• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぃっつのブログ一覧

2019年12月21日 イイね!

本日納車〜GOLF7.5 GTI PERFORMANCE



ついにご対面ー♪
何気に室内の納車ルームでの納車は初です…
(後ろの車用リフトで1Fまで降ろします)
今回車体色はブラックにしました!
ブラックに伝統の赤ラインです…惚れ惚れ…


ホイールもかっこいい!
純正ホイールのままで長く乗ります。


最後に愛しのCX-8とツーショット。
良い車でした。
今国産車ではMAZDAが1番アツイメーカーですね!

久々のガソリン車…やっぱり気持ちいい!
まだブン回して走れないですが、楽しみたいと思います。
Posted at 2019/12/21 22:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月14日 イイね!

自分専用機を探す旅 第7弾


次期愛車探しで検討しました。
CX-8以前に乗っていた車のNEWモデルですね。

年末決算ということでショールームにも沢山のお客さん。
この画像と同じブルーの在庫車があるとのこと。
以前320i、320dともに比較試乗させて頂きました。
そりゃF型のときよりも内装はよくなっているし、
静粛性も増し、乗り心地もよくなりました。
しかし、ある程度必要と思われるオプションを付けると700万の価格です。
3シリーズ…立派になりましたね…
もう5シリーズが買えそうですね…
3シリーズは何を目指しているのか?よくわからなくなりました。
もちろん、"良い車"であることに間違いはないですし、
BMWのハンドリングを楽しめると思います。

それともう一つ気になること。
下取り車の価格をある程度の価格をつけ、実質値引きとするというよく行われる手法ですが、
最初の提示された価格に比べて、3桁万円高い値付けでした。
最初の提示された額が多少安いということもありましたが、今年デビューの新型で既にそんな状態のBMW。
F型のときもそうでしたが、数年後にはびっくりするような安値が付けられます。
しかも、モデル末期になればなるほど特別仕様オプション満載のおいしい車も出てきます。

これは、見送りかなという結論でした。
Posted at 2019/12/15 11:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月17日 イイね!

e-HAYAMA CATION【2回目】

事前に予約しておくと、「まる1日(ステーションにより異なる)e-Golfでドライブを楽しめる!」という太っ腹なこの企画。
まだまだ継続中です。
ステーションも前より増えており、予約状況も穏やか。
是非葉山、逗子辺りならすぐ行けるという方、利用してみて下さい!
本日はこの子!


ビーチサンダルの「げんべい」さんがスタート地点です。
◯げ印がボディー中に貼られ、派手なe-Golfです笑

葉山ステーション(道の駅)→城ヶ島(遊覧船、温泉、鮪・カワハギ)→マーロウ(プリン)
というコースでゆっくり子供達と楽しみました。


常に最大トルクの電気ゴルフ。
ディーゼルの音が嫌だけど、低速トルクが欲しい方にはオススメ。
ゴルフなので、非常に扱いやすい。
あと、DSGのギクシャク感が嫌な方、このゴルフにはトランスミッションは備わらず、1段固定です!
VWの車は基本的にDSGなので、これがネックの方には新たな選択肢かも。

最後に3個たまるとコーヒーサービスだというスタンプカードを貰いました。
葉山、逗子は気軽に日帰り旅ができるので、また近々利用したいと思いまーす。
皆さんも是非(*´∇`*)
Posted at 2019/11/17 20:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月17日 イイね!

自分専用機を探す旅 第6弾



これにはビビッときました。
だって、マフラーがアグラポヴィッチ…
ボディーはピュアグレーでアルミはブラック、
それに伝統の赤ライン…
やばいなぁ(*´∇`*)

ゴルフ8は発表されましたが、
なんだか自分にはピンとこないデザイン…

いやー、タイミングがよくない。
欲しいけど、今自分にとってのタイミングじゃないなぁ(*´Д`*)

あと、ゴルフⅡ GTIが今でも気になる…
Posted at 2019/11/17 14:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月27日 イイね!

新型1シリーズ試乗会

営業さんのお言葉にあまえて遊んできました。

なんか分厚くなった?
最初1シリーズだと気付かなかった…
お約束のキドニーグリル巨大化!

リアデザインは気に入りました!
先代よりかっこいいと思います。
今回の1シリーズからFFに。
でもBMWはBMW。
楽しかったですよ♪
ただ先代M140iのような直6モデルはなくなり、
M135iという名前で直4ターボが登場しました。
これは残念です…

アンビエントライトはこんな感じ。
巻きついてる感じで面白い!

新型320dとツーショット。
以前乗っていて車が320d Mスポのアルピンホワイトだったので、なんか懐かしさを感じました。
新型1シリと乗り比べましたが、乗り比べてしまうとやっぱり3シリですねー。
しかし、F型のときより静粛性が増しました!
ディーゼルエンジンの音、全然違います。
BMWのハンドリング、やっぱり気持ちいいですねー!
Posted at 2019/10/27 21:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@evening_sky さん、私も年末に同じようなことをしてしまい、修理が難しいということで一本丸々交換しました泣、最近のことなので、他人事には思えません!修理できることを祈ります!!!」
何シテル?   12/25 12:06
誰でも友達申請お待ちしてます。 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早めの12ヶ月 と 正規販売店のヤバイ問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 19:58:15
撥水ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 19:23:08
輸入車用 ガラコパワー撥水ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 19:22:32

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
愛車No.10★2018.12.25〜2024.2.14 亡き父からバトンタッチ 202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
家族車No.2★2016.7.31〜 Golf Ⅴ GTから乗り換えです。 Golf Ⅶ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
TCRは断念しましたが、諦められなかったアクラポがついに…
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
愛車No.9★2022.9.27〜20254.27 Rの世界へ! Golf7.5 GT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation