• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UMA.のブログ一覧

2019年11月12日 イイね!

1wk ・・・6日目

今日も晴天\(^o^)/

さて、どうしよう・・・と思い、
平日なら混んでいない筈。と日間賀島へ


待つこと30分






瀬渡船や今回の高速船等は快適♪

フェリークラスのゆらゆら変な揺れは苦手
なので!?四国や九州上陸の際は陸路。


到着


東港真正面の店舗がのっけから臨時休業・・・


端まで行って見たが何もなし。


店っぽい物は有るが、営業していない・・・
郵便局は営業中っぽかった


しまった~!!!能登の時と同じで、
土日の観光客相手で燃え尽き、平日は休みってパターンか!?


仕方ないので西港を目指す。
(単に腹が減ったので飲食店を探したら、東西に分かれてあるらしく)
ひたすら歩く・・・
島の頂上付近に合ったコンビニ(立ち寄らず)




ノーヘル率高い高い(笑)
此処は昭和50年代か!?って程 みんなノーヘル。チャリ感覚


地元民ばかりっポイ喫茶店風外観の定食屋にて昼食
騒々しさに早く出たい衝動に駆られるが、
これが全然食事出て来ず。
(既にデザートタイムとかで、そちらの対応ばかりだった為)

さっさと食べて撤収

五郎で出ていた西港の「乙姫」も見たが、残念。
14時時点でclauseとなっており入店できず・・・

なので食べたばかりだと言うのに、近隣にて


取りあえずラーメン


島滞在時間 3時間程度? 人が多くても週末行くべきと実感する。




帰ってから、大浅利焼を食べ、




ちょこっと歩いて(単にポケジム有ったので)




さっさと帰る。
何を思ったか、何年も保管していた愛山開栓♪
(単に愛山ばかり集めていたので、開けて見たかっただけともいう・・)


被災前、好みだった頃の 2012


休暇は後一日。
今日もよく遊んだ\(^o^)/
Posted at 2019/11/23 09:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2019年11月11日 イイね!

1wk ・・・5日目

土曜に発売された 十二国記3.4巻getの為外出。
と、思ったら・・・・

突然の暴風雨に遭遇
傘吹き飛ぶかと思った。

なので!?避難の為 昼食
Posted at 2019/11/20 22:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2019年11月10日 イイね!

1wk ・・・4日目(後篇)

待つこと一時間・・・




そんな歩き回らず、ふらふらしていたら、
あっという間に一時間


早めに線路渡っておこう。と向かったら・・・

またもや団体観光客に遭遇

あ、電車来た



観光客の為に 増設編成と訊かされ、
前に乗らないと切り離されると訊き、慌てて乗り換える。
が・・・流石観光客。
昔のお姉さま方、酔っぱらい過ぎて酒臭いわ、焼酎の四合瓶車内に落とすわ
まぁ、騒々しかった。


その観光客一群が降車したら、ガラッガラ・・


トンネルが掘りっぱなしに見える箇所多数


またまた・・・風




釣り針っぽい倒木!?


終点井川ダム


ここまで乗っていた乗客はたった6人(3組)だった












寒かったので、きのこそば。 
きのこ味付されてて美味い。




食べ終わって駐車場に戻ったら、
一緒に終点まで乗った人たちが 復路へ向かうところだった。




途中で先程の電車をチラ見して




のんびり帰っていたら、終点でその電車にまたまた遭遇


ついでに 大村屋酒造 眺めて


そんなこんなで無事帰宅
Posted at 2019/11/20 22:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2019年11月10日 イイね!

1wk ・・・4日目(前篇)

大井川鉄道へ

変な山~


千頭⇔井川駅を乗る予定だったが、
トーマスのなんかやってて、人が多かったので、更に遡上

長島ダムで待ち構える




電車来た♪




寄り道しつつ、ついでに井川駅を目指す








往復??? これで往復らしい

観光ツアーのキャンセル手続きで時間取られ、
切符購入冷や冷やしつつも取りあえず乗車できた。











どのくらい出てるんだろう・・と思ったら、21k/h程度だった。(多分)


予想より新しく


結構高さが有る場所とアナウンス流れる(騒々しくて聞き取れず)




世界の車窓から♪風










乗り換え地点になったので、
はて、何処から乗り換え!?と眺めていたら・・・・



乗る予定の電車が先に出発してしまい





待ちぼうけ・・・
ドラクエとポケゴー大活躍(^^)v



Posted at 2019/11/19 23:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2019年11月09日 イイね!

1wk ・・・3日目(後篇)

ずっとずっと来て見たかった土合駅

どう考えても電車っぽい音が聴こえてきたが、
心当たりなく・・
かと言って、今更焦って駆け下りても、
間に合う訳が無いので そのままのんびりと。


どんどん人が上って来た。


到着


多分、旧ホーム かな


現ホームの先端まで行って撮影


こっちが今ホーム












さて、上るか。






100


200


300


400



















勝手にディーゼルだと思っていたら、しっかり電車だった・・・

おやつ食べて、土合駅を後にする。


途中立ち寄った道の駅で、遅い昼食


と・・・車種は違うが、
県以外全く同じナンバーと遭遇\(◎o◎)/!

ビックリした。

小休止に立ち寄ったSAにて、
ランドスウィーアに初遭遇\(^o^)/テンション上がりまくる



ここで3日目終了

Posted at 2019/11/19 23:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記

プロフィール

「腹が減った💦」
何シテル?   08/19 16:00
UMA.です。よろしくお願いします。 諸事情により、 車ネタの更新は滅多に出来ず、 別の写真ばかりが増えてますが、 のんびりと、出来る時に出来ること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17181920 21 22 23
24252627 28 2930

リンク・クリップ

4月8日、横須賀へ #Volvo #S60 #ナッピーII #第三京浜 #横浜新道 #横浜横須賀道路 #山中道路 #横須賀 #海上自衛隊 #横須賀地方総監部 #桜 #しらせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 05:48:34
洗車→昼食→買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 19:47:55
蕎麦講習行って~ヽ(^0^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 23:00:17

愛車一覧

ホンダ S2000 S (ホンダ S2000)
出せば必ず天候が崩れる恐怖の車。
マツダ RX-7 FD (マツダ RX-7)
この車にベタぼれ
ホンダ インテグラ とん (ホンダ インテグラ)
自分で初めて購入した車。 今でも同型とすれ違うと振り向いてしまう。
ホンダ インテグラ てろ (ホンダ インテグラ)
てろ~っと のんびり走っています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation