• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UMA.のブログ一覧

2018年10月10日 イイね!

本日のサラ飯

鹿尾菜飯
ハツのトマトソース和え
玉葱の酢煮
秋刀魚の南蛮漬


先日貰ったオマケ
原材料などの表記が読みづらく、
一瞬老眼になったのかと思った。

原色に黒字の読みづらいことこの上ない。
牛肉味と焼鳥味

本日の晩酌

Posted at 2018/10/10 21:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | さらめし | 日記
2018年10月09日 イイね!

本日のサラ飯

塩レバパスタ
南瓜とえのきの焼きびたし
ハツ・ケイパジャガイモ
目玉焼き
秋刀魚の生姜煮
蛋黄


嫌いな物が減った\(^o^)/

鶏肝は好きだが、ハツ結構苦手。
で、塩レバにした後のハツをケイパで和えたら、
おや、食えるじゃん♪

嫌いな物に手をかける趣味は無いので、
血抜きも何もせず作ったが、これで苦手が減ったと言うのは棚ぼた(^^)v


昼食時ケーキの話に。

美味しいかどうかは判らないが、
「チョコと玉子さえあれば出来るよ」と、言ったら
皆から 怪しまれたので。
明日持参予定・・
当然!?この個数では女性陣全員には行渡らない。
まっ、別に押しつけがましいと思われるのも嫌なので、
拒否権込みで こんなもんで良かったかも。

学生時代のおやつ。

あの頃はオーブントースターしかないから、
作る物が限られていたのに、色々試し、
今は取りあえず オーブン風の物も所持しているのに
殆ど使わない・・・なんだかな。

Posted at 2018/10/09 21:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | さらめし | 日記
2018年10月08日 イイね!

連休中日と最終日

日曜日
ちゃちゃっと外出して のんびりお茶
と、思ったが、久々に工芸茶を飲むこととする。


と、言っても、私は工芸茶を入れるのが非常に下手!!
先生に習った通り、ぐらんぐらんお湯沸かし


一気に注ぐ




ん~ やっぱり・・・




お茶と一緒に月餅
パッサパサの食べた事無い月餅
(土曜に店のお兄ちゃんが 「日本の人には奨めないけど・・」と言ってた代物)

うん。確かに。
超絶不味かった!!!


さて、連休最終日
久々に鶏肝でも食べるかぁ~と昨日購入した物の、食べる物が多かったので
(キャベツの煮付けが大量に残ってた)
取りあえず!?塩漬けに

で、一夜明けて塩レバに

と、此処までは良かったが、偶然の産物発生\(^o^)/
結構苦手な鳥ハツ
肝購入すると必ず付いて来る邪魔なヤツ。

これを細切れして、自作のケイパトマトソースと和えたら
抵抗なく食べられた\(^o^)/

嫌々食べるのは基本的に嫌。
なので、調理法で嫌いな物が減るのは実に嬉しい\(^o^)/\(^o^)/

で、最近相方から電話で教えて貰った
落語心中がドラマ化するって話。

私「実写興味ないし~」
「NHKでやるらしいよ。 この間終わったけど、落語ディーバってのがなかな面白使ったよ♪」

私「けっっ!!!だからか!?最近妙に客の世代が変なんだよ」
「ディーバに一之輔出てたよ」
私「そんな唆されても、一時の気の迷いでTV買わん」
「わはははっっ」

てな恒例の会話を済ませ、連休最終日。
つい、落語心中二期を見た。

これOPが一期の時も良かったんだよな~
が・・・私の好きな話があまり無いんだよな~あのアニメ。

見終わった後、所持している「青菜」見た。
滑稽噺と人情噺が好き♪

で・・・・つい 魔が差した。

自作 柳かげ


日本酒で なおし をするらしいが!? 今日本酒無いので、
使ったのは蒸留酒と味醂


作り方が悪かったのか、元々そうなのか、予想以上に甘い・・・
なので、やっぱこっち飲む(R2D2)


とは言え、苦手な物が減って\(^o^)/の日♪



※ディーバではなくディーパーだと先ほど指摘された・・・・
Posted at 2018/10/08 23:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年10月06日 イイね!

ランチに行った後、皮蛋捜索♪

雨天だったが、気になっていた店で昼食

ちょこんと看板!?あるが、全く目に入らず・・
見上げても奥まってて見えづらい


で、行って見た。
開店20分後
先客は2組

「何処でもお好きな場所をどうぞ♪」

言われたので、カウンター選んだら、
カウンター一面ビッシリ砂埃!?とパンくずがちらほら
席替えを依頼

テーブルに移動したら、またもやテーブルの隅にパンくずがコロコロと・・・
なんだ!?この店

フリードリンク 時間制限なしだが、
飲み物は全てガラスポットに置かれた形式。
ホットは珈琲(ステンレス保温ポット)だったので、
取りあえず 常温の烏龍茶 選択

スープ


惣菜


主菜(自称・イチボ)

あれ!? 普通なら主菜と一緒に来るはずの米が来ない・・・・

と、此処で女性二人が入店。
「キャー♪♪ステキ!!」

何が!? 店内か、風景か? 入店しただけで何処が?・・・私の心の声
とは言え、こんなに感激してくれる友達がいたら、
誘った側は嬉しいんだろな~羨ましい。

当然!?女性が好きそうな ガッツリ窓際へ
と、着席したと思ったら、別の席へ変更。

眩しかったのかな?と思っていたら、
お姉ちゃんが クリーナー持ってテーブル円く拭き始めた。
そか、昨日の客のテーブル汚れが残っていたのか・・・ん~


続けて料理の提供

惣菜大半残しておいてよかった~
バラバラと味変えて肉半分食べた頃、漸く飯登場

「すみません!!忘れてました!!」と慌てて持って来た。
いやぁ~ 何も無で 米は米だけで食べ趣向なのかと思った。
(多分、通常はガーリックライス提供のところ、白飯希望だから 忘れたんだろうw)

半分食べた頃、漸く写真撮る気になったので撮影
上の緑は乾燥パセリ
同じ乾燥ならディルの方が好きだが、なかなか遭遇しない。


デザート(自称・抹茶ティラミス)
隣の女性客には3種からのデザート選択権が有ったが、
私は強制的にコレだったので、
選べるメインランチはデザートも選べるのかも。

甘すぎたので、
取りあえず 放置された状態の自称ホットコーヒーに変える。

店内は女性陣で一杯!!!

と、そろそろ撤収しようかと思っていたら、
男女一組入店。

私の近く、窓際の席に着いたが、メニューを見ていたところで男性が立ち上がり、
別の奥側の席へ移動。

あれ!? って思っていたら、
その席のテーブルをお姉ちゃんが拭き直していた。

まあね、四角いテーブルを極端に円く拭くような人は、
性格だから改善は難しいだろう。

店内ざっと8テーブル(多分)
内、判っているだけで3テーブル汚れているって
店としてどうなんだろ。

ランチ価格が1英世でフリド+デザート=時間制限無 は女性には魅力的だろうけど

私一人では多分次は無い店。

ただ、事務所女性陣の誰かが行きたいと言った時に
作り置き保温珈琲が
イリィとかデロンギの全自動メーカーに変わっていれば、行っても良いかも。


さて、ランチ後に最近探し回っている皮蛋を探しに三○へ

訊ねたら、数年前から取り扱い止めている。と言われる。
結局、中国食材専門店へ
ハラル店は行けるが、中国食材店はイマイチ敷居が高くて。

とは言え、取りあえず雨降る中 行って見る。


此処も皮蛋品切れ。
と、有ると思わなかった 蛋黄 発見\(^o^)/ラッキー!!!
季節は過ぎてしまったが、取りあえずget♪


おまけ貰った♪


早速帰って食べる。


本日の晩酌
数年前に土産で貰った(^^)v

京都 とか、 紅星 とか、
二鍋頭の前についているのはなんて意味なんだろ。
社名か!?
Posted at 2018/10/06 20:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2018年10月05日 イイね!

本日のサラ飯

オムそば風
おでん
蒸しジャガイモ
鶏唐


事務所の人が
「オレは山椒にはうるさいよ(^^)v」
と言うので、
山椒持参する約束を。

なかなか気乗りせず、昨夜準備し、
本日持参したら、出張で不在だった・・・・ちぇっ

左から
塩蟹ジャガイモ
青山椒漬
漬ラッキョのクリームチーズ和え
これに青唐辛子の味噌漬けを加えて 小さく詰めて持参。

一回分の酒のアテになる量だったのだが、
まぁ、そんなモン。


本日の晩酌
所持品絶賛摂取中(^^)v


「最近「ツインピークス」を少しずつ見てて」
と今日事務所で言ったら、
「ナンデスカソレ!?」と言われた。

まあ、そんなもんか。
あの独特の世界観好きだったんだが。
放送から随分経ったもんだ・・・
Posted at 2018/10/05 21:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | さらめし | 日記

プロフィール

「腹が減った💦」
何シテル?   08/19 16:00
UMA.です。よろしくお願いします。 諸事情により、 車ネタの更新は滅多に出来ず、 別の写真ばかりが増えてますが、 のんびりと、出来る時に出来ること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 101112 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

4月8日、横須賀へ #Volvo #S60 #ナッピーII #第三京浜 #横浜新道 #横浜横須賀道路 #山中道路 #横須賀 #海上自衛隊 #横須賀地方総監部 #桜 #しらせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 05:48:34
洗車→昼食→買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 19:47:55
蕎麦講習行って~ヽ(^0^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 23:00:17

愛車一覧

ホンダ S2000 S (ホンダ S2000)
出せば必ず天候が崩れる恐怖の車。
マツダ RX-7 FD (マツダ RX-7)
この車にベタぼれ
ホンダ インテグラ とん (ホンダ インテグラ)
自分で初めて購入した車。 今でも同型とすれ違うと振り向いてしまう。
ホンダ インテグラ てろ (ホンダ インテグラ)
てろ~っと のんびり走っています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation