焼きそば
心太
西瓜
昨日一日中ヒストリーチャンネルで
ハインツ/ケロッグ/ハーシーズ/マース/ケンタやら見てたら、無性に食べたくなったので、
帰り道でget

うん、味濃すぎ・・・一個で十分。
表面だけ味濃くて、内側の味がイマイチなのが
大量に食べられない原因かな~
そう言えば、象パケのチョコワ。今でも売ってるんだろうか。
昔はミルキーウェイやスニッカーズも好んで食べてたなぁ~
なのに、今事務所の置き菓子定番なのに購入した事無い。
昔(今も好き♪) 菓子で好きだったのはスキットルズ♪(当時30¢だった筈)
記憶違いで無ければ、マースなのに、コレの認知度イマイチ低くて残念。
(チョコ版のm&mは苦手)
しっかし、幼少時食べた市販菓子記憶、殆どマース!?って事に
ヒストリーチャンネル見て初めて知った\(◎o◎)/!
単に母がヌガーやファッジ好きな為、そういう菓子が多かっただけ。
なので、松尾製菓のヌガー(チロル・ミルク/コーヒー)も箱買いであった。
(駄菓子 認識無・・基本箱買い(笑)
私の好みは粳米の煎餅やオコシだったが、
おやつの決定権は母に有った。と今気づいた。
今度帰ったら文句言おう♪
引きこもりだし、今週末も帰省断念だし、
(正月から帰れてない)
引きこもりの遊び道具に♪とフェ〇シモの ミシン初心者っての購入してみた。
(小中の家庭科でしかミシン習っていないので、立派な初心者)
届いた教材見て・・・
取りあえず、次月分も見て・・・
解約した。

三回分届いたので、なんか作ろう。
レビュー見たら、釣りなのか、結構良いコメント有ったので、
どれどれ♪と期待していたのだが、
なにこのジグザグ縫いって!!!そんな機能 私のミシンには無い。
事務所お姉ちゃんから 依頼されたエコバック作成も好い加減飽きて来たし
(6種類も作れば飽きる)
今年の夏服も上下それなりに作ったので、
そろそろ機織りとジグゾー再開するかなぁ♪
Posted at 2020/07/20 20:51:04 | |
トラックバック(0) |
さらめし | 日記