• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
TRX

KJ Tのブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

花MINI

花MINIこの時期、晴れた休日は花見に
昨年より2週間程遅れて良い状態になりました♪

昨年は1日でほぼ満開でした。


今年もいつもの新江の桜


ここは混み合う事が少なく、ゆっくりお花見できるのでオススメです。

少し移動して加治川の桜並木も眺めて来ました

こちらも満開かな?

紫雲寺記念公園

チューリップもあちこちで咲き始めましたね。
来週から連休迄はチューリップ散策が楽しめそうです♪



本日のTOP
新江の桜とMIN

新江も花筏がだんだん大きくなって来ました。
明日くらい迄が見頃でしょうか?















Posted at 2024/04/14 22:37:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年04月09日 イイね!

2024 F1GP

2024 F1GP初の春開催F1 日本グランプリをMINI、
初めての鈴鹿サーキットに行って来ました♪

ここ数年は動画や記事で観てた程度で、良く観てたのは実は30年以上前だったりして…σ^_^;



土曜サーキットに着いたのはFP3が始まる時間。1コーナー手前でまだマシンも見えないのに、ウォームアップの音だけで気持ちは爆上がりです(≧∀≦)ワクワク
大好きなNA V10の頃と音の種類は違いますが、最新のサウンドも生で聴くと迫力があって良いですね。特にホンダエンジンは迫力の中に、ジェット機の様なタービン音?が混じりカッコ良かったです👍




立ち上がる時の音は全車快音♪






ブレーキングからの立ち上がりは、トラコンの制御なのかバリバリした破裂音が凄かった。特にメルセデスが激しかったですね。


予選結果 10 TSU 👍

決勝は皆様ご存知の通りですが、今回はTSUが魅せてくれました♪

ピットのアレは国際映像で見てましたが、2度のオーバーテイクは目の前だったんで、スタンドは大盛り上がりでした🎉


個人的にもう少し頑張って欲しかった跳ね馬チーム。もうちょっとトップに絡んで欲しかった。


1人だけ別格なのは素人目でも何となくわかりましたね トテモハヤイノヨ マックス


初の春開催で心配してた天気もどんどん良い方に向かい、桜と共にとても楽しめた初鈴鹿でした♪


本日のTOP
決勝終了後の1コーナー側からストレート・メインスタンド方面

1コーナーはけっこう下ってて、かなりのバンク角がついてるのは驚きでした。ここをあのスピードで進入するF1ドライバーって…σ^_^;






Posted at 2024/04/10 19:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月31日 イイね!

M→P→M→P→M…

M→P→M→P→M…本日より2024verに移行しました。


色々悩みましたが、自分なりに今楽しめるであろう1台


MINI F57 JCWに乗り換えました♪

以前に乗ったSLCが良かった事もあり、2度目のオープン生活に突入です。
今回SLC43(AMG)も考えましたが、さすがにcayman→SLC→cayman→SLC となると…σ^_^;
まだ乗り始めたばかりですが、足はけっこう硬いですね。コンバーチブルなんで屋根付きよりマイルドだと聞いてましたが、caymanSのノーマルとスポーツの間くらいに感じます。
これから良い季節になるので、あちこち走り回って色々試してみます。

本日のTOP
モデナのエンジン越し、右端にちょっとだけ写ってるのが我家の2024 verです(≧∀≦)
タイヤの皮剥きも兼ねて某Pまでドライブ


本日は赤が主役でした
Posted at 2024/03/31 20:55:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年03月15日 イイね!

たまにはバイクとかF1も

たまにはバイクとかF1もmotoGPも始まり、たまにはバイクのお話を。
時代は海外勢力が圧倒的に強く、国産メーカーは画面にすら映らない。一時は直線番長と揶揄されてたDucatiが、パワーに空力を➕し、コーナリングスピードを上げる努力を続けた結果が今のリザルトに表れてます。

M1が最強コーナリングマシンと言われてた頃が懐かしいT^T


motoGPでは苦戦続きのヤマハですが、最近の市販車は中高年をニヤニヤさせるカスタマイズが施されてます👍

XSR。メカメカしいところもカッコ良いですね♪
当時のカラーリングが好きなのもありますが、リア周りとかすっきりしてるのも⭕️

色んなオマージュがあり




2スト時代のカラーリングは、ずっと眺めてられます(≧∀≦)




midnight Special?


ミッドナイトスペシャルだけは

やっぱりコレじゃないと(≧∀≦)



クルマ関連のイベントは
初めての鈴鹿サーキットに行って来ます。
もちろんF1日本グランプリ観戦。

自分の中のF1全盛はセナとかシューマッハ。最初の頃のハミルトンの記憶が若干…もう20 年以上も前なんですね。
最近の情報は毎晩YouTube見ながら猛勉強中です(p_-)
今回一緒に行く3人は過去十数年見逃した予選・決勝は無いとか。3人の内一人は奥様なんですが、アロンソの大ファンだそう。
ギャップあり過ぎて逆に楽しみです。


本日のTOP
91年中嶋ラストランの1枚
今回の観戦場所は30年以上前 31周目にコースアウトしたあの場所。あの頃は欠かさず観てたんだけどな〜

Posted at 2024/03/19 23:19:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年03月09日 イイね!

refresh!

refresh!今年に入って色々思うこともあり心機一転する事に。

クルマもリフレッシュし新Verになります(ドレダケカワルノ…σ^_^;)
2月初旬から色々始めてましたが、遅れに遅れて3月上旬迄全くの手付かず状態T^T
このまま4月突入も覚悟してましたが、昨日、今日とクルマ屋さんと相談して、やっと今後の日程が見えて来ました♪
次の週末くらいにはある程度仕上がって来る予定で、遅くても今月末には走り始める事が出来そうです。

coming soon…


本日のTOP
従兄弟がクルマを乗り換え、コチラもリフレッシュ!
A3→A5に大きくなりました。他に違いは…良くわかりませんσ^_^;






Posted at 2024/03/09 23:19:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「忙しそうです💦」
何シテル?   11/02 11:39
2輪・4輪問わず乗り物好きの会社員。 『サーキットの狼』からいまに至ります♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
F57JCW
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2.9PDK→3.4PDK
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープン&ダウンサイジングターボに。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ノーマルでも充分楽しめます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation