• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川重の愛車 [その他 自転車]

整備手帳

作業日:2014年7月13日

LP-X200に点滅機能追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
最近の高級車には標準装備されている「停車後もしばらくポジションランプがピカピカ!」機能をLP-X200に追加してみました。
停車後3分位は実用的な明るさで点滅、明るさはダラダラと落ちていきますが10分以上点滅し続けます。
2
必要な部品は、
・整流ダイオード × 1個(10円)
・点滅IC × 1個(50円)
・空気二重層コンデンサ5.5V 0.1F × 1個(130円)
・LED × 1個
同じ回路でオートライト連動テールランプも作れます。
夏休みの工作にどうぞ~。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フラットハンドル仕様に変更🚴

難易度:

全メンテ

難易度:

通勤e-Bikeのドロップハンドル化

難易度:

EVEREST君 メンテナンス

難易度:

GARMIN EDGE 820J バッテリー交換

難易度:

リアディレーラー プーリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝!ゾロ目 http://cvw.jp/b/1550935/47736939/
何シテル?   05/22 22:54
光り物マニアの掟 一、純正より暗くなってはならぬ。 一、純正より電気を喰ってはならぬ。 一、既製品に手を出してはならぬ。 この三か条をきっちり守...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ おで星 (ホンダ オデッセイ)
ホンダ オデッセイに乗っています。改造はRA6のアルミホイール、屋根にルーフボックス、L ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻の車。 納車まで1か月半かかりました・・・。
その他 自転車 その他 自転車
ケイヨーD2で買った通勤用自転車です。最近はこっちがメインかも?
ダイハツ ミラ ミラさん (ダイハツ ミラ)
妻の車。 車の整備について色々勉強させてもらいました。 15年、13万km。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation