• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月01日

新楽ナビをじっくり触ってきた



ということで、今日は会社帰り閉店ぎりぎりでカー用品店へ。
目的は新楽ナビのPioneer AVIC-HRZ099

1点気になっていたのが、地デジ画面で文字とかがブレテ表示される感があること…他のカー用品店でも同じかなってね。
結果は大して差が無く…番組表とか設定画面を出すときに地デジ上だけ文字がぶれるので運転中は助手席から操作するにも目が痛くなりそうと連れの意見。

それ以外はかなり良くなっている感がありますね。
逆にちょっと驚いたのが最新型のサイバーナビ。
展示品のせいなのかわからないけど、操作が楽ナビよりもっさりした感じ。(前年モデルを触ったときにはそんな感じ無かったんだけど…)
これだったら楽ナビのいいのかも…と一瞬考えてしまった。

でもサイバーの昨年モデルも捨てきれないです。
狙ってるのはAVIC-ZH099Gだけど、リビングキットが使えないと考えると最新型楽ナビと肩を並べる存在なのかなってね。

もうしばらく悩んでおきます。(笑)
ブログ一覧 | 電装 | 日記
Posted at 2008/12/01 22:27:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2008年12月1日 22:39
弄った事でさらに悩んじゃいそうっすね!
コメントへの返答
2008年12月3日 22:49
うん。
2008年12月1日 22:46
ナビも機能が豪華になりすぎて、動作に影響してるんでしょうね~

最近の携帯電話のように。。。
コメントへの返答
2008年12月3日 22:49
高性能になりすぎなのかもね。
2008年12月2日 2:49
機械モノって
実際に操作してみないと
使いやすさって
よく判らないですもんねぇ(^^;
コメントへの返答
2008年12月3日 22:49
やっぱ触ってみないとなんともね。
2008年12月2日 8:28
機能アップしてもモッサリ感はいただけないね(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月3日 22:49
だよね~一番イメージが悪いよね
2008年12月2日 10:43
カーナビは地図データ更新しつつ、長く使いたいと思っているのですが、結局車買い替えるたびに一緒に買い換えていて(3年間で3個目!)、不経済なことこの上ないです。いっそメモリーナビにしてしまおうかとも思うのですが、バックモニター必須の身なのでそうもいかず。はぁ。。。
コメントへの返答
2008年12月3日 22:51
確かに不経済なのかも…。
バックカメラには頼らないようにしているので、今回もゲットはしないかな…。

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation