ご無沙汰しておりましたm(_ _)m
いよいよ大学生活最後のレポートを書く準備を初めております。う~ん、月日が経つのは本当に早いです。さて、ブログ無精になっている間にも色々なことがございました。
シャリオグランディスのイイね!が150に到達♪ (驚)
正直、驚いております…みんカラに登録してから、約2年・大きな手直しも加えず「そのまま」できてしまっているだけに大変恐縮です。最近ようやく、我が家の個体が妙な組み合わせな個体であること(後期型×ビレネーブラック×革シート)を改めて実感してきているところなので、少しでも延命措置を図っていきたいと思います。
直近では、タイヤをそろそろ交換したいのですが決定打にかけており、なかなか踏ん切りがつかめずにいる今日この頃です…履かせてみたいホイールは内心決めていたりするのですが(苦笑)
ちょっと前には、みん友の「ユーハチ」さんにお誘い頂き、初めて本格的!?なプチオフを経験して参りました。どちらも革シート、どちらも後期型、どちらも時にはセ●ィーロやオデッ●イなど人気車にガッツリ間違えられてマイナー車の洗礼を浴びてきた、ということでユーハチさんには勝手にシンパシーを感じていたところだったので非常に嬉しかったです。この嗜好的な要素が0の並びなど最高です、
TopGe●rの激安シリーズみたいな感じが良いですね。
当日は、シャリオグランディスを急遽ディーラー入荷させてエンジンオイル補充を行うなどドタバタな日程で大変失礼しましたm(_ _)m…今度は、私のシャリオグランディスのスカイネガティブな走りで、マツダディーラーまで送迎出来ればと思っております♪
さて、そんな形で久々にディーラーにも行きまして…担当の方とも色々とお話しをしてきました。いつもは、大概「久々に新車が出た(苦笑)→ナンバー取ったから乗ってみてください→在庫が出た→とりあえずカタログと見積もりだけでももらって!」という流れなのですが、この日は違いまして…
「小はる亭さん、14年式のパールホワイトのシャリオグランディスが今ディーラーにあるんですか、買いませんか!?」
ついに、同型車を紹介して頂ける様になってしまいました(汗)…話を詳しく聞いたところ、走行距離が我が家の個体より進んでいたのでご遠慮させて頂きましたが、正直驚きました。ちなみにこの個体、過走行気味のシャリオグランディスオーナーさんのもとに後々嫁いだ様です★
みんカラをスタートさせて早2年、「GDI、変な噂沢山聞きますが大丈夫ですか!?」と色々な人にご心配を頂いております…どうやら世間的には英国病時代のイギリス車ばりに壊れるイメージ(苦笑)がある様ですが、お蔭様で現状は多少オイルの消費ペースが通常のエンジンより早い程度で好調に推移しております。クルマはまだまだ大丈夫ですが、ハイオクの高騰にオーナーの方が悲鳴を上げ始めていたり(汗)
しばらくは、まだまだ暑苦しいミニバンが私の愛馬であり続けると思いますが、今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m…150もの「イイね♪」、ありがとうございました!
さて、今日の1曲はこの曲で…今はなかなかアクションを起こすことが出来ませんが、社会人になった際には色々と新車当初の姿に少しづつ愛車を近づけていきたいと思っております♪
Posted at 2014/07/08 21:08:09 | |
トラックバック(0) |
愛車偏愛録 | 日記