休日返上で働いた_| ̄|○
とは言え、業務命令ではない為無給と言うか、
微妙・・・・
今回土日だったので、体力勝負なだけだが、
これ平日にやられると、ビミョーに嫌なくらいの
微妙な価格が支給される。
有給休暇取って参加した方がマシ。
(有給は警告来るくらい余ってる)
で、その時貰ったお菓子

この土日メッチャ疲れた。
そして頭痛が半端なかった。
で、今朝まで服薬していたのに、
(頭痛薬というか、元々鎮痛剤の類が効き難い)
事務所行ったら頭痛治まった(笑)
「どんだけ仕事好きなの!?」 と同僚に言われ、
「今日ホント朝からずっと怒ってるよね。期待するから怒るし時間かけるんだよ。期待せず、この人はこういう人って思って関わる時間を短くしたら?出来ない子には教えるだけ時間と労力の無駄だよ」
と上司に助言され・・・
言わんとすることは判るんだが、
イマイチ腑に落ちないままで。
でも半日くらい怒ってたが、頭痛発症せず。
(一日中は大袈裟。そんなに怒ってなかったと思う)
レタスに鶏ささみ揚げた物とスライスチーズ挟んだサンド風
(元々サンドやおにぎりが好きなので、コレ最近気に入ってる♪)
レタスとテキトーに干して冷凍していた野菜の端切れ煮
胡瓜とトマトのテキトー漬け
ポテサラ(惣菜)
三種の葡萄
で、恒例の25分間チャット。
明日は休むって言おうと思ったのに、
一時間べらべらしゃべった挙句、
明日休みにしよう♪って伝え損ねた。
しかし、たどたどしい私の言葉
一時間も忍耐強く訊いてくれるってのはホント有り難い。
映像なら字幕なしで粗方理解できるのは
単に制作側の演出・演者の表現力が有るからで、
迷子になっている人の言っている事を
理解するのにはかなり時間かかるって事は、
私の語学が上達した訳ではないんだよなぁ~って感じる。
来年はhsk受けてみるかな
あ、そうそう、
土曜日に
「H2に乗ってる(^^)v」って言うお兄ちゃんがいた。
周囲の私と同世代と言うか、まぁ年配属み~んな
「H2って何????」とソッコー検索してて
私「水素???」
周囲「いや、それ違うでしょ~(笑) わっ!!!高!!」
「高い!!!!」
「わっ!!!!」
スマホ覗き込んだ私「え!?ニンジャ?ニンジャってGPZじゃないの?」
ってことが有った。
何だかなぁ~好みも有るけど、
ニンジャはGPZ900Rってイメージなんだよね。
(バイクの型式はなかなか覚えられないんだが、数少ない言える型式 多分合ってると思う 多分)
免許持ってないから乗れないけどさ。
引き起こしが出来なくて、試験料返して貰った事がある。
って言ったら
そのお兄ちゃん、
「教習所も一緒ですよ!!!教習所でも最初に引き起こし出来なかったら教習受けられないですよ」と力説された。
なんか違う・・・・最早笑いネタなので、別にいいけどさ。
Posted at 2025/09/01 23:07:00 | |
トラックバック(0) |
さらめし | 日記