• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UMA.のブログ一覧

2016年10月01日 イイね!

習い事の後に 色々寄って♪

朝、小雨・・・・ママチャリで駅へ行くのを断念し、バスに乗る。

実に4か月ぶりの組紐。
自習する筈の物は全く手つかず

夏場は汗で汚れそうな気がして自習せず。と先生には言う。
単に放置していただけ(大汗)

よって、夏用帯締めとして4月頃に着手した糸は来夏用となる。

昼食に鶏唐


昼食が遅かったため、午後からのコマ少し遅れて参加したら、????

午前の部でも思ったが、男性参加者多数。
どした一体!?

みんな書家に憧れて和装? と言ったら、笑われた。
どうして書家!?って

会場管理人?の方が 書家の筈だから、ついそんな科白が出ただけ。
で、そのKさんが言った。

「最近組紐講座人気で問い合わせ殺到なんですよ」

私「なんで!?」
先生「どうして??服とかでも 何十年か経ったらまた似たようなのが流行るけど、そんな感じかしら」
私「え~そなの?」

Kさん「なんでも、映画で紹介されたらしくて、それで問い合わせきますが、ご存知ですか?」
先生「さあ~ そんな映画有ったかしら 組紐を?」
私「必殺仕事人 新しいの出来ましたっけ?」
Kさん「仕事人・・・それはないでしょう」

初参加の男性「君の名はです」
一同「君の名は???」
私「NHKの倉田てつを? またやるの?」
女性「1953年のラジオですね」
私「生まれてない・・・てか、年代良く直ぐ出るね~」

中略

男性「知らない高校生同士の話です」
先生「知らなかったら出会わないし、知り合わないわよ」
男性「僕この監督が好きなので、見て来ましたが、内容言うとネタバレなるので言いませんね♪」

と、まぁ、そんな感じで、なんか その中に出てくるらしい。

流石映画。こんなマイナーな趣味が人気者になりそうだとは。
最初の糸捌きだけ外注に出して、組むのだけやれるなら、人気になるかもだが、
糸捌きの時間と材料費と使用頻度考えたら、確実に既製品の方が手軽かと・・・
(私は座禅気分でやっているだけ)

で 終了して浅草にて合流。
ここ 結構距離が有るため、滅多に行かない。
(大抵正絹買いに行くついでに 普段は銀座方面)

なんか品数が減ったような・・・・気のせいかな。

寄り道 ちょっと齧ったけど(+_+)


此処の天丼が美味しいと同行者に教えられたので


寄ってみた

流石に昼も夕方も揚げ物はキツイ(+_+)

こうなれば腹ごなしだ。歩くぞ!!!とひたすら歩く
気の向くままに歩き回り、一体此処はどこだ!?と思ったら、隅田川だった。

大周りに四角く回ったらしい

あれ!? 記憶違いかな 金○コが有る
去年くらいに撤去されたと思っていた。


と、野生ルージュラ発見 相変わらず可愛くない


疲れたのでちょいと駅周辺でお茶


お茶しながら ポケGOしていたら、
勝手に走る走る
此処から~


ここまでを往復猛ダッシュ


で、こんな表示出るし


ピカチュウの飴は約40分の休憩中に3個も貰えた(^^)v

とは言え、実際も歩きまくり。


よく遊んだ\(^o^)/


補足
通常、皆が二コマ程度で仕上げるところ、
毎度私のんびり倍以上の時間。

今回保留中はコレ
複雑な組み方も楽しいが、玉(錘)がの量がこれ(8個)以上になると持ち運びが辛い。


で、今回get正絹端切れ(半襟含む)♪←勿論糸代は別
〆て2英世弱 切り刻んでつまみ細工用となる(^^)v
Posted at 2016/10/02 00:04:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外出 | 日記

プロフィール

「腹が減った💦」
何シテル?   08/19 16:00
UMA.です。よろしくお願いします。 諸事情により、 車ネタの更新は滅多に出来ず、 別の写真ばかりが増えてますが、 のんびりと、出来る時に出来ること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 5 6 78
910 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

4月8日、横須賀へ #Volvo #S60 #ナッピーII #第三京浜 #横浜新道 #横浜横須賀道路 #山中道路 #横須賀 #海上自衛隊 #横須賀地方総監部 #桜 #しらせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 05:48:34
洗車→昼食→買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 19:47:55
蕎麦講習行って~ヽ(^0^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 23:00:17

愛車一覧

ホンダ S2000 S (ホンダ S2000)
出せば必ず天候が崩れる恐怖の車。
マツダ RX-7 FD (マツダ RX-7)
この車にベタぼれ
ホンダ インテグラ とん (ホンダ インテグラ)
自分で初めて購入した車。 今でも同型とすれ違うと振り向いてしまう。
ホンダ インテグラ てろ (ホンダ インテグラ)
てろ~っと のんびり走っています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation