• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UMA.のブログ一覧

2013年06月07日 イイね!

志太平野美酒物語2013

志太平野美酒物語2013

会場前から行列が出来ると訊いたが、
開場少し前に着いたものの、別に行列無し。
みんな会場周辺にのんび~りたむろしている。

変ですね?
変ですね・・・

受付を済ませ、あちらへどうぞ。と案内の方はロビーの椅子を勧めるし、
まぁ、良いか。と座っていたが、やはり変。

・・・・・?

と、何の事はない。
受付の奥に長蛇対策のロープが作られており、
気付いた時には既に開場は始まっていたのだ。


入ってビックリ!!!
開始前にこの混雑ぶりは一体!?
というか、空席有るのか!?
開始30分前。会場には既に450人揃っているのでは!?と言う混み具合。


探して取りあえず 席確保。
会長挨拶の図
第21回目
こんな会が21年間も続いていたとは驚き。


前菜&その他(既に写真撮る余裕無し)
結局、私最後の5分程度で、3皿駆け込み食い。



初亀純吟が乾杯酒に♪
生の次に純米吟醸が好きなのでラッキー。


立食式ではないのに、会場内は大混雑。
グラス一杯を中央の酒蔵で戴いては、席に着くよりは。と、
酒蔵周辺で歓談し、着席している人の方が少ないくらい。
流石飲んだくれの集い。

「普段飲めないから、大吟醸から飲んだ方が得よ♪」
「45分から新しいのが出るよ」
「あの新聞紙に包まれていたのが美味しいですよ」
等々・・・色々声かけられ、教えられ、

私自身は「取りあえず、オススメ何?」と訊き、貰って回る。
何が好み?と先ず訊いた蔵4つ
これが美味しいですよ。と提供してくれた蔵1つ
コレ下さい。と指定した蔵が1つ
後はもう好みの純吟巡り。

あっという間に時間は経ち終了に。
とっても面白く参加しました。
来年も参加したい。

あっ!!!志太泉の屋久島より軟水だという仕込み水 飲み忘れた。


で、ちょっと寄り道。
佐千帆の飲み比べセット


すると、十数分後、
美酒物語の参加者がぞろぞろと登場・・・
また出会ったね。と大笑い。

帰り道は雨も上がり、良い感じでした。

それにしても、あまりにも咳込みが酷く、
会話ままならず、迷惑かけました。
明日は別の病院へ行こう・・・
Posted at 2013/06/09 09:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月07日 イイね!

本日のサラ飯

てしお屋 の
本日のランチメニュー

ミニとろろ飯付き冷やしうどん


本日は 志太平野美酒物語2013 に参加する為、
弁当は無し。
身軽で行かねば。


この突発的に出る咳が収まれば
Posted at 2013/06/08 12:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | さらめし | 日記

プロフィール

「腹が減った💦」
何シテル?   08/19 16:00
UMA.です。よろしくお願いします。 諸事情により、 車ネタの更新は滅多に出来ず、 別の写真ばかりが増えてますが、 のんびりと、出来る時に出来ること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

4月8日、横須賀へ #Volvo #S60 #ナッピーII #第三京浜 #横浜新道 #横浜横須賀道路 #山中道路 #横須賀 #海上自衛隊 #横須賀地方総監部 #桜 #しらせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 05:48:34
洗車→昼食→買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 19:47:55
蕎麦講習行って~ヽ(^0^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 23:00:17

愛車一覧

ホンダ S2000 S (ホンダ S2000)
出せば必ず天候が崩れる恐怖の車。
マツダ RX-7 FD (マツダ RX-7)
この車にベタぼれ
ホンダ インテグラ とん (ホンダ インテグラ)
自分で初めて購入した車。 今でも同型とすれ違うと振り向いてしまう。
ホンダ インテグラ てろ (ホンダ インテグラ)
てろ~っと のんびり走っています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation