• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小はる亭はこび屋 @ GDIのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

Dear

こんばんは♪

完全な不定期更新ブログになってしまいました(汗) 大学もいよいよ学科の「ゼミ」の説明が始まり、バイト先も今週末にイベント出店を控えている為、バタバタしております…中学や高校の学園祭を思い出す慌ただしさは非常に楽しい一方、昔より確実に寝ないと疲れがとれない体になっているコトを痛感しております(苦笑)

さて、言い訳生存報告な(汗)前置きが長くなりました。今日はこの1台で…



スズキ カルタス エスティームです♪

大学付近の駐車場からの1台です。ハンドルはD1関連グッズに換装されておりました(苦笑)

あれほどいた2代目カルタス、後継!?派生!?のクレセントを含めて随分といつのまにか見なくなりましたね…写真のエスティームに関しては、当時から随分と少ないクルマだった様な気がしますが(汗)

さて、2代目カルタスですが保育園の同級生の家で3ドアの後期!?に乗っていました…自営でサーフボードやボディボードなどのマリンスポーツに関するショップをやっていた家だったのですが、社用車兼自家用車としてデリカスペースギアのシャモニーを使うという「間違えだらけの~」感溢れるチョイスが素晴らしい家でした(笑)

グレードはどうやらカタログを見る限り、エレニーかアヴェールのどちらかだったんですがね、う~ん流石に覚えてません。大江千里さんがCMで乗り回してそうな赤でした(笑)…何度かカルタスの方は乗せてもらいまして、当時出来立てだった東雲のスーパーオートバックスにもこの車で行った記憶があります★

↑イベントとかに連れてもらっていった際には、迷子になった際にでも住所と名前が言える様に動中のカルタスの車内で何回も練習させられましたね(懐)

個人的にマイナー後のGT-iのリヤスポイラーのデザイン処理が大好きです、凝りすぎるあまりミニカーなどで再現するには相当面倒くさそうな造形ですが(苦笑)…そんなGT-iより今や貴重であろう4ドアカルタス、どうかご達者で!

それでは、今日はこの1曲でお別れを…音源の雰囲気的にオリジナルではなく、「Sloppy JoeⅡ」に収録されたアレンジバージョンですかね!?

Posted at 2012/11/19 23:08:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 名車遭遇録 | 日記

プロフィール

「@宇都宮右兵兵ノ督(仮名)様 https://www.youtube.com/watch?v=0NsCFrTCaAI ちゃんと映像版もあります…アウトバーンを名乗っても走れない道がある様で(苦笑)」
何シテル?   08/01 21:48
 小はる亭はこび屋 @ GDIと申します。成人を機に、登録してみました。  現在は家のクルマにしか乗れませんが、免許を取って早1年、家のクルマが1番!と思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45 67 8910
11 121314 151617
18 192021222324
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 21:31:27
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 22:41:41
トヨタ党員復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 14:42:29

愛車一覧

三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
「父ちゃん、カッコいい」のフレーズで一世を風靡したクルマ、三菱シャリオグランディスの「父 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation