• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UMA.のブログ一覧

2019年05月11日 イイね!

深山に工場見学行って来た(^^)v

朝、モーニングしてから

いつも車出して貰っているのと、
名古屋⇔東京間車で行く。と訊いていたが、
慣れた感じが前回乗せて貰った際にしなかったので
運転巧くはないが、私運転で出発。

開催15分前に無事到着。


炎天下・・・と人は言わないのかもだが、
直射日光の下、説明開始。
(無理なので 日傘使用)


焼成前はパキパキ割れます。


場所車移動して、










明かりに透かすと透けます。と説明


転写シートで模様貼り付け体験




完成
素焼きに転写しただけなので、食器としては使えない。
持ち帰っても置いて帰ってもokと説明を受ける。

手持ちの窯で焼けば使える事は判ったが、
植木鉢として利用することとする。

お土産に戴いた皿


早速使ってみた♪


ん!?食器棚あさって裏見たら・・・・
数種類の皿が此処の製品だった。
\(◎o◎)/!

一番古くから持っているのが約30年くらい前で、
最近のでも10年くらい前の年代物(笑)

何気に使っていた皿が、工場見学行ったとこ製ってのはビックリだった。


日傘挿していたが、説明訊く間 黒眼鏡非装着だった為、
今現在も目玉が痛い・・・この時期の陽光は苦手だ。

苦手と言えば、やっぱ他人(特に女性)同乗も苦手かも。
会話しながら乗るのって面倒・・・・
相槌だけ適当に打っておけばokってのなら、良いんだがなぁ~

会話すると運転に余裕なくなるわけではなく、
長時間だと会話の内容がイマイチになる為。
余計なこと話したくないから黙りたいのに、
黙れば不機嫌と取られ、それを誤解されない様、
イマイチ話題が続くのが苦手。

それと、何故大半の人は 車体を平然とベタベタ触り、
叩きつけるようにドアを閉めるんだろう。

洗車行こ
Posted at 2019/05/12 00:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2019年05月05日 イイね!

GW9日目

晴天。
先日から動かしているので大丈夫だとは思いつつ、
(単に充電すれば済む話だが、走行だけで済まそうとしているので・・)
朝、てろ始動。
問題無し\(^o^)/

本日の目的地は大黒屋♪
6/1に持参予定の和菓子の注文。

で、ついでに とこにゃん へ




ん!?いないじゃん。
ポケゴーではポケストップ「とこにゃん」になっている個所だが!?
上か!!!!

〇コのオブジェかと思ったら、茶色い猫オブジェ

あ~ とこにゃんだねぇ~

テンション駄々下がりなのは、裏側を先に見てしまった為_| ̄|○

常滑焼関係ない!?


元々私の航続距離はさほど長くない。
ポケゴーと言う餌が有るから歩くだけ。
ガッカリしたし、帰る!!!と思っても、流星号ではないので来てくれない。
シャトルバスも無い。
ポケゴーは出来るが、真夏日の為バッテリーが音を上げた。

で、立ち寄った だんご茶屋

アイスを勧められたが、
どんだけ暑かろうと生水・生氷は外では摂らない主義。
(自作の氷は湯冷まし、ただ育った環境がそうだった為の習慣)
〆て350円♪
次来ることが有ったら、寄ってもokの場所かな。

スマホはダウン、道は不明。
テキトーに歩けば着くさ。


それにしても、予想外に人が多い。

急勾配の余り使われてなさそうな石段を下りたら、
突然WC前に出て、何処だ此処!?と覗いたら、
4種類のランチから選べと言われ・・・・

軽食が良かったんだがな。と思いつつも、暑かったので避難兼ねて
細魚フライを選択。

何故ドレッシングをバシャバシャかけるかなぁ~
細魚なら梅肉とかの方が合うと思うのに。

タンポポ珈琲押しされ、

タンポポだけでなく、結構混ぜ物入った味で激甘!!
(そして インスタント。確か30年くらい前に流行ったような)

正面玄関!?と思われる所から出たら、
"おふくろの味"と謳ってる店だったが、次は無い。

ついでに言うと、接客態度も最悪だった。

で、本日の目的地 大黒屋へ
予約をして、今日の目的 粽get


今日は無いと思っていたが、ハチワレ練りきりが有ったので、
ついでにget♪


そんなこんなで、残すところ GWも後一日。
さて、どんだけ飲んだか明日は確認してみよう・・・・
(粗方画像撮っているので、確認作業は もう笑うっきゃない状態だろうな~(笑)
Posted at 2019/05/05 18:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2019年04月28日 イイね!

GW2日目

骨董品を部屋から引っ張り出したので、
取りあえず電池ゲットだ。と携行するも、
結局今現在(GW終盤)電気店へ行かず・・・


外観的には動きそうな感じ


さて、曇天の中猫寺へ

相変わらずのイケメン(^^)v




とにかく、うっわ~っっっ!!!って感じだった。

頼まれていたエコバッグも無事get


ついでにコレも




軽装で出向いたら、意外に寒く


見た事無いビスコが


猫御籤は末吉


来観者世界地図が有ったので、


この正面の黒猫は私(^^)v


至る所に猫の置物・・・と思ったら、
シャッ!!!!チャチャッッ!!って感じで生物が足元を通過する。


参拝のお姉さんが、
「〇〇ちゃん(さん!?)は今日居ないんですか?」
住職「運が良ければ遭えます」
「・・・・そうですか」
住職「探してみて下さい」
「はい」

って会話に、
ん!? さっきからちょろちょろしているアイツか!?


今度 常滑行って見よう。


たんぽぽの綿毛って、真ん丸発見したら
何故かスッゴイ得した気になる。


うっぎゃ~!!!!
FDスリスリされてる!!!・・・って言うか、最初から最後まで結構付きまとわれた感有。
なかなか面白い色柄(オセロット風)のニャンコだったが、
あの猫が運良ければ遭える猫だったのかビミョー
(最初から最後まで要所要所で付きまとわれた)

カメラ向けたら 絶妙な間合いで逃げてた。

エコバックは、なかなかいい感じのサイズ


GW中の地図getして


通常一個入りのところ、二個入っている飴も見つけて良い感じでGW開始
Posted at 2019/05/04 21:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2019年04月21日 イイね!

練りきり探しの旅!?

私は美味しい練りきりが好き♪
美味しいって言ったって、私の庶民味覚に合えば良い訳で(笑)

で、仕事つながりで、猫好き美人さんとニャンコ練りきりgetへ(^^)v
待ち合わせ場所に地下鉄駅を指定してくれて、
「私の車で行きましょう♪」と申して出くれたのだが・・・

その駅なら 車で15分、地下鉄なら65分ってのは内緒_| ̄|○

無事目的の品ゲット\(^o^)/

その日の気分で猫好き店主が作るニャンコ練りきり。
はちわれは当然として!?キジも実績あるそうで。
猫飼ったことないが、好みの柄は一色かキジだなぁ~
本日の柄は多分三毛!?

「これ、この子 作れますか!!!」突然スマホ画像出してた。
店「あ、出来ます。3日前までにご予約して頂ければ、大丈夫ですよ」
と言われ、美人さんは超テンション高くなってた。

どの位デカイかというと、
こんな感じ・・・


未だ味見していないが、
美味しかったら また寄って見よう♪

続いて、行って見たかったが、知多半島なので、
(海へは滅多に近寄らない性質)
イマイチ足が向かなかった明太子パークへ


此処で昼食
パスタセットにしようかとも考えたが、
めんたい豚まんとおにぎりにする。


中身はこんな感じ
(ちゃんとスプーンで等分した片割れ)
味は・・・次は無いな

相変わらず、豚嫌いだし、
(専属消費協力者が近くにいないと 必然的に好き嫌いが減っていく・・・)
口内炎予防。と言い聞かせたところで、口内炎は年中出来てるので、
栄養が吸収されているかは聊か怪しい。

で、目当ての食べたかった明太子ソフト(左)


プチプチ感満載だが、江の島のしらすソフトよりはマシ
目玉もないし


ところで、その美人さん、
東京行くのはいつも車運転して行く(^^)vと、聞いていたのだが、
前回、今回と乗せて貰って確信。
(乗せて貰って エラそうに言えた義理ではないが・・・)

私「近距離市内乗りの人?」
「え!?どうして?」
私「ん~何となく・・・東京ってご主人運転で行ってるんでは?」
「え!?・・・・そうだけど、判る?」

わはははっ判りますよ。そりゃね。

出会う度に、
・他人は乗せない。
・運転も巧くない。
・市街地を走るのは苦手。
・ナビは無い。
と言う私を気遣って、
車出してくれてたのかも・・・悪いことしたな~

それにしても、私は現地集合現地解散。が好きなのに、
今まで出会った女性全てに言えるのが、
"何処かで待ち合わせて、一緒に行きましょう♪"なんだろ。
なら、現地で待ち合わせて~ でも、一緒の気がするのに。

便利な乗り物とは理解してますよ、勿論。
なんたって、本日の集合場所、電車で65分、車なら15分♪

もし、何事か起きた時、絶対償えないから 他人を乗せるのは嫌。
と、言うのが本音だが、いつも大袈裟と変人認定される。

あと、黒本音としては、
車体を不用意に貴金属塗れの手でベタベタ触られるのが嫌。
(昔、黒くて艶々のトンを、「いつ見ても綺麗ね~」と
階下会社の女性がボンネットにべたあ~と両手乗せた時は、マジで殺意湧いた)
今は滅多に洗車しないから汚いが、それでも金属部分触られるのは嫌。

で、女性は特にそういうのの理解度が低いので(これまでの経験上)
変人認定されても、そのまま放置していたりする。

美人さんと別れた後、
これから半月動かせないので笠原までサクッと外出。

よく遊んだ\(^o^)/
Posted at 2019/04/21 19:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2019年04月14日 イイね!

ちょっと外出

段ボールを捨てに行ったら、
コンテナボックス満タンで、駐車場も大混雑で、
廃棄断念・・・

で、今日の目的地 名古屋市立大学病院へ
(見舞い)
テキトーに行ったが、迷わず到着

花壇に名前が
ピーピー笛じゃなかったのか!?


ダメ元で、帰り道 再度段ボール廃棄に立ち寄ったら、
コンテにボックスが空になってた\(^o^)/
無事廃棄完了。

本日の晩酌

ここ最近飲んでいなかったんだがな。
Posted at 2019/04/14 18:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記

プロフィール

「腹が減った💦」
何シテル?   08/19 16:00
UMA.です。よろしくお願いします。 諸事情により、 車ネタの更新は滅多に出来ず、 別の写真ばかりが増えてますが、 のんびりと、出来る時に出来ること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4月8日、横須賀へ #Volvo #S60 #ナッピーII #第三京浜 #横浜新道 #横浜横須賀道路 #山中道路 #横須賀 #海上自衛隊 #横須賀地方総監部 #桜 #しらせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 05:48:34
洗車→昼食→買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 19:47:55
蕎麦講習行って~ヽ(^0^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 23:00:17

愛車一覧

ホンダ S2000 S (ホンダ S2000)
出せば必ず天候が崩れる恐怖の車。
マツダ RX-7 FD (マツダ RX-7)
この車にベタぼれ
ホンダ インテグラ とん (ホンダ インテグラ)
自分で初めて購入した車。 今でも同型とすれ違うと振り向いてしまう。
ホンダ インテグラ てろ (ホンダ インテグラ)
てろ~っと のんびり走っています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation