• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UMA.のブログ一覧

2019年08月06日 イイね!

本日のサラ飯

紫蘇葉醤油漬け握り(テキトー五穀米)
生麩の出汁煮
鰯とズッキーニのオカカ煮
ブロッコリーのきんぴら
803の練り物(市販品)

これに茹で玉子一個付けたので、
8/3に貰った803の豆ちくわは明日に持ち越し♪

本日帰り道涼しかったので、
ドラッグストアに寄り道してOS-1購入してみた。
粉末!?顆粒は見当たらず。


早く涼しくならないかなぁ~

Posted at 2019/08/07 00:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | さらめし | 日記
2019年08月05日 イイね!

本日のサラ飯

カップ麺


茹で玉子
秋刀魚のオカカ煮
蒸しブロッコリー
プチトマト
ズッキーニの焼きびたし
購入した練り物
賞味期限切れ生麩 取りあえず焼いた


帰り道、混んでいない様なのに、何故か私の周辺ギュウギュウ。
何故!?とふと顔を上げたら、真正面に座席と同化した鞄が落ちてた。
・・・・・確かに怖い。

まぁ、落とした本人に悪気は無いんだろうが、
この大きさの物忘れるかな~って思うと、誰も触りたくない訳で・・・
(乗った時には何もなかった)
多分、終点で回収されただろう。
Posted at 2019/08/06 00:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月04日 イイね!

田口線廃線ツアーに参加してみた

集合時間は13時・・・・暑い・・・
ちょこっと山の中歩いて帰るだけだと思っていたら、
3時間コースひたすら歩くと現地で知りビックリ!!!

通勤スニーカーに通勤リュック
中には日傘に雨傘・救急セット タオルに保冷剤etc・・・
慌てて荷物整理をするが、さほど身軽には出来ず。




田口駅到着。
え!?何処!???

此処です

はい!?なんも無いじゃん。

結構有名な蛍と鮎の生息地らしい

既に更地・・・


あの山の上まで6年後には水没

ダムが出来る度に、好みの道が消えていく。

暑さで反射鏡が肉球に見えた


田口線の橋脚が仮設道路の下に見える


ガソリン保管庫跡地


これより田口線ずっと行きます♪とガイドさんの説明だが、
何処にも線路無。
何処!?

此処です。
え!?

この道路が田口線跡・・・え~!!!

朽ち果てて放置された線路を期待していたのに、
車道じゃん!!!これなら普段走っている道と大差なし_| ̄|○
蒸し暑さで不快指数半端なく、
脳内では八甲田山の曲がぐるぐる回る。
これは林道散策って名を変えるべきかと・・・

参加者の人達がイワタバコと連呼して写真撮りまくってた。

イワタバコはずっと白だと思ってた。



終点まで行くと終了時間が早くても18時半と訊く。

このくそ暑い中もう無理!!
路面に水が出ていて、靴が濡れるのも嫌。
しかも、歩き慣れていないので、確実に足引っ張っている感有。
なので、此処でリタイヤ。

引き返す中、カモシカ発見



鹿も目撃したが、写真撮れず。

出発点に帰ったら、当初の終了予定の16時丁度。

その後、片道2時間、頭痛が酷かったので、何処にも寄らず真っすぐ帰った。
暑さは平気だが、日差しと湿度が高いのはやっぱ苦手
Posted at 2019/08/04 22:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2019年08月02日 イイね!

本日のサラ飯

焼きそば
プチトマト
蒸しアスパラ&ブロッコリー
茹で玉子
練り物
戴物の桃(色止め嫌いなので、凄い色だ(笑)


練り物は煮物などにも多様に使えて良いよね♪と上司が言った。
ん~ 鹿尾菜や根菜煮物に練り物は苦手・・・
あのぷよぷよした食感が嫌。
練り物は焼きが好き♪と言ったら、女性陣の中で一人だけ共感者有\(^o^)/

これは地域性!?ってまとめられたが、どうだろ。

仮性熱中症(自称)対策として、
梅干しの汁でアイス作成(^^)v
これなら事務所で食べられる。


期待して開栓したのに、王冠!?にロゴ無。
Posted at 2019/08/03 00:11:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | さらめし | 日記
2019年08月01日 イイね!

本日のサラ飯

昨日
カップ麺


本日
無茶苦茶暑かった・・・で、出勤だけでへばった。

事務所着いたら、ソッコーでスポドリ買いに自販機へ行き、
冷凍庫に置いていた保冷剤代わりのパウチ飲料取り出して、
ひたすら冷却に努め、毎日持参の珈琲も飲まないまま昼に。
(スポドリ飲んでいたが)
昼食も欲しくないなぁ~って思っていたのに、
取りあえず出したら、結局完食(^^)v
相変わらず不調時でも食い気が衰える事は無い。

雑穀米
蒸しブロッコリー
プチトマト
大葉の味噌巻
揚げ豆腐
豚フライ
芽カブ
Posted at 2019/08/01 22:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | さらめし | 日記

プロフィール

「腹が減った💦」
何シテル?   08/19 16:00
UMA.です。よろしくお願いします。 諸事情により、 車ネタの更新は滅多に出来ず、 別の写真ばかりが増えてますが、 のんびりと、出来る時に出来ること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
1819 20 21 22 2324
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

4月8日、横須賀へ #Volvo #S60 #ナッピーII #第三京浜 #横浜新道 #横浜横須賀道路 #山中道路 #横須賀 #海上自衛隊 #横須賀地方総監部 #桜 #しらせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 05:48:34
洗車→昼食→買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 19:47:55
蕎麦講習行って~ヽ(^0^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 23:00:17

愛車一覧

ホンダ S2000 S (ホンダ S2000)
出せば必ず天候が崩れる恐怖の車。
マツダ RX-7 FD (マツダ RX-7)
この車にベタぼれ
ホンダ インテグラ とん (ホンダ インテグラ)
自分で初めて購入した車。 今でも同型とすれ違うと振り向いてしまう。
ホンダ インテグラ てろ (ホンダ インテグラ)
てろ~っと のんびり走っています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation