半休(歯科健診)予定が急遽全休に。
しかも雨・・・_| ̄|○
歯科健診終了後、部屋に居てもソワソワしてしまうので、
何処かに出かけよう。とテクテク歩く。
目的地は覚王山(単に紅茶買いに行きたくなった)
が・・・あれ!?月曜休みだったような・・・慌てて確認。
休みだね。
普段行く 朝食や昼食の店も月曜は休みが多く。
どうするかなぁ~と歩いていたら、
ナンカ変な(悪く言えば異様)な雰囲気の店の前に出た。
??ケーキ屋??珈琲店!?
朝っぱらから かなりテンション低めの変わった店。
なのに人は多い。
よし、今日は行った事無い店行く日にしよう(^^)vと入店。
ケーキ販売の方 ギュウギュウの密々で。
その隙間から喫茶へ行くことになるらしい。
一人と伝えたら、
「少々お待ちください」と言われ。okok
店内には先客3名。通夜みたいな雰囲気。
ざっと見に席は7席
誰も人の動きが無いまま待つこと5分。
先に待っていたらしいカップルと一緒に通された。
待機時間の5分の意味わからん。
両隣との間隔は触れるかどうかギリギリ。
注文しようとしたら、カップルが注文終えるまで待ってくれ。と店主言う。
何の順番何だか。のんびり決めたい人も居るだろうに。
「さっぱりしてて軽めの有りませんか~♪」
「甘めで美味しいのが好きです~」
「迷う~」
私は初見の喫茶店・ケーキ屋・パン屋で注文する物は決まっている為、
迷う事無く注文。
で、眺めてて げっ!!!ってなった。
まさか・・・そのカップで提供される????
マジか。
出てきたのはコチラ なみなみ(笑)
撮って良い?って尋ねたら、
okって即答だったので 偏屈ではないんだろうけど・・
何にゲッ!!ってなったかと言うと、
この茶渋 凄すぎ。いつから漂白されていないんだろう。気味悪い
私と一緒に通された二人のカップも同様に凄かった。
そしてこれはあくまで私の好みだが、
グラングランに煮えたぎった湯って甘みが抜けて好きではない。
グラグラくらいで十分。
しゅんしゅん蒸気出しまくっているポットと低温でずっと温まっているポットの二通りを交互に使い、ゆっく~りゆっくりペーパードリップ。
カップルのも私のも全て同じ手順で。
なにより へ~ってなったのは
自分たちのに使用したポット 湯が少なくなった為、
水道水そのまま直蛇口からポットへ入れてた。
そしてとっとと帰って欲しかったのか、忙しかったのか、
伝票も置かないまま店主何処かへ消えた。
私の伝票と思われる紙切れは店側のカウンター向こう。
カップ棚の上にちょこんと置き去り。
(この白いポットの右向こう しまった 撮っとけばよかった。流石に店内は失礼かと撮らなかったんだよなぁ~)

カップルの所にはそれぞれに伝票らしき紙の切れ端有。
その間も、ケーキ店には人が途切れる事無いくらい次々と。
まっどうせ出口は同じだから大丈夫だろう。と
とっとと飲み食いし、ケーキ屋側で会計の意思伝え、
伝票貰っていない旨も伝えたら、
嫁(多分)が店主にチラッと文句言い、
店主が伝票渡した!!!と言い張っていたので、
「多分、アレだと思う」と先の紙切れが有る場所を伝え、無事支払い完了。
あ~ 気分転換に偶に行く喫茶店に行くかなぁ~と思いつつ、
土砂降りの中テクテク
そういえば、昔上司が行きたいって言っていた ベーグルの店此処から近かったよな。
とついでに行ったら・・・・臨時休業で。
マジか 月曜は定休日ではないのに、何故今日だけ休みなんだ!!!
土砂降りの中 スマホで検索したら、画面も直ぐぴっちょんこになるので、
もう検索も止めだ!!とテクテク歩く。
ふ~ん。こんなところに 飲食店有ったのか。知らんかった。と

店の前で眺めてたら、店の人とバッタリ。
私も驚いたが、向こうもビックリしてて。
どうぞ♪と言われるしで 入店。(丁度正午)
入店から退店迄貸し切り状態だった。

「790円でこれは お値打ちでしょ♪」と言われ。
名古屋の人ってお値打ちって言葉好きだよなぁ~
でもこれ食べ物のっているのは3皿だけなんだけど。
揚げ物が結構腹に凭れたので、食べ終わった後は復路に変更。
ついでにササラ買って帰る。
雨だというのに 結局9km歩いていたらしい(笑)良く歩いた。
朝、立ち寄った珈琲店 何処が良いのか理解できなかったが、
検索したら、かなり評価高い店だったらしい。
へ~気に入る人いるんだ。
私は確実に次は無い。
ついでに、昨日の私の朝食
久々にこの皿使った♪
貰い物の菊花が大量に有るので散らす(笑)
薄暗い室内で飲み食いするのは全く抵抗ないが、
(私自身 部屋の証明はかなり暗い方が好み 目が痛くない)
食器の汚れを隠すため照明落としているんなら それはNGだよなぁ~
さて、集荷も済んだ。
胸焼けも依然治まる気配ないし。
もう少し歩くかな。
上の住人は何者か不明で相変わらず(今も)ドタバタ煩いし。
同じ間取りでよくあれだけ歩く空間が有るもんだ。
日中煩いのは未だしも、
今朝ナンカ03:01ドスドス歩き回ってて、ビックリして目が覚めた。
流石に深夜は静かに歩いてほしい。
そろそろ管理会社に言うかなぁ~
ただ、騒音って人それぞれだから、どう立証するか考えるところ。
まだゴミ部屋とかの方が 視覚で簡単に確認できる分、
管理会社に伝えるには改善云々は別として、
認知されるだけ言いやすいんだよなぁ~
Posted at 2021/12/06 16:30:59 | |
トラックバック(0) |
外出 | 日記