• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UMA.のブログ一覧

2016年09月21日 イイね!

本日のサラ飯

本日のサラ飯豆腐炊込飯エゴマ葉乗
焼きとうもろこし
スパニッシュオムレツ(単に厚焼き玉子のお好み焼き!?)
黒はんぺんのチーズ焼
プチトマト
胡瓜とシメジと八角の酢炒

昨夜豪雨で避難準備が出てたからか、
値切り交渉成立(^_^)V
常々興味はあったが、
毎回価格折り合わず。
今日初!! 八角
事務所若者が「腹減った」とラインしてきたから、
下記画像送ったら、「キモっ!!」と言って来た。
ん~ちびっ子 チョウザメや 鯒に似てると思うんだが。




普段同様 素手で掴み
痛い!!
痛いが、何が何でも捌く!!と 手剥きに。
格闘(大袈裟)途中で 「軍手すれば?」と言われ
キッチンペーパーで押さえたら、
あっという間に手剥き出来た。



指先は両手共に 名誉ではなく 意地汚さの負傷でカギサギまみれ。

同じく安値getした 秋刀魚↓
超簡単♪弁当用に加工中



八角から真子も取れた。
今 下処理して乾燥中(^_^)V


Posted at 2016/09/21 12:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | さらめし | 日記
2016年09月20日 イイね!

本日のサラ飯

本日のサラ飯根菜煮汁炊込飯
目玉焼き
焼とうもろこし
カボチャ煮付
鰯生姜煮
プチトマト
ピーマンの焼き浸し

台風来襲予定らしく、
本社より早期退社判断確認来た。

はて!?


そうそう、
カボチャの種がなかなか良い実入りだったので、
食べようと乾燥させていたが、
昨夜どの程度乾燥したかと見たら、
根が出てた!!!
(だから水いれて水耕栽培開始)



種ではなく、二葉になってから食べよう♪
びっくりした~
Posted at 2016/09/20 12:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | さらめし | 日記
2016年09月19日 イイね!

ふらっと外出・・土砂降り遭遇・・・

日月雨天予報だったが、昼前になっても曇天のまま。
ならば折角の休み。

外出しよう♪

単に速度標示確認がしたくて出かけたかっただけとも!?

目指す蕎麦屋がなかなか見つからず、
間違えてラーメン屋に入りそうになったりしながら、
無事到着。

店頭で順番待ちしていた年配のご婦人と少々歓談。

「私が若いころはレンタサイクルで朝の5時に借りて
ミト迄行って帰って来てたのよ~」
私「え!?茨木の水戸ですか?」

「違う違う、伊豆のミトよ~」
私「伊豆・・・それも遠い。無理ですよ」

「朝の5時に出るでしょ~その日の夕方6時に返却して2千円(^^)v」
私「無理です・・・(;´Д`)」

良いわねぇ~近頃の自転車は速そうで。何処まででも行けそうね♪」
私「いやいや、私は長距離無理なんで。単に週末の蕎麦屋巡り仕様ですから(^^)v」

茗荷蕎麦+天ぷら付き

一瞬、白髪ねぎ!?と思ったが、全部茗荷。
美味い!!!

でも、天ぷら来ないし~ あれ!?と思っていたら、
遅れて出て来た。


ここはなかなか♪また行こう\(^o^)/
せいろ二枚で千円。結構お得感あり。



ついでに足を延ばし、卵をいつもの養鶏場に買いに行く。
空模様が怪しかったが、雨雲レーダー見ても大丈夫そうだったので北上。

豪雨遭遇

養鶏場のおばちゃんが見かねてゴミ袋(未使用)くれた。
有り難く加工し、リュックの雨合羽にする。

雨宿り中

高速道路からの排水量からして雨量推測

久々の事務所若者に下記写真を送ったら、

「え!?Gパンで乗るって無くない!?」
と返信来た。

一応元気ならしい。
明日、男旅が遂行されたか訊くのが楽しみ♪

豪雨を避けつつ、でも、土砂降りの中、
無理ない速度で帰っていたら、
(28~31Km/h)
背後に付いた 白いK車に盛大にクラクション鳴らされた。

とは言え、川の様になっている車道左端は危険すぎて無理。
歩道はない。
最左端はアスファルトが捩れて危険なので
下手して側溝に落ちるのも嫌だから
そのまま走っていたら、
(それまで通り過ぎて行った車は 少し反対車線に出た形でゆっくり通り過ぎてくれていた)

連続お○らみたいな嫌らしいクラクションを鳴らしたのに、
私が避けなかったからか、五呼吸後くらいに
真横(かなり近く)を良い感じの速度で通り過ぎて行った。

当然、頭から濡れ鼠。

眼鏡の水滴を反射的に腕で拭う間に走り去る車。
身障者マークと高齢者マーク S模様をガラスに貼った白いK車
(露天駐車なのか、ステッカーはかなり色褪せ)

私はそれまで帽子のひさしが雨避けしてくれてて、顔は殆ど濡れておらず、
胴体も腹側は濡れていなかったのだが、
もうびっちょんこ。

川に落ちたの!?って感じ。 臭くなるし。最悪。

老人に優しくしましょう。とか言われても、
土砂降りの中、(そりゃ、雨具装備していなかった私も悪いが)
わざわざ水ぶっかける事はないだろう。とか思っちゃう。
しかも警笛ってむやみやたらに鳴らすもんじゃなかった筈。

次回対策として、眼鏡にガラコ塗るかなぁ~
眼鏡に高性能カメラとか装着出来れば良いのに・・・悔しい。

帰って検索した。伊豆のミト
三津(みと)と読むらしい。知らなかった。
場所は沼津の先・・・いや、無理だ。

因みに、本日の走行距離 30Km
蕎麦屋散策用なので、このくらいの距離が手頃(^^)v
Posted at 2016/09/19 19:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2016年09月17日 イイね!

ふらっと外出・・・サイコン風!?

曇天

豆腐買いに行く前に、ふらっと外出。
スマホに入れたサイコン風GPS速度アプリが試したかっただけ。
チャリのメーターだからか、設定低っっ

まあ、本当のサイコンではなく、
なんちゃってアプリなので格好重視って事で♪
(どうせそんなに出ないし~)

早速起動。
市街地を てれてれ走る時は大凡10~12Kmと推測。
(時間と距離から算出)

今回は国道走行の為、ちょっと速度上げて走ってるつもり。
標示は15~22 ・・・・・・まっそんなもんか。と思いつつ、
途中道を尋ねながら目的地に向かう。






大食いだが、次の目的地でソフト食べたかったので、普通盛りで
おろし蕎麦

提供されるのを待つ間、試しにポケGo起動してビックリ。
ジムだらけ。


国道にて速度36表示。
この下り、結構速度乗っている気がするが、チャリだからそんなもんか!?
予想より低いが、まあ安定走行。

無事ソフト屋に到着したら・・・( ゚Д゚) 休みだった((+_+))

しっかし、この貼り紙配置って( ゚Д゚)・・・牛○
そりゃどっちも牛から出るけど。

帰りの市街地走行の際、前にチャリが居た為、大人しく後ろを走る。
標示は7

ん~ 

無事帰り、夕方からはバスで習い事へ


走行距離35Km よく遊んだ\(^o^)/

翌朝になって気づいた。
速度標示の単位 mph !?

いやいや、それはないだろう。
次回ちゃんとKm/h表示で試してみよう。



それにしても、体重減らないなぁ~(;´Д`)
Posted at 2016/09/18 13:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2016年09月16日 イイね!

本日のサラ飯

本日のサラ飯飯(と言っても根菜煮汁流用なので、若干色付)
カボチャ煮 黒はんぺんと長葱入
焼鯖
カボチャと貝ひも焼
プチトマト
牛蒡の味噌煮
茹でとうもろこし(貰った♪)

夏に家から貰ったカボチャが良い感じになったので解体♪

一昨日北海道のお友達から貰ったのは
また後日用として
(昨日の宅配便画像)
カボチャ三昧(^_^)V

三個のカボチャ 皆種類違うので楽しみだ♪

カボチャ危なくない?と事務所で尋ねられたが、全然(^_^)V

とはいえ、
去年のおバカからそろそろ一年
未だピラーが上手く使えない(涙)
使えないから使わないだけ、とりあえず支障なし。
(上手く食材が摘まめない)


Posted at 2016/09/16 12:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | さらめし | 日記

プロフィール

「腹が減った💦」
何シテル?   08/19 16:00
UMA.です。よろしくお願いします。 諸事情により、 車ネタの更新は滅多に出来ず、 別の写真ばかりが増えてますが、 のんびりと、出来る時に出来ること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

4月8日、横須賀へ #Volvo #S60 #ナッピーII #第三京浜 #横浜新道 #横浜横須賀道路 #山中道路 #横須賀 #海上自衛隊 #横須賀地方総監部 #桜 #しらせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 05:48:34
洗車→昼食→買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 19:47:55
蕎麦講習行って~ヽ(^0^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 23:00:17

愛車一覧

ホンダ S2000 S (ホンダ S2000)
出せば必ず天候が崩れる恐怖の車。
マツダ RX-7 FD (マツダ RX-7)
この車にベタぼれ
ホンダ インテグラ とん (ホンダ インテグラ)
自分で初めて購入した車。 今でも同型とすれ違うと振り向いてしまう。
ホンダ インテグラ てろ (ホンダ インテグラ)
てろ~っと のんびり走っています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation