• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
TRX

KJ Tのブログ一覧

2021年05月23日 イイね!

リサとリサ

リサとリサGWから今ひとつ天気が良くない。ホントなら今頃が1番気持ちいい季節で、土日は朝早くから走り回りたいのですが…こんな時期だしちょうどいいのかも。

そんな中ここ最近の問題が、親のワクチン接種予約が出来ない件!

新潟市では今月中旬から高齢者予約始まりましたが、かかりつけ医は予約で長蛇の列が出来、順番が来た時には6月末迄の予約は終了!集団は毎週土日に電話かネットで予約受付ですが、つながりやしない!やっと繋がると『本日分は終了しました』とアナウンスされ撃沈。ネットは最終予約確認迄進み、確認ボタンを押すとエラー表示‼︎急ぎリトライも既に終了!‼︎ 先週今週この繰り返し、こんな事いつまで続くの?

もう少し現実的な予約方法があると思うんですが、何故こんな風にしちゃうんでしょう?国なのか自治体なのかわかりませんが、こんな事すら予想できないなんて、今後の全てがとても心配です。

マスクから飛び散る飛沫のシュミレーションなんていいから、こんな時にこそ使って欲しい…


こんな時は心落ち着くイベントに♪


先週はリサ・ラーソン展に
ここ最近は館内撮影OKが多いのですが、さすがにコチラはNGでした。ある程度で入場制限され、中では密にならない様スタッフが定期的に声掛けしてくれます。展示数も多く中々見応えありましたよ。





今週はココ

新発田市(しばたし)にある蕗谷虹児記念館
リサとガスパール展



入り口で一緒に記念撮影が出来ます❤️
(そんな勇気はありませんが…)

小さな展示会場ですが、沢山の原画や会場とコラボした作品があり楽しめます。入場料も410円(イオンカード提示割引)とリーズナブルなのでオススメです。

本日のTOP 昨年の5月末の1枚。佐渡大野亀のトビシマカンゾウです。今年もそろそろ咲き始めた頃かも?無事に予約が取れたら行ってみるかな。
Posted at 2021/05/23 23:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月10日 イイね!

ポルシェ特別展示 アオーレ

ポルシェ特別展示 アオーレ今日は朝から出動命令…雨の中運転手として奉仕してきました。立ち寄ったアオーレ長岡でポルシェの屋外展示があったのでチラッと覗いてきました。




メイン展示はタイカン メーターはフル液晶で、操作もタッチパネルですが、微妙にチープな感じが…今どき軽自動車だって同じようなデザインのパネルがついてますよね。これならカチッとしたスイッチが良いな〜





992カレラ タコ以外は全て液晶なんですね。内装はレッドレザーでお洒落です。スポーツカーらしさもあり👍👍



718ケイマンS は3眼でスピードもアナログ。この配置がシンプルで👍私は1番好きです。



タイカンはやっぱり大きかったですね。911がコンパクトに見えました。
他にカイエン・マカンもありましたが写真はありませんm(_ _)m


本日のTOP ポルシェは買えませんが、ducati(LEGO)ならなんとか買えそうです。ジャック・ミラーも勝ったし買っちゃうか♪
Posted at 2021/05/10 00:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月05日 イイね!

2021GW

2021GW何も予定無く時間を持て余すのが心配な連休でしたが、今年はご近所探索しながら過ごしてました。あらためて近くを巡るのも中々良かったですね。今回はクルマ移動は短く、歩く時間を多くしてみたりと、普段と違う連休を過ごしました。


阿賀野市 やすだ瓦ロードの工房で見つけた鬼滅な鬼瓦?


五泉市 チューリップ タイミング的にはもう終わりでしたが、花摘み途中を見せていただきました。


新潟市江南区 北方文化博物館の藤棚。
コチラは夜間ライトアップされててキレイですが、今回は混み合う前に朝一で。入場料¥800です。夜間ライトアップは博物館入場出来ないので¥100でOK!


ちなみに施設内はこんな感じ。新緑がとても鮮やかでした。


この連休唯一の外食。新潟市中央区 キラキラレストラン焼肉黒真。
国産和牛メインの焼肉屋さん。
こんな状況なんでお客さんも少なかったです。今回はアルコール無しなので、お腹いっぱい食べて大満足でした。


4日が唯一朝から良い天気。軽くクルマ洗いドライブに!当然景色の良い道は混み合いますよね。
そんな渋滞を抜けると、いつもの場所にいつもの皆様。ゆったりした時間が過ごせます。
ゆったりし過ぎて写真撮ってないし…

エイヒレの写真だけ撮ってました!
とても美味しそうです(≧∀≦)コレで酒呑めちゃいますね。ryu.kさんご馳走様でした。




この時期新潟は田植えが始まるタイミング。植える前の僅かな期間だけ水を張った田んぼが現れます。今回はココで映してみました。

晴れて風の無い日中がベストなのですが、中々良い日が無く今年はダメかな?と思ってましたが、連休最終日早い時間が良さそうだったので行って来ました。ちょい古iPhoneですがそこそこキレイに撮れたかなと。
この写真を撮りに行く時の難点ですが、足場が悪いのでかなりの確率で靴が汚れます( ; ; )

新潟市中央区 萬代橋から信濃川。
撮影〜街中をひと回りして帰宅しました。
遠出はなかったけど以外と楽しめた連休でした♪

本日のTOP 初めてオフ会参加した時の1枚。2年前のGW初日でした。
来年はオフ会とかできるようになってて欲しいものです。
Posted at 2021/05/05 23:33:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年05月01日 イイね!

連休スタートの日

連休スタートの日曇り〜雨予報の5月スタートでしたが、朝からおひさまが見えていい感じ。直近予報も夕方迄降らなそうなので出かけてきました。阿賀野市にある『やすだ瓦ロード』

写真撮るだけで頂けるらしいので、スマホ片手に散歩して来ました♪


こんなのとか


o(`ω´ )o とか


レンガの煙突とか

1㌔程の間に瓦工場や工房、ショップや食事ができるテラスもあります。



1時間程散策し、3つの写真も撮れたので『抹茶チーズケーキ』を頂きにショップへ。

瓦マークのチーズケーキをGET!
ちょっと写真と違う…

イメージ…
家に帰って冷やして頂きましたが、見た目より抹茶味濃くしっとりした食感で美味しかったです♪
GWの間はこのチーズケーキイベントやってるそうなので、天気が良ければオススメです。

午後は先延ばしにしてたお買い物車両の時計設置。ナビの中に凄くちっちゃく表示される時計だけだったので、大きく見やすい時計を設置。

結構前に買ったヤツですが、データ更新済でまだまだ使えます。レーザーには対応してませんが、主な用途は時計なので問題ありません(^○^)
今回はシガーソケットから電源を取り出しますが、ドラレコもシガー電源なのでソケット増設しました。

見えにくいですが、エーモンの2連タイプ
この奥にサービスホールがあり、配線通す事ができたのでコチラに設置。


運転席下のヒューズからACC電源を取り出します。右上の黒いコネクター付いてるヒューズが付け替えたモノ。


マルのところにアースポイントがあります。


ドラレコも作動確認で問題無。
本来なら整備手帳とかパーツレビューに書くトコですが、お買い物車両は登録して無いので…
作業時間1時間 雨が降る前に終了して良かった(=^x^=)

本日のTOP Monaco historic2021 の画像。この頃の F1はやっぱりカッコ良いですね〜 
この後予定が無いので連休中にゆっくり見ようと思ってます♪
Posted at 2021/05/01 22:26:26 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@M i zさん 良いですね👍 私のは古いタイプだったので、ずっと写真のまま(コダワリノカタシキ!)でしたケド😁」
何シテル?   10/29 13:27
2輪・4輪問わず乗り物好きの会社員。 『サーキットの狼』からいまに至ります♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
234 5678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
F57JCW
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2.9PDK→3.4PDK
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープン&ダウンサイジングターボに。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ノーマルでも充分楽しめます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation