• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白くま監督のブログ一覧

2015年11月05日 イイね!

1時間で出来ること。

1時間で出来ること。二時間ばかり時間が取れたので、以前弱めたKWのアブソーバーセッティングをまたまたCOXセッティングに戻してみました。

シャラン用 KW ストリートコンフォートは前後共最強から7段戻しに。


フロントはゆりなささん式で5分とかからず変更完了。
リアは一度アッパーサポートを外さないと調整出来ないので厄介です。

手順は、ジャッキアップ➡︎タイヤを外し➡︎インナーフェンダーを山盛りのビスとともに外し➡︎アッパーサポートを外し➡︎KW調整具で調整。逆の手順で元に戻す。



ジャッキアップし、



タイヤ、インナーフェンダーを外し、

山盛りのトルクスびす。



アッパーサポートを外し。


KW調整具で調整。

片側30分、左右で1時間でした。(^∇^)

私はKW ストリートコンフォートですが、Ver2、Ver3の伸び側調整も同じですね。

良いは真似しないように。(笑)

Posted at 2015/11/05 17:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャラン | 日記
2015年10月28日 イイね!

Pakelo!!!

Pakelo!!!我が白くまくんも走行3万キロを超えますます絶好調ではありますが、DSGの長寿を目指してDSGオイル、エンジンオイルを交換してきました。

いつもの通り(笑)お世話になってるCOXで作業してもらうのですが、そこはCOX、DSGオイルは純正ではありません。
WECでフェラーリワークスが使っているPakelo(パケロ)を使うと。
もちろんVW認証ですので規格は問題無し、しかし動作はスッパスパ!!と。
面白そうなのでノリノリでお願いしました。(笑)

ますば純正オイルを抜き、フィルターも交換。


フィルターを抜いたとこ。真っ黒。(≧∇≦)


フィルターも真っ黒。(≧∇≦)


もちろんオイルも真っ黒。(≧∇≦)

せっかくの高性能新油を入れられるのでと時間をガッツリかけて滴りないまで完璧に抜いてからPakelo投入。






オイルは6〜7本? まだ量確認してないので後日パーツビューに書きます。
後ろのアルミタンクはDSGオイルを投入する際のCOX謹製SSTです。

エンジンオイルはおフランスのTOTAL 。こちらもVWアプルーバル認証オイルです。

これ以外にもまだ内緒の作業があり、あちこち点検しながら作業いただいたら、ブッシュが千切れかけてるよーと連絡が。(≧∇≦)


VW名物フロントコントロールブッシュが
左右とも千切れかけてます。
距離は大したこと無いので車高下げてロアアームが万歳している弊害ですね。(≧∇≦)

ついでに交換お願いし、今後を考え千切れ難い中実タイプか、肉抜きの少ないタイプか検討中。今の所Audi TTRS 用が濃厚。
いずれもパーツ手配の関係で29日まてお泊まりとなりました。(≧∇≦)

※ 10/29追記 TTRS用になりました。アッセンブリー交換ですね。








私はまだ乗れてないのですが、確認テストしたCOXさんから「DSGスッパスパ!!、Pakelo大成功!!」と。
わぁ〜ん、早く試したい(≧∇≦)


追伸:COXにてシャラン用の新アイテムの開発が始まります。シャランオーナーさんお楽しみに。(*^^*)
Posted at 2015/10/28 09:34:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2015年09月23日 イイね!

プチミーの前に( ̄▽ ̄)

プチミーの前に( ̄▽ ̄)昨晩21:00からネリマーランドにシャランで缶コーヒー飲みに行こう会に(笑)行きましたか、皆さんか来る前に味見味見( ̄▽ ̄)

今回の私の目的はディメンションの似ているゆりなさ号と私の車の差を体感すべく、またとっかえひっかえしてネリマーランドの周辺をぐるぐる。

まずはゆりなさ号のセカンドシートへ。
走り出してすぐ乗り心地はあまり変わらないと思いましたが、余分な動きが全然ないので揺り戻しも殆どなく、フラットな上質感があります。
KWの伸び減衰はだいぶ弱めてあるとの事でしたが、全然ふわつかずいい感じ!
一週回って次は私がゆりなさ号のステアリングを握ります。

ステアリング、シフトノブも同じなので、触覚の違いは無く、ドライブフィールに集中出来ます。
SPMでリッチになったトルクを立ち上げて発進すると途端に違いが!!
まず乗り心地ですが、セカンドシートよりさらに良く、ステアリングから伝わる剛性感と無駄な動きを抑えたフラットな乗り心地が全くシャランを感じさせません。
以前東名で乗った時もたまげましたが、市街地を40km/hで流しても上質感とフラットな乗り心地、ステアリングから感じる剛性は変わりなく、硬いスタビライザーからくる強い揺り戻しもなく、実に羨ましいスタビライザー効能という事がわかりました。

そのあと自分のシャランで同様に回りましたが、やはりスタビライザーの弱さからくる余分なロールが揺り戻しとなって、しっとり感、剛性感が足りない感じに。。。(≧∇≦)

KW S/Cは7段戻しの真ん中、一段戻せば硬くはなりますが、しっとり感はありません。

あの感じ、やっぱりスタビライザーか。(≧∇≦)
貯金じゃーっ!!(≧∇≦)


スーパーゆりなさ号



いまいちKikuchima号


Posted at 2015/09/23 13:13:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | シャラン
2015年09月23日 イイね!

缶コーヒーを飲みにネリマーランドへ行きました。

缶コーヒーを飲みにネリマーランドへ行きました。さて、ミーティングは21:00からぼちぼち集まり出し、03:25ごろ解散と成りました。

お集まりいただいたのは

トゥーラン nkhdykさん



LOOP-Xさん







ゆりなささん



ゆいまさん



soutahayataさん



jintengさん



そして連休渋滞のなか3時間かけて静岡から初参加のへっぽこ@ひろんさん



ひろんさんは0:40ごろ到着したのですが、着いて早々我々から手荒い歓迎で、カーテシ引っ剥がしロゴ入りに交換。(笑)
オレンジマーケット店長が不在だったので、ひと昔前みたいに寄ってたかってLED交換の地獄絵図にはなりませんでしたが、ひろんさんは「なんじゃこいつらはっ!!」と思われたでしょうな。( ̄▽ ̄)

その後自己紹介があり、続いてひろんさんのおまじない。
本日ご祈祷師さまはランボーごっこが激しかったらしく体力消耗でお休み。
ピンチヒッターはゆりなささんでした。
お決まりの泡芸ストップ、DRL、MY13以降のニードルスイープ、ロック連動ミラーホールデング、サイドDRLオフなどなど。
ネリマーランドのマジックアワーを堪能されました。( ̄▽ ̄)

いつものようにテーブル、缶コーヒー、お菓子とおぶしゃん、ゆりなささんアザースっ!!

しばし歓談の様子。







ここでゆいま号はあれが短いんじゃ?、いやいや熱で縮んだんじゃ?疑惑から、Sサイズゆいま呼ばわりに変わり、夜中の3時近くの変な感覚に飲み込まれたおじさん達は、皆大笑いになり。。。( ̄▽ ̄)

ネタ提供のゆいまさんありがとうございました。^_^

その後3:30近くに解散と成り、それぞれ無事に帰宅と成りました。

またあそびましょ。( ̄▽ ̄)






Posted at 2015/09/23 13:12:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | シャラン
2015年09月22日 イイね!

本日22日ネリマーでプチミー開催。

私がゆりなささんのシャランに再度試乗させていただくため、ネリマーもしくはキヌターでプチミー予定です。笑

時間はいつも通り21:00頃からぼちぼち、自由解散な感じで、ゆいまさん、soutahayataさん、Loop-Xさん、お初のへっぽこ@ひろんが参加予定です。

シルバーウィークに家族サービス完了されたシャランパパさん、シャランバカばかりのミーティングはいかがでしょうか?^_^

ご興味のある方はメッセージお願いします。

追伸
ネリマーになりました。^_^

Posted at 2015/09/22 08:43:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | シャラン

プロフィール

「DEF(アドブルー)警告でました。 http://cvw.jp/b/1550519/48634614/
何シテル?   09/03 15:22
白くま監督です。よろしくお願いします。 シャラン→TIguan R-line (AD1)→Tiguan R-line(CT20)に乗換えました。引き継ぎよろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メーターパネルブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 11:34:51
MAXWIN MR-KIT22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 19:59:58
[OBDeleven] ブレーキランプ4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 13:19:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン 白くま3号 (フォルクスワーゲン ティグアン)
3/7 午後納車になりました。 AD1→CT20です。 並んで記念撮影。2回目(笑) 昨 ...
フォルクスワーゲン ティグアン 白くま2号 (フォルクスワーゲン ティグアン)
シャランを8年2ヶ月乗り、2020年9月10日に乗り換えました。Tiguanではゆっくり ...
フォルクスワーゲン シャラン 白クマくん (フォルクスワーゲン シャラン)
フォルクスワーゲン シャランを購入しました。 MC直前のようですが、試乗にて、見た目の大 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation