昨日大量に飲んだので
胃に優しい 味噌朝粥って思ったが、時間なくて昼食
(相変わらず朝食は好きでもない珈琲)
スモークチーズ+甘唐辛子+ピーマンのレンチン
豆腐
秋刀魚の梅煮
上司のそのまた上司が来ること失念。
早く帰るぞ~と思っていたのに・・・・夕食は外食
(別名飲み会)
今日の夕食用に
仕込んだ秋刀魚の南蛮は明日の弁当に持ち越し
(明後日でも食べられるので まあ安心)
取りあえず ビール
(かなり苦手 というか、基本醸造酒は苦手部類)
酔っ払いトマト
なかなか美味い。
これは自作してみよう♪
外食の醍醐味は 狭いMYレシピの幅が一瞬だけ広がる事(^^)v
まっ三種盛りはどうでも良いとして~
滋賀の酒→男山→名古屋の酒→滋賀の酒→名古屋の酒と続いて自分に選択権が回って来たので
コレ!!

しかし残念。多分、開栓して日数経過。
ホントは美味しいのに・・・結構酸化してた。
〆の杏仁豆腐もどきが回って来た後に来た 天むす。
実は名古屋ではなく、津が発祥だと言われ、
名古屋は他人の土俵で相撲を取るのが上手いんだ。と教えられる。
そか~ 名古屋飯ラリー!?も始まったし、
良く吟味してみよう\(^o^)/
お開き後に 茜霧島 飲んで帰途に就く。
やっぱり 蒸留酒のが好きだなぁ~
あ、そうそう。
上司の上司から
上上司「車乗りますよね。自転車も乗りますよね。でもバイクは乗らないんですか?」と
唐突に訊かれた。
私「え~乗りますよ」
酔っ払いなので 黒ヤギさんは素直に回答しました。
上上司「えっっっ!!!? あ~僕ドラッ○スター欲しかったんですよ。判るかな~」
私「<(_ _)>見た目は判るけど 乗った事ないです」
上上司「2mあるから 駐車場のスペースに入らなくて断念したんだよね」
私「へぇ~ よく判んないです。ウチのチマチマ君は確かに2mないかも~」
上上司「チマチマ君!?」
取りあえず、そこで話中断(^^)v
チマチマ君はCRMの愛称。
私の強化合宿スパルタ車両也♪
とは言え、パリパリ君も2m有る様な・・・・寸法認識が無いので、不明だが、
寝ころんだ私よりはデカい(長い)と思う。
そう言えば、パリパリ君の写真は撮っても、
チマチマ君の写真は撮ってない!?
あららっっっ今度記念撮影しなきゃ。
しっかし、先日の手芸講習会では
「えっっっ!?自転車乗れるんですか!?」と言われたり。
確かに。ドン亀自覚はあるけれど。
自転車は乗れますよ。人並みに。
そうそう、なんやかんや言ったが、取りあえず主張しておいた。
「もう暫く名古屋居たいです」
「○○語イケましたよね」
「デキません。それ嘘です」
誰だ!!誇張したのは。
日本語もままならないのに何言ってんだか である。
Posted at 2017/10/02 23:44:32 | |
トラックバック(0) |
さらめし | 日記