
初の春開催F1 日本グランプリをMINI、
初めての鈴鹿サーキットに行って来ました♪
ここ数年は動画や記事で観てた程度で、良く観てたのは実は30年以上前だったりして…σ^_^;
土曜サーキットに着いたのはFP3が始まる時間。1コーナー手前でまだマシンも見えないのに、ウォームアップの音だけで気持ちは爆上がりです(≧∀≦)ワクワク
大好きなNA V10の頃と音の種類は違いますが、最新のサウンドも生で聴くと迫力があって良いですね。特にホンダエンジンは迫力の中に、ジェット機の様なタービン音?が混じりカッコ良かったです👍

立ち上がる時の音は全車快音♪

ブレーキングからの立ち上がりは、トラコンの制御なのかバリバリした破裂音が凄かった。特にメルセデスが激しかったですね。

予選結果 10 TSU 👍
決勝は皆様ご存知の通りですが、今回はTSUが魅せてくれました♪

ピットのアレは国際映像で見てましたが、2度のオーバーテイクは目の前だったんで、スタンドは大盛り上がりでした🎉

個人的にもう少し頑張って欲しかった跳ね馬チーム。もうちょっとトップに絡んで欲しかった。

1人だけ別格なのは素人目でも何となくわかりましたね トテモハヤイノヨ マックス

初の春開催で心配してた天気もどんどん良い方に向かい、桜と共にとても楽しめた初鈴鹿でした♪
本日のTOP
決勝終了後の1コーナー側からストレート・メインスタンド方面

1コーナーはけっこう下ってて、かなりのバンク角がついてるのは驚きでした。ここをあのスピードで進入するF1ドライバーって…σ^_^;
ブログ一覧
Posted at
2024/04/10 19:29:25