• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆415works☆の愛車 [マツダ ポーターキャブ]

整備手帳

作業日:2012年8月22日

フロントガラスフイルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントガラスにスモークグラデーションのフイルムを貼ってみました(=^ェ^=)

2
ついでにリアガラスにも(=^ェ^=)

分かりずらいっすね( ? _ ? )

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

水周りリフレッシュ その1

難易度: ★★

オイル交換、キャブ調整

難易度:

雨漏りの修理

難易度:

水周りリフレッシュ その2

難易度: ★★

EGRモジュレータ交換

難易度:

サイドブレーキワイヤー修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月22日 19:16
クリームソーダのステが渋いです!
コメントへの返答
2012年8月22日 19:26
銀狐さん
コメ有難うです(。-_-。)

クリソー最高っすよね♪( ´▽`)

2012年8月29日 23:21
こんばんは

イイね!有難うございます。

フロントガラスにサンシェードは必需品ですネ。

眩しさが全然違います。見た目も良いです。

家のコルトは車検ギリギリセーフ??にしてもらいましたが・・・

コメントへの返答
2012年8月29日 23:47
今晩は、始めまして(^-^)
ボコ之助さん(=^ェ^=)

コメ有難うございます(。-_-。)

フロントのフイルム施工は、必需品ですよね(^-^)

新しいクルマは、ほとんどがボカしガラスに成っていますが(。-_-。)

ポーター君は、なにぶん古いクルマなので…(^_^;)
エアコンもクーラーも無く(^_^;)
バイザーも意味の全く果さない物が付いていて…(^_^;)

暑いし(>_<)まぶしいし(>_<)少しでも快適に乗れたら良いなの思いでフイルムを貼ってみました(^-^)

車検対応ですと、7cmしか取れないので(^_^;)

思いっきり車検非対応で貼ってみました( ̄^ ̄)ゞ

快適と言うより(^_^;)
見た目重視ですかね(⌒▽⌒)




2012年9月7日 22:33
こんばんは!!ネリーです(^O^)

他の方も言ってましたがリアガラスのクリームソーダがカッコいいですね(^_^)と言いますか懐かしいです!!

私が中学校の時、かなり流行ってました(笑)

コメントへの返答
2012年9月7日 22:44
こんばんはネリーさん(^^)

中学生時代に流行ってたんですか(⌒▽⌒)

同じ年代ですね(=^ェ^=)

今でも、流行ってますよ~♪( ´▽`)

原宿ピンクドラゴンを筆頭に、全国各地で(^^)

プロフィール

「久々のお休み~(⌒▽⌒)家族で、赤いザリガニを食べに行くの巻ヾ(@⌒ー⌒@)ノ」
何シテル?   09/30 12:23
☆415works☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イストメーター移植④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 02:21:29
イストメーター移植③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 02:19:42
イストメーター移植② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 02:16:52

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
マツダ ポーターキャブに乗っています。 昭和61年式PC56T 一昨年の平成22年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation