• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UMA.のブログ一覧

2021年10月19日 イイね!

本日のサラ飯

豆腐干と海老キノコ和え
手羽と練り物と人参玉蜀黍煮


なんか思い返しても
インクの減りが早すぎた気がするので、
帰り道に本屋で買う事に。

探す気も無いので、レジ行って尋ねる
「あ、こちらですが・・・
・・・・・・・・・・・・その色は今品切れです」
と在庫切れの表示のトコに案内され、
「黒や青なら有りますが♪」
私「要りませんねぇ~」
「では、ほぼ同型なので、こちらのインクカートリッジ(ペリカン)が使えます♪」

嫌だ~!!!
私「いつ頃入荷予定ですか?そんな不人気? まさか廃版?」
「コロナの影響で入荷未定です」
(またコロナかよ・・・ちっ!!)

私「判った!!インク壺ここ置いてない?」
「え!?」
私「入荷予定無いなら、待ってられないから壺が欲しい」
「有りますが、専用のカートリッジが必要で・・」

いやぁ~学生時代以来 久々インク壺(笑)+保険としての空容器購入

吸い上げ式のカートリッジ見つからなかったので(多分・・家にある)
シリンジで空容器に注入(^^)v

あ、やっぱ 粘度違うわ(笑)
書き易い書きやすい♪♪


そしてコロナ影響と言うと、
快適気温になって来たので 紅茶買いに行ったら、
欲しい銘柄 名古屋では取り扱っていなかった_| ̄|○

そんな不人気だったのか!?と尋ねたら、

本店に問い合わせてくれたが、全商品品切れだそうで・・・マジ!?

此処でもコロナ影響で。と言われる。

取りあえず、入荷したら連絡をして貰う事になったが、
どれも年内入荷見込み薄と言われた_| ̄|○

此処のなら、
アッサムとドールとスモーキー が欲しかったのに残念。
在庫が有ったからか、フレンチブルーを勧められたが、好みに合わず。

アールグレイならハロッズが一番好きだったんだがなぁ~
(撤退したので入手困難)

先ず、薄めに出してから、のんびり飲む派♪
と言うか、これ夕食。 夕食って言うのかな~

ポットさんの分と~エミールの分と~(笑)
 ↑
学生時代より呟く 抽出時の 美味しくな~れ呪文(^^)v
Posted at 2021/10/19 21:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | さらめし | 日記
2021年10月18日 イイね!

本日のサラ飯(在宅)

高菜炒飯
牛筋煮込み
海老とキノコ和え
鶏団子煮
干豆腐の乾燥パクチー和え

盆、好みはともかく かなり便利♪
早くこうすれば良かった。

先日購入した乾燥パクチー
乾燥はこんなにも香りが無い物なのか・・・と_| ̄|○
(乾燥山椒程度には残っていると思っていた)
なので!!!二掴み ばっさ~と投入したら モサモサで(笑)
やっぱ何でも限度ってもんがある。
口内の水分一気に吸い取られる・・・

昨夕から、急に涼しく(私にとっては過ごしやすく)なったので
ほぼ半年ベランダに放置していたポトス室内へ。
毎朝でっかくなったなぁ~って眺めていたが、
室内で親(右)と並べたら、未だ未だちっちゃかった(笑)





さて、1weekまで後半月。
帰省するか、また何処かへ行くか。悩みどころ。

近場で言うなら、
伊勢型紙とデンソーに行きたいんだよなぁ~
あ~でもマツダミュージアムも捨てがたい・・・(いや、流石に遠いか)

と言うか、デンソーやマツダはコロナ云々でも開けてるのかな
(それすら未確認な程度の興味レベル・・・(笑)

そしてとっても興味を持っていた伊勢型紙。
個人では体験させて貰えないと今日知り、かなり興味が失せた。
残念。

帰省するなら ポケットWi-Fi調達しなければならないし、
なんかそれも面倒・・・(日数逆算したらチャット日数が不足の為)

困ったもんだ。
Posted at 2021/10/18 19:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | さらめし | 日記
2021年10月17日 イイね!

土曜日~日曜日にかけて

土曜朝食


夕食後、到着したトレー使用

うん、キーボード前の空間と
トレーサイズは丁度良かったみたい♪
これで日々のアイロンかけはマスクカバーだけになった\(^o^)/

明けて日曜。
ブラーバも充電出来たし、さて動かそう♪♪

ピロ~リラ~♪

おお~!!!!♪♪
いや、もう良いって・・・いい加減止まれ!!!
わ~!! 若返って力持ちになったのは解ったから、扇風機を押すな~!!

こんなに働き者だったのか。すっかり忘れていたよ。



さて、金曜にインク補充する予定が、帰り道の順路を変えた為購入出来ず。
本日本屋へFSS買いに行く更についでで文具店へ。


そうだよね、昔ってどの店も大抵日曜が休みだったよね_| ̄|○
突風で日傘挿すのが困難で、でも日差しは未だ未だとっても暑く。
日傘必携の中外出したのに、文具屋定休日だった。

なのでちょっと寄り道。

昼食 初テラス席


汁なし担々麺
(最近口内炎なっていなかったのに、なんとなく予備軍の気配が・・・)

向かいの席のお兄ちゃん、
長いレンズ???(名称全然わからない)
(私のカメラだと、少し遠くを撮る時にカションって換えてたくらいの長さ)で
提供された料理に向け、結構な時間バシャバシャ∞、
料理の中にボチョンって入るのでは???ってくらい
汁面すれすれまで寄せて撮ってた。器用だなぁ~
私だったら湯気で距離感なくなってポチャッてやりそう・・・

どんな画像が撮れているのか、とっても興味有ったが、
店主が「ウチのは甘くないけど大丈夫ですか?」と尋ね、
そのお兄ちゃん「はい♪美味しいです♪♪」と答えていた事から
初訪問の客っぽいと推測。

次に会う事は無いんだろうな。残念
Posted at 2021/10/17 17:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつ | 日記
2021年10月16日 イイね!

あら~

まあ、ネットだからね。

夏場、ランチョンマットにアイロンかけるのが暑くていやで。
くり貫きのトレー
欲しいな~ってずっと探してた。
で、米材(輸入)国内加工

国産では確実にない価格。
米材ならビミョーな価格。
先日ポチっ



本日到着
あらら 張りだったか_| ̄|○
丸ボンなら数枚持ってるが、四角が欲しかったんだよな~

それから、水拭きさせるとバッテリー痛みやすいので、乾拭きばかりさせていたら、二年ちょい保った♪
流石に5分程度しか動かなくなったので、交換♪

日々の部屋掃除は相変わらずお任せで♪

勝手に動くルンバと違い、
ブラーバは在宅中でないと動かせないのが難点。

でも、ブラーバ(床) ルンバ(畳)と住み分けが出来てる♪
Posted at 2021/10/16 17:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月15日 イイね!

本日のサラ飯

牛筋煮込み豆腐
鰯とえのきと人参の生姜煮(この下に一面えのきが!!!)
プチトマト
茹でつるむらさき
練り物煮


本日の晩酌

63" />



丁度日本酒飲み切っていたのと(一応痩せよう週間)
無花果(🍰)に合うんだよな~焼酎が♪♪
ここのクリームはべた付かないので一個くらいなら私でも食べられる♪
基本スフレのチーズケーキ派




能作の 暗記パンが欲しい~!!!と思う今日この頃。
いやいやいや。誘惑のポチっ 只今絶賛 踏み止まり中(笑)
Posted at 2021/10/15 19:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | さらめし | 日記

プロフィール

「腹が減った💦」
何シテル?   08/19 16:00
UMA.です。よろしくお願いします。 諸事情により、 車ネタの更新は滅多に出来ず、 別の写真ばかりが増えてますが、 のんびりと、出来る時に出来ること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

4月8日、横須賀へ #Volvo #S60 #ナッピーII #第三京浜 #横浜新道 #横浜横須賀道路 #山中道路 #横須賀 #海上自衛隊 #横須賀地方総監部 #桜 #しらせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 05:48:34
洗車→昼食→買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 19:47:55
蕎麦講習行って~ヽ(^0^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 23:00:17

愛車一覧

ホンダ S2000 S (ホンダ S2000)
出せば必ず天候が崩れる恐怖の車。
マツダ RX-7 FD (マツダ RX-7)
この車にベタぼれ
ホンダ インテグラ とん (ホンダ インテグラ)
自分で初めて購入した車。 今でも同型とすれ違うと振り向いてしまう。
ホンダ インテグラ てろ (ホンダ インテグラ)
てろ~っと のんびり走っています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation