• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
TRX

KJ Tのブログ一覧

2025年07月15日 イイね!

北海道 meal

北海道 meal北海道旅 食事編

1日目
ファーム富田のソーセージカレー

入場料込みと思えば安い。
そう思わせるくらい良い景色でした😆
もちろんラベンダー🪻ソフトもいただきます。

味は普通😁

すすきの夕食は『いただきます』のジンギスカン

塩胡椒でいただきます コレは美味い😋👍

2日目
函館朝市 海鮮丼…

🙃?

函館 夕食
ラッキーピエロ 人気No.2のバーガー🍔


3日目
ルタオ運河プラザ ビーフストロガノフ


なんとかフロマージュ 👍👍

ニセコ ホテルの夕食

サッポロクラッシック 格別😊



クラフトビールも美味しい



👍

4日目
ニセコ ホテル朝食

幸せのかけ放題😆❤️ 食べ過ぎました。

白い恋人ソフト


新千歳 スープカレー


ジンギスカンは宿から近いので選んだお店でしたが、サフォーク種?の羊がとても美味しかったです♪海から一番遠いニセコのお刺身が美味かったのに、1番海に近かったお店が残念だったり💦初めての場所での食事は難しいですね。

本日のTOP
観光地の定番? 鼻ク◯シリーズ
修学旅行生がみんな買ってました😄


帰宅後の体重増 約3㌔… でした😅

Posted at 2025/07/16 13:11:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月14日 イイね!

北海道 DAY3

北海道 DAY3北海道旅 3日目

本日は太平洋側から日本海側へ移動👍
函館(8:30)〜小樽(13:00)
毎日最初の移動が長い…😅

小樽運河


小樽なのでお昼はコチラで🍽️

👍

食後の散歩
ステンドグラス美術館(ニトリ)


他に3館あり、24日には浮世絵美術館もオープン予定。今回は時間も無かったのでコチラだけでしたが、小樽も次はのんびり過ごしたいと思う街でした。

小樽(15:30)〜ニセコ(17:30)
3日目は小樽泊ではなく、ちょっと山を走りニセコへ オフシーズンでお手頃価格だったのと、のんびり温泉♨️にもつかりたかったので

毛無峠から見た小樽

昨年の旅の相棒はスズキソリオでした。
今回の相棒は🚚

デリカD2(OEM…😅)ACC付きで手頃なサイズを選ぶとコレなのね。
燃費は良かったですが、北海道を走り回るにはちょっとパワーが足りなかった😔 

今回の✖︎✖︎✖︎😡
レンタカーに付属してたナビ
トリチア SL3122NVW
到着時間の誤差が酷すぎ。スマホナビで1時間予定が2時間半とか… たぶん壊れてます😞

案内もしっかりポンコツです🤬



DAY 3 走行距離
約310㌔ 




Posted at 2025/07/17 20:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月13日 イイね!

北海道 DAY2

北海道 DAY2北海道旅2日目
札幌から函館へ移動🚐

札幌8:30〜函館12:30
函館駅前の朝市でお昼
🦐🦀🐟丼を食べてから観光スタート

五稜郭

函館駅・函館山方面

上から見た五稜郭は有名ですが、中も綺麗に整備されてました。

五稜郭🅿️の隣はあのお店が😁
ティータイムは終わってましたが、おやつを買って一休み


函館駅〜五稜郭〜函館駅(宿泊先)〜八幡坂〜金森レンガ倉庫〜函館ハリストス正教会
どこも比較的近いエリアで車で30分以内、五稜郭以外なら、駅から歩いてᕦ(ò_óˇ)ᕤでも移動出来そうでした。

チェックインしてから

例のハンバーガー屋さんで夕食を済ませ🍔


18:30過ぎに函館山ロープウェイに向かいます。
ちょっと混み合ってましたが、19:20頃に展望台着🚡でもまだ明るく、皆さま日没待ちで大渋滞!

19:50頃でやっとこの位

クルーズ船のとなりが今回の宿泊先

手前の赤い灯のあたりが倉庫街
この日も風が強く、昨日以上に寒かった🤧
半袖短パンの強者もいましたケド…😆

函館の街は大きく無いけど、映えスポットが沢山あるそうです。1日のんびり歩き回るのもありですね♪



DAY2 走行距離
約280㌔  既に歩き疲れ足がパンパン😂

Posted at 2025/07/15 14:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月13日 イイね!

北海道DAY1

北海道DAY1予定してた北海道旅に行って来ました♪
天気にも恵まれの〜んびり👍

DAY1
新千歳9:40〜富良野12:00
空港からレンタカーに乗り最初の目的地へ
ファーム富田



ラベンダー目当てだったので、季節も天気も最高でした☺️👍
道中はスムーズでしたが、平日のお昼でも🅿️はほぼ🈵💦


ファーム富田13:30〜青い池14:30
500m手前迄はスムーズでしたが、
🅿️入待ちで20分ほど🚗🚙🚌🚕
青い池


駐車場はガラガラなのにゲートがひとつで混み合ってました。一方向からしか入れないので、ナビの表示では無く道路脇にある矢印を目印にしないと…😢 

青い池15:15〜札幌17:30
初日はススキノ近くのホテル泊
近くで夕食を済ませてから
市電🚃とシャトルバス🚌で

すすきの19:00〜藻岩山20:10
Mt.MOIWA



札幌の街が一望出来てとても綺麗🌃でした。
平日でも混み合ってて、半袖短パンだと寒かったけど行って良かったです♪


DAY1 走行距離
約300㌔ 平日の日中移動で比較的スムーズでした😄 










Posted at 2025/07/14 22:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

白と緑

白と緑8月に変更するか色々悩みましたが😁予定通り近々お出かけ👍 おおまかな予定だけ組んで、後は行って見て…です♪

MINIで行けないのが残念です😅





土曜に向かったのは
最近流行りらしいスコーンのお店

抹茶やピスタチオとか、最近はどこのお店も緑色のが目立ちます。今回は手前の白いレモン✖️クリームチーズと緑の抹茶✖️大納言小豆他4種をチョイス♪
季節に合わせて品揃えも変わるとの事、また行って見ます😋

駐車しにくい🚗🚙🛻のと
日曜お休みなのが残念
Scone Factory Glasgow

日曜はMINI洗車予定でしたが、あまりの暑さで断念。🛠️チェックのみ

最近微妙に減る緑🟢の液体…😂
定番のお漏らしコースのどれかでしょう。
お年頃なのでみんな一緒に交換ですかね💸


本日のTOP

地元では貴重な白組会。
反対側にはFとRのペパホもいました。
現行では無くなってしまった白胡椒色😊
最近のにも似合うと思うんだけどな〜








Posted at 2025/07/07 13:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「当たったらしい♪」
何シテル?   09/27 20:31
2輪・4輪問わず乗り物好きの会社員。 『サーキットの狼』からいまに至ります♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
F57JCW
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2.9PDK→3.4PDK
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープン&ダウンサイジングターボに。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ノーマルでも充分楽しめます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation