昨日が遅く外出した為、仕切り直し。
天気良好・外出日和♪
道の駅なるさわ
今日は朝からの外出なので、時間に余裕有。
有名!?な青木ヶ原樹海を右手に、先ず目指すは113
紅葉
精進湖を通り抜け、さ~♪113だ♪
・・・・ん!?????・・・・えっ!?・・・・
未舗装路だ。
流石にコレは道では無い。途中で断念。
路面陥没多し。

何故!?私の地図認識が甘かったか!?
・破線表示→未舗装路
・白色→私道等
・黄色→県道・離合困難箇所有(要は酷道)
・○に×→冬季閉鎖など、条件付き有

と、言う認識で 今まで色々通っていたのだが、
黄色線で初の未舗装路遭遇。
精神的ダメージが強く!?(大げさ)
今日の行程ガタ崩れ・・・
スズランの里という場所を抜け

ほうとう食べに立ち寄ったら、大渋滞・・・
仕方なく、トンネルの先に行ったら
うっげぇ~!!!雪だ。

良かった・・・コチラ側から登って来なくて。

しかも!?ガッツリ 凍結。歩いても結構滑る

待ち時間30分以上。折角来たなら"ほうとう"食べよう。とひたすら待つ。
その待ち時間に お隣で待っていた、品の良さげな年配夫婦が
太宰3ヶ月逗留場所だと教えてくれた。
私のペライ認識では、
嫁が居るのに浮気しまくりの自殺マニア。
人間失格とメロスしか読んだこと無く、その内容も共感を得ることが出来ず、
どんなスゴい人かがさっぱり判らん。
珈琲+芋団子&きのこほうとう を注文。
しかし、最初に珈琲登場・・・順番が・・・
胃袋がはち切れそうなほど食い、
冷め切った文豪珈琲を少しだけ口にし、
路面凍結の為通過無理と判断。引き返して下山。
河口湖を抜ける間、大渋滞にかかってしまい・・・日没迫る。
渋滞に飽きたのでセブンカフェにて一服。
予定の半分も通過出来ないまま、 再び道志みちを通るのもイマイチな為、
24へ♪

その後4時間かかって帰途へ
走行距離はたいしたことないのだが、
なんと言っても理由の無い自然渋滞が田舎者には厳しい。
ずっと山中湖だと思っていた箱根の池は、実は芦ノ湖だったと昨日知った(アホ)
よく遊んだ♪
相変わらずナビ無し生活継続中。
Posted at 2014/11/24 10:27:27 | |
トラックバック(0) |
外出 | 日記