• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dimenderのブログ一覧

2021年12月10日 イイね!

筑波山でタイヤ飛んできました

12月10日の夜に息子を連れて、何十年ぶりか夜の筑波山へ夜景と星空を見にスープラでドライブに行きました。

20代の頃は良く、車好きの仲間と夜な夜な遊びに行ったことを思い出しながらドライブし、頂上の駐車場で少し休憩後、夜景のキレイな朝日峠駐車場へ軽く流しながら走っていると、対向車線からインプレッサが走ってきました。
そして···
10m位まで接近してきた時に突然、インプレッサの運転席側のフロントホイールハウスからド派手な火花が散り初め、ホイールごとタイヤが外れ、こちらに向かって飛んで来ました💦

とっさの回避行動で激突はま逃れたものの、自分の横10cm位を猛スピードでホイールが横切るのはメチャクチャ怖かった💧

直ぐに広めの場所でUターンしインプレッサを助けに戻りました。
幸い、相手は怪我もなく、路肩に車を止めていました。

飛んでいったホイールを探していましたが、多分あの速度で外れたのであればかなり遠くまで飛んでいったはずで、見つけるのは困難だとアドバイスし、まずは外れたタイヤのハブの状態やダメージを確認しました。

ハブボルトとナットは残っていたのでスペアタイヤがあれば、応急処置は可能だと思ったのですが、なんとスペアタイヤを積んでいないとのこと、自分のスペアタイヤを貸そうと思ったらインプレッサはPCD100の5穴で自分のスペアタイヤでは合わない事がわかり断念。
そのうちインプレッサのドライバーの友人も現場に集まったので、これ以上自分に出来ることはないので、先に帰宅しました。

インプレッサのドライバーが無事に帰れたことを祈っております。

スペアタイヤは積んでおこうね。

兎に角びっくりしたよ。
Posted at 2021/12/11 23:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月28日 イイね!

我が家の枝垂れ桜も開花

息子の小学校の卒業式は満開のサクラに囲まれて無事終えてから遅れること5日、2014年に植えた我が家の枝垂れ桜も花を咲かせてくれました。
まだ木が若いせいかポツポツとしか花を付けていませんが、年々花の数は増加しているので、あと2年ぐらいでお花見が出来る程度にはなるかも知れません。
今から楽しみにしているのですが、嫁さんの「毛虫…付いたらどうすんの?」と言う一言が心に重くのしかかっている今日この頃です…💧





Posted at 2018/03/28 21:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年08月31日 イイね!

インスタグラムこわっ!

遅ればせながら、流行に乗ってインスタグラムを始めました!
3週間もせずにアカウント乗っ取られました!(TOT)

いや~インスタグラムこわいわ~
なんか、勝手に登録アドレスがロシアのフリーメールに変えられて、ログインできなくなりました。
運営に連絡入れて、現在はアカウント削除されたっぽいけど、運営が消したのか、なりすましたヤツが消したのか分からないため、気味が悪い。

他人のインスタグラム閲覧用に作ったアカウントで、まだ自分の写真ほとんどアップしてなかったのがせめてもの救いです。

みなさまもお気を付け下さい!

何かのサイトやSNSに登録する際には、絶対、二段階認証などの防御処置をしてくださいね!
最近のネット事情は思った以上に物騒です!
Posted at 2017/08/31 12:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月08日 イイね!

イタリアンレストラン ラ・カーサ

イタリアンレストラン ラ・カーサ自分の定期検診で府中まで出かけた後、ドライブがてら小田原まで足を伸ばして、イタリアンを食べに行きました!
車つながりで知り合ったアルテッツァ乗りの友人が勤めている店で、オーガニック野菜が売りだそうです!
確かに、お勧めするだけありオーガニック野菜のバーニャカウダーはとびきり美味かった!!

ランチは1200円~で、メイン料理以外にドリンク(お代わり一回付き)とバーニャカウダ、パンの食べ放題がランチセットで付いてきます。
自分は1400円のタラのアクアパッツァのランチセットをお願いしました。

 アクアパッツァ自体何かよくわからず頼んだのですが、めちゃくちゃ美味しかった!
とにかく、千円ちょっとでこのクオリティはかなりお得じゃないの!?と感じてしまいます。

 やっぱ、チェーン店とは違ってしっかりシェフが調理するのはすごく美味しい物なんですね。

普段、イタリアンと言えば、サイゼリヤしかいかないしなぁ…

比較しちゃイケないのはわかるんですが、やっぱり飛び抜けて今回の店の方が美味しかった。

サイゼで数百円払って食べるなら、ちょっとお金足してラ・カーサに行きたい!

また来月検診の帰りに埼玉から小田原まで70スープラ走らせて食べに行ってきます!

もしよろしければ、足を運んでみてください!

〈レストラン ラ・カーサHP〉
http://www.localplace.jp/sp/t100118789/
Posted at 2017/07/08 02:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月18日 イイね!

ル・マン24時間耐久レース

今年もル・マン24時間耐久レースが開催されました!

昨日の22時からテレビ中継にかじりつき、「24時間ぶっ通しで見るぞー!」と気合いだけは十分で挑みましたが、寄る年並みなのか、激しい睡魔との戦いも虚しく、寝落ち…

うっすら「トヨタ7号車にトラブル!」と言う声が落ちる間際に聞こえた気がしましたが、今年はトヨタも盤石だし夢だろう…とそのまま意識を失いました。

 朝、テレビをつけて愕然…
トヨタがいねぇ…
まさか、今年もかよ!と悲しんでいるまもなく、子供たちにテレビのチャンネル権を奪われました。
そのまま日中は家の用事などでテレビが見られず、やっと夕方に落ち着いてテレビをつけると、今度はトップだったポルシェがいねぇ…💧

総合トップがLMPだと!?
何かの間違いだろ!?

しばらく、テレビをを見つつスマホで経緯を確認しながら状況整理…

なんとか理解できました。

トヨタはトラブルに接触…
もう、ライバルと戦うと言うよりも、トラブルとハプニングと戦っている状態。
早さはあるのにねぇ…勝てないねぇ…

ポルシェは強いなあ。ル・マンを熟知してますね。
優勝おめでとう!

それとGT-PROのラスト数周のアストンマーチンとシボレーのバトルは良かった!
どちらも好きなメーカーなので、どちらが勝っても嬉しい!
アストンマーチンの頑張りも良かったし、シボレー意地も素晴らしかった!
シボレーがガマンしきれずにオーバーシュートした時には叫んじゃいました。

また、来年もすばらしいバトル、ドラマを期待します!

さあ、ゆっくり寝よう…
Posted at 2017/06/18 22:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「70スープラ最高 http://cvw.jp/b/1550433/47088167/
何シテル?   07/15 20:50
dimenderです。 よろしくお願いします。 19才から2年間70スープラ1G-GTEワイドボディー黒に乗り、その後「やっぱ一番良いグレードの70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーンがまた鳴らなくなりました💧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 18:12:26
ドアミラーカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 20:32:56
RACING GEAR HS DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 07:33:51

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2011年夏に12年強乗りつぶしたJZA70スープラを泣く泣く手放し、コペンにしました。 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めて自分でお金を出して買った愛車でした。 最終系のGA70ワイドボディで購入時はノーマ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
妻の「家計のためにも軽自動車してexclamation×2」との要望で、70スープラに代わり愛車になったのがこち ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2012年まで所有していたJZA70スープラです。 エアクリ:HKS マフラー:ワンオフ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation