベントでした(苦笑)
場違いなシャリオグランディスでお邪魔したのですが、想像以上に沢山の方にお声かけ頂いて大変恐縮でしたm(_ _)m
・珍しいホイールキャップ付けてますね♪
→すいません、これこんなデザインなんですけれどアルミホイールなんです。
・V6珍しいですね♪
→すいません、4気筒なんです。
・革シートは、V6のロイヤルエクシードから移植したんですか!?
→すいません、最初から革シートなんです。
・革シートの4気筒とか凄い珍しいですね。よく探しましたね!
→すいません、新車で買っているんです。
と、皆さんの期待を裏切る様な回答ばかりしてしまい、その場で切腹したい勢いでしたがとても楽しめました。次回の際は輸出仕様のスペースワゴンエンブレムを調達して、一応イベントのテーマっぽい仕様にして参加したいですね(苦笑)
といった感じで全く毛色の違う3つのイベントについてまとめております♪・・・「今時、イベントレポートでフォトギャラリーかよ!」って感じかもしませんが、ご覧頂けると嬉しいです。
さて、今日は最近お気に入りのこの映像で。小さい頃に全く同じビデオを持っていまして、当時から初代ディアマンテが登場するシーンでテンションが上がる残念なお子様でした(苦笑)
Posted at 2016/05/06 23:00:39 | |
トラックバック(0) |
その他雑記録 | 日記