• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UMA.のブログ一覧

2019年10月05日 イイね!

野菜getに大府へ

って言うか、単に東浦の和菓子屋行きたかっただけ。

給油して~
大府でサクッとキノコ類購入し、
パン屋も覗いたが、やっぱりオープンスペースで・・・・
取りあえず、ラッピングされている食パンのみ購入。


8枚切り指定したら、今回もイマイチだった_| ̄|○

って言うか、手切り!?厚さバランバラン

で、予定の和菓子買いに行って♪


昆布茶と♪

これは栗きんとんだが、此処は餡子が美味い♪

え~!?名古屋から!?と店で驚かれた。
が、今のところ、近隣で気に入っている店は此処(愛知)と岐阜なんだよなぁ~

近場で美味しい練りきり探すんだが、未だ発見できず。
Posted at 2019/10/05 21:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2019年09月23日 イイね!

連休だったので

初日
牧之原SAにてラーメン

ん~ 燕って書かれていたが、
静岡の 燕 とは別店舗かな


久々裏鈴参加して~


臥龍梅の鈴木社長とじゃんけんして貰った\(^o^)/



良く笑った

が・・・この飲み会の前に3時間 音読していた為、
(前半90分水無・・干乾びるかと思った)
今も未だ喉痛い(;´Д`)
プリヴェが今ないので、最近立ち寄り始めたトコに宿泊


日曜
帰り道、そういえば、「さくら棒」買ってこいと言われていたんだった。と
高速乗ってから思い出す。しまった~!!!
これが全然見つけられず。
新東名ではなく、東名なら見つけられたのかも!?

胡麻坦々饂飩 辛口 と有ったので食べてみた

多分次は無い・・・

帰ってから、部屋の片づけ開始。
久々に玄関前全開放


リゲイン号を玄関から室内に移動させ

食材を保冷箱へ移動させる。

月曜
10時から引取業者迎える予定が、9時には来てくれた♪
「まだ新しいのに何故!?」
「容量がストレスで・・・」
と答える。

名古屋移動のひと月前に新調する予定だったが、転勤が決まってしまい、
二回り程度しか大きく出来なかった代物。
名古屋の夏があまりにも暑く、食材を今年は数回ダメにしてしまった為、
買替決定。

自分の都合で手放すにしても、廃棄処分は忍びなく、
事務所で引き取って貰えないかと交渉したが交渉決裂。
最終的にリサイクル業者に引き取って貰った。

搬出は終わったが、搬入は18時。
さて・・・と思っても、予定が有る時は 徒歩でしか外出する気が起きない。
結局 珍しく16時まで転寝で過ごす。
勿体ない!!と思う反面、久々の充電。

17時にケータイ鳴り、早めの搬入開始
「え!?・・・此処に入れるんですか!?」
躊躇する業者の人。
まぁね、賃貸なので部屋そんな広くない。
頑張って入れてくれた。


次に買う時 日本製が有るか怪しかったので
どうしても欲しかった国産\(^o^)/


オーブンの置場がなくなったので、何処か考えないとなぁ~
取りあえず仮置き・・・


片付け終わり、食材買にスーパーへ
庫内に酒が入っていても、
容量脳内反芻せずに牛乳とヨーグルトをが買える\(^o^)/
今までは酒が入っている時は食材が入らなかった。
Posted at 2019/09/23 21:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2019年09月08日 イイね!

外出~

朝5時前に起床 晴天

待ちきれず、6時半から洗濯機始動
(普段は7時になってから始動)

八時半より外出
目指すはチョウザメ定食\(^o^)/


道中変な車両に遭遇したが、取りあえず何事もなく目的地に到着。


五平餅定食も心揺れたが、取りあえずチョウザメ。




綺麗な空だったので、信号待ちで撮影



目的達成\(^o^)/ 帰りに別の道の駅で


貰った♪

玄関に置こう。

本日の晩酌

やっぱり ひやおろしは苦手・・・

私の感覚からすると、低いは偉い\(^o^)/カッコイイ!!!なのだが、

まぁ、猫みたいに高い所から見下ろして良い気分になるのか、
大量に走っているから人気車種=エライって言う図式なのか、
あの人たちの脳みそ構造理解したいとも思わないので仕方ないが、
大嫌いな某有名メーカーのヴェ〇ファイ〇って車。
名〇屋ナンバー車体色白 クリアレンズ

何が楽しいのか、
ブレーキランプ(ストップランプ)多分故意に切ってる車両に遭遇。
(片方だけなら玉切れと思わなくもないが、両方)
山道の曲がり角で突然止まるわ、路上で突然停止するわ。
後ろに着いて 約30分ちょい。
まぁ、ウザかった。

トンネル内では尾灯点いていたから、
多分、後続車をびっくりさせて楽しむ系の人かと。

取りあえず、車間見て運転しているので、
ウザいだけで驚きははなかったが、なんとも・・・
複数乗せてても莫迦なことする人が居るんだなぁ~って話。

つまらん。

で、つまんなかったので、
コンビニ寄ってポケゴーしてから目的地へ向かったところ、
もうその車両には遭遇しなかった。
Posted at 2019/09/08 19:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2019年09月07日 イイね!

チケット使って

先週行った店のチケット買うか現在思案中。
で、本日もモーニング食べに行ったら・・・・11:30迄貸し切りになってた。

残念

なので、現在手持ちチケットを消費すべく、
別の店へ回る。(確認したら未だ7枚もチケット残ってた・・)


因みに 昨日の昼食


明日は てろの健康維持の為、外出する予定。
Posted at 2019/09/07 14:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2019年09月01日 イイね!

ポケゴー復活\(^o^)/

朝10時にau行って、漸く予約していたスマホget

Wi-Fi持っていないので、全てのアプリを再インストールさせるのに
当面の間ギガどの程度食うのか考えたくない・・・・_| ̄|○

取りあえず、私がスマホ持っている理由は二つしかないので、
早速ポケゴー再インストール

パスワードやら、IDやら、全く覚えていなかったが、
取りあえず無事復活\(^o^)/

で、充電して~夏季ドニチエコキップ最後の一枚使うため外出。
と思ったが、全く予定が無い・・・

さて、何処行こう・・・

その前に、予てより欲しかった冷蔵庫購入。
(名古屋に転勤する直前、買替予定だったが、
川崎時代の様に全て外食になるかもと、結局一回り程度しかサイズ大きくせず)

今回 既に購入店は決めていたが、
事務所女性陣から 先々週
「他店も見に行くべき!!」と言われる。
しかし、毎度のことだが、同年代の女性に接客して貰うと
人の風貌で判断するのか、
欲しいもの以外を勧められることが多い。(理由は不明)

住居だと、私の優先最上位は屋根付き駐車場。に対し、
オートロックや追い炊き機能・公園/スーパー近隣 等をアピールして来る。

今回も、最優先は国産・ガラス天板(可能なら左開き)に対し、
日本のメーカーです!!!プラスチックも丈夫です♪左開きが好きな人は滅多にいません!!お部屋の色と有ってますか?大きくても電気代変わりませんよ。
とまあ、笑える台詞連発された。by.ヨ〇バ〇〇メラ。

何故、女性は客の意思を尊重せず、自分の主張を押し付けるんだろう。
一人一人生活環境違うのに・・・私だって予算が許せば巨大冷蔵庫欲しい。

で、本日 元々購入予定だった電気店にてget。
此処は若いお姉ちゃんが先々週接客してくれたのだが、
私の意見を訊き、二台に迄絞ってくれ、
何を最優先としますか?って訊かれ、押しつけがましくなかった\(^o^)/
で、希望に合う商品はこのサイズにはない。
全ガラス天板なら海外製・・・東〇
国産なら一部のみガラス天板・・・パ〇 となった訳で・・・

冷蔵庫の代替わりは毎年概ね秋頃なので、価格が手ごろになる♪
今まで持ち物の殆どが木目若しくは暗色なので、
ピッカピカの白銀系が入ったら目が慣れるのには苦労しそうだが、
取りあえず日本製・一部硝子天板・左開きなので\(^o^)/
配達は9/23

とは言え、本当に左開きの在庫が有るのか、聊か心配だったりする。

現在使用中の冷蔵庫(2.5年使用)は事務所に寄付。

取りあえず、いつものパン屋寄って、軽く食べて。

帰ってしまったので、
ドニチエコキップはまあトントンにしか使わなかったな。

そう言えば、今更だが、
なんで パ〇を残して 松〇とナ〇ョ〇ルが消えたんだろ。
どんなに海外に媚び売ったって、文句言う人はいつの世にもいるのだから、
松〇で良かったと思うのに。

何でも横文字になっていく。
Posted at 2019/09/01 20:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記

プロフィール

「腹が減った💦」
何シテル?   08/19 16:00
UMA.です。よろしくお願いします。 諸事情により、 車ネタの更新は滅多に出来ず、 別の写真ばかりが増えてますが、 のんびりと、出来る時に出来ること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4月8日、横須賀へ #Volvo #S60 #ナッピーII #第三京浜 #横浜新道 #横浜横須賀道路 #山中道路 #横須賀 #海上自衛隊 #横須賀地方総監部 #桜 #しらせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 05:48:34
洗車→昼食→買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 19:47:55
蕎麦講習行って~ヽ(^0^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 23:00:17

愛車一覧

ホンダ S2000 S (ホンダ S2000)
出せば必ず天候が崩れる恐怖の車。
マツダ RX-7 FD (マツダ RX-7)
この車にベタぼれ
ホンダ インテグラ とん (ホンダ インテグラ)
自分で初めて購入した車。 今でも同型とすれ違うと振り向いてしまう。
ホンダ インテグラ てろ (ホンダ インテグラ)
てろ~っと のんびり走っています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation