• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UMA.のブログ一覧

2023年08月20日 イイね!

土日外出して~♪

先ずは土曜日

てこてことモーニングへ♪




目移りするメニューの多さ(@_@)
どれも美味しそう~!!!



此処は確実にリピ決定\(^o^)/







本日トマト更科戴いたので\(^o^)/
トマト尽くしにしてみた♪
Posted at 2023/08/20 17:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2023年08月14日 イイね!

盆休四日目

流石に3日間引きこもっていたら、
ポケストップ回さなくては!!!!(アホ)

涼しいうちに サクッと外出して戻って来たかったが、
チャットの時間が10時と邪魔くさく_| ̄|○

仕方なく 日中徒歩にて外出
目標:ポケストップ20個回す!!!

これが栄とかなら秒で完遂するんだが、
住んでいる場所は残念なことにジムもポケストップも皆無
ひたすら歩く・・・・

漂着したところで昼食
海老ラーメンと水餃子



この形で水餃子提供されたので、
やった!!この店多分大丈夫じゃん\(^o^)/と安堵
(数年前、此処は油強くて大蒜満載なので、好みではないと思うって数回言われた為、立ち寄っていなかった)
取りあえず4時間が経過したが元気♪

暑くて暑くてなんか飲みたい!!!とギネス買いに行ったら、
店頭に缶しかなく。
瓶の取り扱い止めたの!?と尋ねたら、
箱で出て来た(冷えていない_| ̄|○)

箱出されたので 結局6本購入(笑)
ついでに バケツ売りしていたハイネケンもget

そのまま持ち帰るとお姉ちゃんに思われ、
いやいや恥ずかしいからちゃんと包むよ♪と 包んでたら

え~!!!!可愛い!!!と言われたので、
いや、バケツのまま、
日中テクテク歩いてたら、単なるアル中でしょ~って言ったら
大爆笑された


可愛い!? これなら中身判らなくて健全(^^)v


以前飲み会(in静岡)で見せびらかしていたら
戻って来なかった筆五(画像左)
ずっと探してて、(単に釣銭チェック)
久々に遭遇\(^o^)/


どちらも現役通貨の五円玉

穴の開いていない50円玉とか、取っとけばよかった。
昔は遭遇確率高かったが、
最近全然見かけない。

やっぱ漢字は明朝体が好き♪
ゴシックとかってどうにも好きになれない。
丸文字が流行った時、全然丸文字が書けなかったから嫌いなのかも!?
Posted at 2023/08/14 16:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2023年07月16日 イイね!

蕎麦講習の後で♪

朝、ベランダ栽培の紫蘇がワサワサしていたので、
蕎麦講習へ持参
(誰かが貰ってくれる♪)


帰り道、毛細血管見て健康状態が判る(無料)ってのやっていたので、
冷やかしに参加♪
「コレステロールと血圧どちらが気になりますか~♪」
私「いや、別にどっちも気にしていない」
「そうは言われていても、健康には気を付けられた方が良いですよ♪
野菜は摂られていますか?肉の方が多いですか?」
私「多分、それなりに摂取しているかなぁ~」

(中略)

で、なんか指先をライトで照らした

興味津々だったが、さっぱりその状態が理解出来ず。
なんか わっ!!!気持ちワル!!!って感じの画像が出た。

私「わっ!!!何!?是の赤ミミズ 血!?」
「いえ、血ではありません。毛細血管です」
私「血じゃん」
「違います。血管です・・・・血管細いですね~運動不足と貧血ですか?」
私「わはは・・・それがこれで判るの!?それとも、外観でのテキトー!?」

まぁ、ターゲット!?のコレステロールやら血圧やらの指先ではなかったらしい

まだ炎天下を歩く予定だったので、常温のジュース貰った♪
(この2品の内、冷えたのとどちらが良いか訊かれた為、常温選択)

平然と!?美味しく戴いたので、逆に驚かれる
「野菜きつくないですか?」
私「??? 別に、味しないけど?」
「え!?」

え!?私味覚音痴なのか!?
多分、自分擁護じゃないが、野菜に対して抵抗が無い為、
味が判らないだけ。

因みに!?蕎麦の味も私は何時頃からか解らなくなった。
(香りは解るが、かれこれン十年(一度アレルギー出てからかな))


帰ってから 少々落ち着いたところから、蕎麦煎餅作成開始


予想通りに出来れば良いが、ジャガイモと蕎麦粉ではどう結果が出るか


さて、明日は洗車行こう。
Posted at 2023/07/16 15:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2023年07月15日 イイね!

使い捨て容器が無くなったので・・

朝からポテチづくり(笑)
ちょっと思うところあって、温度と時間 絶賛確認中


で、乾燥間にちょっと外出。

半月くらい前から
食品使い捨てケースを切らし、
紙コップやらなんやらと手持ちで過ごしていたが・・・
もう無理!!!

天候はイマイチっぽいし、
仕方ない徒歩で。

で、必要な物厨房店にて買い足した後、
近くのスーパーに寄ったら
こんな銘柄見つけた。


いやいや、コレってあれ?
字体メッチャ似てなくない!?
怒られないのか????とラベル見たら

なんだ。記憶違いで無ければ同じトコのだな(未確認)
しかし、あっちの刀は外箱からしてカッコ良いのに・・・・

並べて写真撮りたかったが、残念手持ち無し。
いつ飲もうかな。(多分今週半ば、手持ち日本酒切れた時か)



そう言えば、笊とボウルが一個ずつ欲しかったんだよなぁ~と
厨房店で眺めるも
イマイチサイズが心許ない。
(店で見たら小ぶりでも、持ち帰ったらデカイ空間マジック)
多分、18か20 一番デカいのは23くらい?と悩んでたら、
店員「絶対裏に明記されてるって!!!」
私「古いからもう消えてるって。意識した事無いし」
店員「ある!!!」

ほんとか~って それらは買わず、帰って確認したら、


私手持ちの一番古くて一番デカイボウル
(学生時代に家のボウルで一番小さいのを勝手に持ち出した)
刻印有った(笑) 使用感半端ないけど


乾燥もそろそろ終わったので、
香ばしさを出すためレンチン


これが一番面倒くさい作業かも・・・
気を抜くと一瞬で黒焦げになる

が、レンチンした方が美味しい
(乾煎りしたら多分尚美味いと推測)

ジャガイモ2個でこんな感じ




さ~♪これつまみに♪♪


今日はコレ♪
四合瓶 一本しか買わなかったので、
詰め替えは一本分のみ。

さ~悪くならないうちに サクサク飲もう\(^o^)/












Posted at 2023/07/15 17:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2023年07月09日 イイね!

本日も蕎麦講習♪

先日貰ったカップ麺
昨日(土曜)食べてみた♪


なかなか細かく分かれてる

記憶違いかもだが、
そう言えば、昔自販機カップ麺には
なんかフォークが付いていたような・・・・
違ったかな?


え!?湯は何処まで入れるんだ!?
てっきり中に線があると思ったんだが
心が腐りまくっているので (喫水!?注水!?)線っぽい物が見えず・・


・・・・・待ち時間は読み取れたが、
適量湯の記載不明
「2.加开水到适量位置处」
2・適切な位置に熱湯を加えます(多分、こう書かれている)
(だから適切って何処だよ!!!)


待つこと3分
(その後 ラー油の袋を)


若干湯が多かったらしい。(適切が判らんので仕方ない)
まぁ、大陸系の蘭州ラーメンの味と言えばそう。薄味


そして午後からチャットで話したので、
私「何故 薔薇味餡子入りタンファンくれたの?オススメ?」
って尋ねたら、
「え!?餡子薔薇味!? マジで!?
わははははは 買う時店が薔薇押ししてたけど、
味迄薔薇とは思わなかった わははは」

私「ちょっと!!!滅茶苦茶斬新な味だから、絶対食べて!!!」
「いや、ほんと知らなかった。間違えた。わはははは」
って事が有った

いやぁ~聞けて良かった。





明けて日曜日
蕎麦講習にて 先日約束したので、
来週に向け、絶賛生ハム作成中~って言ったら、
「え~ 生ハムって言うから直ぐ出来ると思ってた。時間かかるんだ~」
私「そりゃそうさ。じゃないと単なる生肉じゃん(笑)」
「あ、確かに」
私「日持ちもするし♪」

それ訊いてた別の生徒さん(私と同じ)が
「え!?生ハムって作れるんですか!?食中毒とかならない!?」
私「素人作が全て食中毒になるなら、自炊するんじゃないよ!!
安心しろ!!そんな奴には食わせるつもりもないから♪」
「いや、そういう意味じゃなくて・・・どうやって作るんですか?」
私「訊いてどうすんの?」
「どうやって作るのかな~って思って」
私「塩して乾したら出来るよ。簡単」

生ハムと干肉って基本工程似てるんだよなぁ
なのに、生ハムは簡単に出来ても、
干し肉の再現率はイマイチ_| ̄|○
大蒜の関係上、干し肉も上手く自作出来るようになりたい。


で、蕎麦講習の帰り
突然出現したラーメン屋へ寄って見た。
ホントに突然。
前日まで別の店が営業してて、突然朝現れた
まぁ、中見て納得。
居抜きって表現で正しいかな? まんまそのまま






白湯と炒飯セットを注文

ラーメンにボスッと浸かって提供されたレンゲは樹脂製
炒飯のレンゲは陶器

カウンターには箸しかない

大型スーパーとかに入っているフードコートに有る味。
多分、次は無い。
これで1350円は無いわ~ 出して半額だな。

つい数日前まで営業していた弁当屋(多分)の時も、
一度だけ行ったが、カレー注文したら
砕けたくず米使っていたので、(価格は安くない 普通)
それから立ち寄らず。素早い店舗交換からも、同系列店なのかも。

因みに、私は 麺食いなので、基本スープ云々は結構無頓着。
硬さに関しては最早好みを提供する店を探すことはしていない。
でもそれなりに美味しく食べている訳で・・・

ここの麺は ただ細長いから麺と言う名の別物

あと、ニンニク臭感じなかったので、
さほど入ってないだろう。と思いつつ、
まあ、初回だからスープ殆ど絡める程度の味見だったが、
入ってたらしい。
(普段もスープは数杯レンゲで啜る程度)

帰宅後、異様に喉乾き、
1L程度間隔空けて飲んだ後床寝。
意識はあるが、17時過ぎまで動けず(笑)
なら食べるなよ~って言われるが、
未だにどの程度ならokか判らないので、つい試したくなる訳で(>_<)

因みに、昨日の貰った蘭州拉麺は
胸焼け程度で済んだ
Posted at 2023/07/09 19:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記

プロフィール

「腹が減った💦」
何シテル?   08/19 16:00
UMA.です。よろしくお願いします。 諸事情により、 車ネタの更新は滅多に出来ず、 別の写真ばかりが増えてますが、 のんびりと、出来る時に出来ること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 11 121314 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

4月8日、横須賀へ #Volvo #S60 #ナッピーII #第三京浜 #横浜新道 #横浜横須賀道路 #山中道路 #横須賀 #海上自衛隊 #横須賀地方総監部 #桜 #しらせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 05:48:34
洗車→昼食→買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 19:47:55
蕎麦講習行って~ヽ(^0^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 23:00:17

愛車一覧

ホンダ S2000 S (ホンダ S2000)
出せば必ず天候が崩れる恐怖の車。
マツダ RX-7 FD (マツダ RX-7)
この車にベタぼれ
ホンダ インテグラ とん (ホンダ インテグラ)
自分で初めて購入した車。 今でも同型とすれ違うと振り向いてしまう。
ホンダ インテグラ てろ (ホンダ インテグラ)
てろ~っと のんびり走っています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation