• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UMA.のブログ一覧

2016年03月24日 イイね!

机に放置してたからね・・・(マジ号泣)

ここ数日、
愛用の万年筆2号を使うと、
違和感を感じていた。

ペン先に異常なし。
使い過ぎて先が開いたか?

判らない。

とうとう老眼でも出始めたか? とか思っていたのだが、

ありえない個所が曲がっていること判明。
有りえなさ過ぎて気づかなかった。


よーく見たら・・・


インクカートリッジ入れる軸が無理にはまってる。
ナナメだ。
そうか、これが違和感の原因だったんだ。


確かに机放置の為、私が悪いのだが、
(毎日 私と一緒に通勤)

勤務中使用しているのは、半世紀生きている筈の1号(プラチナ)の方
(幼少期に母が使用していたのを分捕った(^^)v)

その為、事務所内で2号を使う頻度は低いと言えば低いのだが、
(早く書きたい時には断然 コチラを 使用)
ボールペンと間違えて使うのだけは勘弁してほしい。

多分、書き癖がついている為、うまく書けず、
インクが有るか確認して、開けたと推測。

はぁぁぁ・・・この栗、何度目の修理だろ。
頑張って軸を回そうにも 微動もせず、
人差し指の皮が少し剥けた(*´Д`)痛い。

二本並べると歴然
上が曲がってはまっている軸
下は正常(自宅用の為、私以外使用しない)


修理は大抵諭吉コース。
これは自宅用3号を携行し、賞与まで放置するかな~
一番軽くて使い勝手が良く、気に入っているのに。


レジンは無理すると割れそうで怖いし、
割れたのを修理となると、尚恐ろしい。
Posted at 2016/03/24 19:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年03月24日 イイね!

本日のサラ飯

本日のサラ飯海鞘炊込飯
鰯のオカカ煮
小芋他酒蒸し
プチトマト
玉葱と蒟蒻の花椒豆板醤炒
ほうれん草炒
大根煮

昨日は水曜日だったが、
歓送迎会の為、食材確保出来ず。

三倍ポイント日が~
案外と、ポイントは貯まるので、
軽視出来ない。

余談
新東名は元々そんな設計
と訊いた事があるし、
勿論、決まれば私も利用するだろうが、

制限速度=絶対出さなきゃならない速度

ではない訳で、
先に自制心を養うべきの気がしないでもない。
最近 キレやすい人多いから。

昨日、
通勤ギュウギュウのバス車内で、
当たった!踏んだ!と
騒ぎ立てるオヤジに遭遇。
スマホ操作してて、
踏んだらしいオネエチャン。
どっちもどっちだが、
延々何分も声荒げる程か!?と
呆れてしまった。

朝っぱらから、元気良すぎ。

どこでもドアと
タケコプターが欲しい。
Posted at 2016/03/24 12:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | さらめし | 日記

プロフィール

「腹が減った💦」
何シテル?   08/19 16:00
UMA.です。よろしくお願いします。 諸事情により、 車ネタの更新は滅多に出来ず、 別の写真ばかりが増えてますが、 のんびりと、出来る時に出来ること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

リンク・クリップ

4月8日、横須賀へ #Volvo #S60 #ナッピーII #第三京浜 #横浜新道 #横浜横須賀道路 #山中道路 #横須賀 #海上自衛隊 #横須賀地方総監部 #桜 #しらせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 05:48:34
洗車→昼食→買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 19:47:55
蕎麦講習行って~ヽ(^0^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 23:00:17

愛車一覧

ホンダ S2000 S (ホンダ S2000)
出せば必ず天候が崩れる恐怖の車。
マツダ RX-7 FD (マツダ RX-7)
この車にベタぼれ
ホンダ インテグラ とん (ホンダ インテグラ)
自分で初めて購入した車。 今でも同型とすれ違うと振り向いてしまう。
ホンダ インテグラ てろ (ホンダ インテグラ)
てろ~っと のんびり走っています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation