防災訓練今年はハードにします!!
って連絡が来たので
自主練するか~と
とりあえず手持紐
三ヒロ切って遊ぶ事にする(^_^)v
最初から躓く(x_x)
ウソ!!マジで!?
10回くらい
ぐるぐる ごしゃごしゃやって
やっと出来た!
雀百まで踊り忘れず
ウソだ!!
百歳には未だ有るのに、忘れてるじゃん!
よし!海には元々行かないし、
津波が、来そうな海抜には住んで無いのでコレは封印(危ない)
溺れてる人に「掴まれ~!!」って
投げる結び方
いや、何でも瘤状なら良いと思うが。
続いて
あ~コレは出来る♪okok
人を括って吊り上げる方法
単なる八の字
が!!こっちがどうやっても思い出せず
コレも人を括るやり方(途中)
液体夕飯(^_^)v
日本酒飲まないと目方減ると今朝実感。
10/01まで控えようかな~
スカルラム 昔買いそびれたので、
つい、get(≧▽≦)

氷満載ロック(笑)
しかし、
蒸留酒と醸造酒だと、消費量が怖い_| ̄|○
おおっと~!!
コレは絶対引っ張り上げられるが、
時間かかったらヤバいね(笑)
🪝とかに引っかけて逃げる時
(絵はカラビナだが)
重量物に引っかけて逃げる時
って、やっぱり単に八の字(^_^)v

八の字さえ覚えておけば、大丈夫。
ただ、回収出来ないんだよな~
荷用
あ!!そういえば八の字
あれ?
私自分が逃げる時
元々無い筋力が更に低下しているし、
体重増量で自力懸垂下降無理だろうと思いつつ、
一番簡単な自分に八の字結んだら
すっげー時間かかった。

まあ、
クライミングロープ今此処に無いし~
自力脱出は無しとしよう(笑)
あ!そうそう、
何故 縄結び確認しようと思ったかというと、
今年の防災訓練は
エレベーターに閉じこめられた人を救出するそうな。
私「誰が取り残されたか確認し、無理って、判ったら自力でなんとかしようとしない。二次災害になり迷惑かかるから、自分で助けようなんて無謀な事しない。声かけして励ましますか?」
って、即答したら、
「人の命はスッゴい大切なんやぞ!!」と
私「うん、でも無理です」
「はあ~」
私「食べ物とトイレ設置しときましょう」
「~!!」
ってなった。
なので一応 自主練(^_^)v
滑車持ち歩けないから、
適切な量の滑車とロープ設置してくれれば考えるかな~
しかし、
私のロープ知識は超ショボショボなので、私が言える筋合い無いが、
まさか付け焼き刃のロープ講習するとは思えず。
(付け焼き刃は危険)
どうやって救出するんだろ
興味津々
Posted at 2022/09/10 19:21:28 | |
トラックバック(0)