朝、ヤマトに集荷来て貰い、
ミシンが里帰り(笑)
集荷に来たヤマトの兄ちゃん
「え!?精密機器??え!?」
私「元々の箱に精密機器って書いてあるだけ。私が書いた訳じゃ無い」
「中身は?」
私「だからミシン 中身も箱も一緒」
「うわ!!」
想像より重かったらしく、持ち上げる時、びっくりしてた。
だからミシンだって言ったのに。
さて、午後から扇辰さん(≧▽≦)
このくそ暑い中、心折れそうになりながらも、大須へ
席ど真ん中ヽ(^0^)ノ
隣の知らないおっちゃんと
情報交換?しつつ開演待ち♪
良く笑った

帰り道、
蛋黄発見(≧▽≦)
で、テイクアウトのつもりで立ち寄ったら、店内は五香粉の美味しそうな香りが充満してて、
思わずメニュー見る♪
(今日本語解る者がいません。メニュー見て注文して下さいって紙と、鉛筆渡される)

食べ比べを勧められ
大蒜使っていないか確認し、注文。
食べ比べの
一口肉まんと小籠包

全然!一口ではない肉まんにびっくり
小籠包は美味しかった♪
しかし、どうやっても小籠包の食べ方が上手く出来ない。
「その食べ方だと怪我する!!上を齧って開いた所から酢を垂らせ」と身振りと早口で言われても、
そんな食べ方、人前では出来ません。知ってても、どうしても出来ない_| ̄|○

メニューには無いのに、
何故か干豆腐の写真発見!!
テイクアウトする傍ら、
作る所ずっと眺めてたら、
おっちゃん苦笑い。
なので、硝子越しにスマホで一方的な筆談開始
色々話す中で、
「私が作る干豆腐はどうやっても本当に不味くなるんだ~!!」
って書いたら、
マジで?って感じで大爆笑され、
客がいなかったからか、その後の行程(調味料等和える)、ゆっくりやってくれた。
違いは塩かな~
あんなに塩入れた事なかった。
テイクアウトぶら下げて帰る姿が
昭和の酔っ払い土産っぽかったので、
思わず自撮り(笑)

帰ってから紫蘇の植え替えし、
本日の予定無事終了。
よく遊んで良く食べたヽ(^0^)ノ
Posted at 2022/06/26 19:39:08 | |
トラックバック(0) | 日記