• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UMA.のブログ一覧

2023年05月05日 イイね!

GW三日目・・・実は一昨日・・・

静岡って銘菓って言う物が無い!!!と
私は常々言っている。

好みは別として
名古屋なら外郎
岐阜なら栗きんとん と言うように、
数店が同じ物作って どれが好き?
となっているのが、私基準のご当地銘菓

が、静岡でこの基準に合致する菓子は無い(多分)

そんな中、静岡でそれなりに買いやすく、
気に入ったのが此処。#清水屋#
厳密には島田だが、県括りという事で。


乗車時刻も迫っていたが、何が何でも買って帰る!!!と
駅ナカの店へ行ったら、年配夫婦が ずっと悩んでる。

・迫る乗車時刻。
・別段次の客を先にしても良いか?と訊く事も無い
 のんびり接客(これは静岡あるある)

普段なら言わないんだが、
まだ決めるの時間かかる用なら先に購入しても良い?と尋ねた。

ガツガツ早足!?でやって来て、確認もせず、一択だからか
その年配夫婦から尋ねられる。

夫婦「此処、訊いた事無いけど、美味しいの?」
私「静岡 駅ナカで買うなら、此処の黒奴が一番好きですね♪日保ちもするし、
見た目 え!?ってなるけど、昆布が美味しいですよ♪♪
あ、有難うございます。すみません、15個入り3箱下さい」
(まだ考えるから先買っても良いよ♪と身振りで言われる)
店員「9個入りが一番少ないですが、割高です」
私「いや、だから15個入りで。此処のカードまだ使えるかな?」

待っている間に尋ねられる。
夫婦「これは完売ってなっているけど・・」
私「上用饅頭みたいな酒饅ですけど、この時間じゃね~」
夫婦「美味しい?」
私「日持ちの関係で土産には不向きかと。美味しいですけどね」

店員「磁気がダメになっている様なので、2Fの案内所で確認してください」
私「2Fに有ったっけ?あれ?」
と、言いつつお釣りとレシート貰う。
夫婦「じゃあどうする~?買ってみようか~ この9個のと~」
店員「はい。有難うございます」

あれ!?私商品貰ったっけ?
でももう次の接客やっているしなぁ~
貰ったんだろうな。兎に角急がなくては!!!
(キャリースッカスカ状態にしていたので、ぽいぽいその中に入れてってた)
で、桜麩買って 車内に駆け込んだ。

結論。商品貰ってなかった_| ̄|○
が、桜麩買ったところで置き忘れたのかも・・・

翌日 置き忘れたのか、貰い忘れたのか、
着払いで送ってもらうかな~それが無理なら諦めるか。と思いつつ
一応確認したくて電話したら

秒で話が通じ、
お渡しできていなかったので、発送しますと言って貰え
住所伝え、電話切るまで5分程度で。

今朝 ヤマトのお兄ちゃんが持って来てくれた



いやもう、色々有ったけど、
本来商品貰った有無の疑問を直ぐ確認すれば済んだので、
私の落ち度も有るっちゃある。ごめんなさい。

有難う~!!!無事到着。
やっぱり静岡行ったら ここ一択だな♪
これからも静岡行った時は必ずget決定。
https://www.komanjyuu.jp/

事務所・蕎麦教室・友達用として購入したが、
ヤバイ!!!食べたくなって来た。

実はこの黒奴、15個入なら二回に分ければ、
一人でもペロッと食べれてしまう味。
昆布のせいなのかなぁ~ 謎

さて、知人からの連絡ないし、天気も大丈夫そうだし、出かけるかな。
Posted at 2023/05/05 10:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつ | 日記
2021年10月17日 イイね!

土曜日~日曜日にかけて

土曜朝食


夕食後、到着したトレー使用

うん、キーボード前の空間と
トレーサイズは丁度良かったみたい♪
これで日々のアイロンかけはマスクカバーだけになった\(^o^)/

明けて日曜。
ブラーバも充電出来たし、さて動かそう♪♪

ピロ~リラ~♪

おお~!!!!♪♪
いや、もう良いって・・・いい加減止まれ!!!
わ~!! 若返って力持ちになったのは解ったから、扇風機を押すな~!!

こんなに働き者だったのか。すっかり忘れていたよ。



さて、金曜にインク補充する予定が、帰り道の順路を変えた為購入出来ず。
本日本屋へFSS買いに行く更についでで文具店へ。


そうだよね、昔ってどの店も大抵日曜が休みだったよね_| ̄|○
突風で日傘挿すのが困難で、でも日差しは未だ未だとっても暑く。
日傘必携の中外出したのに、文具屋定休日だった。

なのでちょっと寄り道。

昼食 初テラス席


汁なし担々麺
(最近口内炎なっていなかったのに、なんとなく予備軍の気配が・・・)

向かいの席のお兄ちゃん、
長いレンズ???(名称全然わからない)
(私のカメラだと、少し遠くを撮る時にカションって換えてたくらいの長さ)で
提供された料理に向け、結構な時間バシャバシャ∞、
料理の中にボチョンって入るのでは???ってくらい
汁面すれすれまで寄せて撮ってた。器用だなぁ~
私だったら湯気で距離感なくなってポチャッてやりそう・・・

どんな画像が撮れているのか、とっても興味有ったが、
店主が「ウチのは甘くないけど大丈夫ですか?」と尋ね、
そのお兄ちゃん「はい♪美味しいです♪♪」と答えていた事から
初訪問の客っぽいと推測。

次に会う事は無いんだろうな。残念
Posted at 2021/10/17 17:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつ | 日記
2021年02月06日 イイね!

病んでる・・・・!?(笑)

朝、しまった!!!寝過ごした!!と 起床。
時刻は5時30分。

最近確実に起きるアイテムとして導入したタイマー暖房も無言。
うっわ~とスマホ見たら、コチラも無言。

あちゃ~ タイマーかけ忘れて寝落ちしたか。
と急ぎ身支度。

玄関まで行った所で、
「あれ!?昨日事務所行った・・・よな???今日水曜日?」

ホント中途半端な在宅は土日感覚が狂う。
ちっ!! 当然!?寝直すことも出来ず。

朝食


解説が有ったが、優秀ではない味覚なので、イマイチ_| ̄|○

元々トリュフ系はあまり好きではない。

昼食!? 読み物していたら、気付くと15時だったので、取りあえず。
在庫少なくなって来たので 金山へ調達しに行きたいが、
Sで行くのはなぁ~ 地下鉄は通勤以外で乗りたくないし・・・

通常サイズは食べ飽きるが、このミニサイズは手軽で好き♪
通販でこのミニサイズパパド見た事無い。

本日の晩酌




図柄が可愛かったので、拡大♪


で、コップ持ってベランダへ(寒っっ)
冷酒ではなく 燗酒にすればよかった。
発見♪


名古屋で初。と言うか、転勤者になってからは初。


私のイマイチ記憶では心許ないが、
多分シリウス(左)とツーショット♪
あれ?プロキオンかな。
判らん。月くらいしか見えん場所に在住の為、方角も気にしてなかった。


地元に居た頃は 当たり前のように毎日見上げていたので、
人工衛星やらシャトルとドッキング中やら、追走やら、良く見たよなぁ♪
転勤してからは、周囲が明るすぎて見えないので、
軌道予測HPも確認しなくなったし。
(今でもあのサイト有るのかな)

10年ぶりのISS♪
Posted at 2021/02/06 21:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつ | 日記
2020年12月05日 イイね!

_| ̄|○

今日到着予定と勝手に勘違いしていたチョコレート

来週土曜の指定に何故かなってた_| ̄|○
まぁ、事務所で慌ただしく注文したし。
スマホから発注すると結構間違い多い・・・


先月も 買ったつもり~と眺めていたhairアイロン。
ダイレクトにポチッとなったし。

購入検討品はやっぱpcが無難だな

バッテリー購入も型番注意しよ~う

それにしても、
最近この手のシャリシャリボンボン 少なくなった。美味しいのに。

Posted at 2020/12/05 18:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | おやつ | 日記
2016年12月24日 イイね!

この時間からおやつ・・・(大汗)

異次元空間!?から先日戻り、
VR面白そう\(^o^)/
欲しいなぁ~とか考えてて・・・

(↑二人にはup許可貰い済(^O^)v)
今日 狸の穴 の おかあさんに コレ貰い、
なんかおやつ貰った\(^o^)/って思っていたのだが、




みん友さんのブログで日付把握。
そうだったのか・・・

毎日ちょびっとずつ。のコメントと共に、
先日救援物資に入っていた好物。
あの魅惑的な匂い嗅いだら、
確実に食べ過ぎる。と封印。
で・・・・今に至る。

明日の引きこもりは返上し、
チャリ乗るから さて、食べよう(^^)v


一昨日の忘年会から体調不良なので、
マムは年末にでも空けるかな。

とりあえずはコレだな。






Posted at 2016/12/25 00:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつ | 日記

プロフィール

「腹が減った💦」
何シテル?   08/19 16:00
UMA.です。よろしくお願いします。 諸事情により、 車ネタの更新は滅多に出来ず、 別の写真ばかりが増えてますが、 のんびりと、出来る時に出来ること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月8日、横須賀へ #Volvo #S60 #ナッピーII #第三京浜 #横浜新道 #横浜横須賀道路 #山中道路 #横須賀 #海上自衛隊 #横須賀地方総監部 #桜 #しらせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 05:48:34
洗車→昼食→買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 19:47:55
蕎麦講習行って~ヽ(^0^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 23:00:17

愛車一覧

ホンダ S2000 S (ホンダ S2000)
出せば必ず天候が崩れる恐怖の車。
マツダ RX-7 FD (マツダ RX-7)
この車にベタぼれ
ホンダ インテグラ とん (ホンダ インテグラ)
自分で初めて購入した車。 今でも同型とすれ違うと振り向いてしまう。
ホンダ インテグラ てろ (ホンダ インテグラ)
てろ~っと のんびり走っています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation