• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UMA.のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

曇り空の外出日和と車道・・・(+_+)

充電用のACアダプタを買いに店へ
(元々持っているのは03タイプ)

今回欲しいのは05タイプ これ↓

店頭行くが判らん・・・・(;´Д`)
で、お店の人に尋ねた。
「ACアダプタの05が欲しいんですが」
「05? 5アンペアですか?」
「え!? 違うと思う・・・・」
っていうか、スマホ程度に5アンペアの負荷かけて大丈夫なのか!?

「今持っているのが03なんですが、05が欲しいので」
「3アンペアの物に5アンペアは無理かと・・お手持ちの機種は何ですか?」
(まだ言うかこの○○店員←内心の声 ちょっとイラつき始める)

<中略>

「少々お待ちください・・・・(他の店員に訊きに行く 近く過ぎて会話筒聞こえ)
ゼロゴってファイブの事ですか? でしたら コチラです」
と、戸棚から商品漸く出した。
( ↑ そりゃ見つからない訳だ)

莫迦臭いから 5アンペアについては無視し、
さっさと会計へ。

っていうか、様々な商品取り扱っている電気店で
訳わからん客の要求を汲み上げるのは大変だろうけど、

携帯電話屋でコレって・・・・羨ましい・・・


昼になったので、地鶏蕎麦が有名らしい店へ。

ん!? 品書きに目当ての品名が無い。
後から来た客も、「鳥は?」「有りません」「・・・・・そう」と会話している。

三週連続
おろし海老天そば



一国のんびり走行していたら、またまたいじめに遭遇。
っていうか、いじめなのか、クセなのか、私からかなり遠くなってもこの状態。
(自分信号待ちの際にデジカメ撮影)


あの~そこは車道外側線越
幾らチャリがウザいからって、アウトだと思う。

まっそれ言ったら、ずっ~っと前方に偶然写っている二輪も変か。
車道外側線だから、原動機付二輪も走ったらダメだと思うんだがな。

車道のみを走る乗り物は その(車道外)区域走ったらダメだろ!?って程度←結構怪しい認識
(私はパリパリくん走行の際、そこは通らない)

この区域は チャリのみ左走行okだった筈。
あっ原チャリのルールが判らない。原動機付自転車だからどうなんだろ(謎)
とは言え、ころころ最近法改正されているから、私の認識が古いのかも(゚Д゚;)


帰り道、事務所若者が美味しそうだった。と言っていた
カボチャリキュールget
冷やすべきか常温で飲むべきか悩みどころ。



帰ったら、スマホのフィルム届いてた♪
早速装着。


あ~不便だった。
視界良好(^^)v



補足 修正
原動機付二輪・・・・何言ってんだか<(_ _)>
自動二輪って書きたかった。
勿論、自動二輪で車道外側線はNG←それは知ってる。

ん~ 原チャリは・・・・判らん。やっぱダメなんじゃないかなぁ~
まっ原付乗る事ないので、私の認識が違っても捕まらないからヨシって事で(^^)v
Posted at 2016/09/25 15:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記

プロフィール

「腹が減った💦」
何シテル?   08/19 16:00
UMA.です。よろしくお願いします。 諸事情により、 車ネタの更新は滅多に出来ず、 別の写真ばかりが増えてますが、 のんびりと、出来る時に出来ること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

4月8日、横須賀へ #Volvo #S60 #ナッピーII #第三京浜 #横浜新道 #横浜横須賀道路 #山中道路 #横須賀 #海上自衛隊 #横須賀地方総監部 #桜 #しらせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 05:48:34
洗車→昼食→買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 19:47:55
蕎麦講習行って~ヽ(^0^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 23:00:17

愛車一覧

ホンダ S2000 S (ホンダ S2000)
出せば必ず天候が崩れる恐怖の車。
マツダ RX-7 FD (マツダ RX-7)
この車にベタぼれ
ホンダ インテグラ とん (ホンダ インテグラ)
自分で初めて購入した車。 今でも同型とすれ違うと振り向いてしまう。
ホンダ インテグラ てろ (ホンダ インテグラ)
てろ~っと のんびり走っています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation