• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UMA.のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

本日のサラ飯

日曜日なので、サラ飯!?とは思うが、
取りあえず・・・年度末なので。



恙無く一年終わりますように。
Posted at 2013/04/01 01:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | さらめし | 日記
2013年03月30日 イイね!

初亀見学会

頑張って働くのに、時間的に参加が危ぶまれたが、根性で参加♪

藤枝岡部にある初亀酒造(静岡県)の見学会へ参加した。
http://www.shizuoka-sake.jp/report/cent/hatsukame_1.html

初亀で最初に飲んだのは「縁」
理由は簡単。

東洋美人(山口県)の「円・縁・宴」に似た名前だった為。

そして、一昨年、
結局入手はしたが飲むには至らなかった
磯自慢の「洞爺湖サミット」の列に並んだ時、
「今日はここに並んでいるけれど、本当は初亀が一番静岡の地酒で好き♪」と
力説していたNO.36のお姉ちゃん。

私にとっては、割と高い頻度で出会う事がある酒なのだが、
色々な人が割と会話に出す際、少し自慢げだったり、
逆に何故知っている!?と聞き返されたりする酒なのが不思議だった事もあり、
今回蔵見学のお誘いを貰ったので参加してみた。



主旨が違うので、先日参加した正雪と比較してはいけないのだろうけど、
見学という点では、今回の方が楽しかった♪

正雪の時は、今回の倍は参加者がいた筈なので、
その点からも大変だったとは思うが。

色々見させて戴いて、最後の試飲風景。


みんな座学!?より試飲になった途端、生き生きとしていた気が・・・

お開きになって、近所のそば屋を探している時撮った桜


お土産にゲットした岡部丸(純米)
名前の由来が愛犬家っぽくて 更に好感度UP



続いて、
ツレのオススメで、行った焼鳥屋
日の出
大盛況だったが 席を譲ってもらい、入店。


なかなか美味しかったが、一番気に入ったのは品書きにズリ・肝・キンカンの表示有
砂肝やらレバーと書かれていないところが◎

続いて
美人女将の日本酒バー千佐帆へ
利き酒有り。

こんな感じで、銘柄付きで出して貰える。が、
私の皿には銘柄カードが無かった・・・


そんなこんなで、楽しい週末でした。
Posted at 2013/04/01 01:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月29日 イイね!

本日のサラ飯

睡眠2時間弱・・・でも元気。
基礎体力の凄さに感謝♪
朝6時半の桜。

残念、曇天の為イマイチ

ひらたけと炒り卵の炒飯
焼き肉
 ↑ の汁で炒めたもやし
プチトマト
貰った コーナーストーンのパン(名前不明)
カシスギモーヴ



コーナーストーン(山口市)のパンはかなり好み♪
   ↓
http://loco.yahoo.co.jp/place/ae8a4e7ec1dfcae7f91f8ed616485e32cddb2095/?prop=search&ei=utf-8&q=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%8C&p=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3
Posted at 2013/04/01 00:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | さらめし | 日記
2013年03月28日 イイね!

本日のサラ飯

パエリア風
海藤花
チンジャオロース風ハラミ炒め
鶏ミンチと塩麹の春巻き
エビチリ
胡瓜と卵のコンソメ煮
Posted at 2013/04/01 00:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | さらめし | 日記
2013年03月27日 イイね!

本日のサラ飯

忙しくて帰宅→就寝生活だったため、一気載せ~

香り米のパエリア風
いぶりがっこ+ポテサラ
鶏ミンチの麹和え焼き
タマネギの煮物
ズリのコンフィ
ズリのフライ
ブラザーズのキューブシュークリーム
Posted at 2013/04/01 00:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | さらめし | 日記

プロフィール

「腹が減った💦」
何シテル?   08/19 16:00
UMA.です。よろしくお願いします。 諸事情により、 車ネタの更新は滅多に出来ず、 別の写真ばかりが増えてますが、 のんびりと、出来る時に出来ること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 2223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

4月8日、横須賀へ #Volvo #S60 #ナッピーII #第三京浜 #横浜新道 #横浜横須賀道路 #山中道路 #横須賀 #海上自衛隊 #横須賀地方総監部 #桜 #しらせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 05:48:34
洗車→昼食→買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 19:47:55
蕎麦講習行って~ヽ(^0^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 23:00:17

愛車一覧

ホンダ S2000 S (ホンダ S2000)
出せば必ず天候が崩れる恐怖の車。
マツダ RX-7 FD (マツダ RX-7)
この車にベタぼれ
ホンダ インテグラ とん (ホンダ インテグラ)
自分で初めて購入した車。 今でも同型とすれ違うと振り向いてしまう。
ホンダ インテグラ てろ (ホンダ インテグラ)
てろ~っと のんびり走っています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation