• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月02日

コーティングを考えておかないと…

アイの納車に備えて考えておかないといけないのが、ナビの購入とコーティング。

納車時に一番安いポリマーコーティングをしておいてくれるらしいのですが、強撥水するタイプみたい。
撥水はあんまり好きじゃないので直ぐ上から別のコーティングを考えておこうかと…。

ラパンの洗車とかでもブリスつかっちゃったし、手元にコーティング剤が残っていないんだよね。ってことで何かコーティング剤を購入することに。

今までいろいろ使っていたけど、一番が印象いいのがクリスタルガード・ワンかな…と考えてます。
もちろんお値段は高いけど…一番効果の持続性が高かった気がします。

今回は予算があんまり無いんで、、

クリスタルガード・ワン お試しセットでアイはコーティングしておこうと思います。

軽だったらとりあえず2回ぐらいは出来るでしょ。
納車後と年末大掃除にでもかけようかな。

ブログ一覧 | お手入れ | 日記
Posted at 2008/12/02 21:48:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

デフォルト
ふじっこパパさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年12月2日 22:35
リスロン結構いいよ~

最近ブリスXは放置で、これ使ってます
コメントへの返答
2008年12月3日 22:52
そういえば使ってましたね。

後で整備手帳見に行こうかな~
2008年12月2日 22:56
軽も最近は表面積ひろいから・・・

2回分なかったりしてww
コメントへの返答
2008年12月3日 22:52
普通のやつでも目安回数以上ラクで使えたから大丈夫かな。
2008年12月3日 18:10
すっかり冬になったので適当洗車しないオイラだすw
コメントへの返答
2008年12月3日 22:53
北国では確かに・・・
2008年12月3日 19:21
一番安い、、、と言うのが気になりますが、
ベースが落ちやすいポリマーっぽいので
今はメンテナンス程度の方がいいのかも。

なんて発想はだめですかね・・??
HG-lightなんて選択も。
コメントへの返答
2008年12月3日 22:53
でも一応5年保証レベルのポリマーらしいですよ。

HG-lightってなんだろう~
2008年12月3日 21:08
やっぱクリスタルガードは良かったな~って思いますね。
ちょっと高いですが。
コメントへの返答
2008年12月3日 22:54
お値段がね・・・
2008年12月4日 23:50
最近市販のコーティングって試してないから良くわかりません(^_^;)

今のも5年間は掛けなくても大丈夫だし(笑)
コメントへの返答
2008年12月6日 9:01
結構コーティングしたりするのも楽しみだったりする私…。
2008年12月6日 21:18
ガラス系の上に、ワックスなんてのも意外とアリかもしれませんね。
今はPCSを下地にWAXを薄塗りしてます(テスト)

正直、ビューコートが今まで一番使用感がよかったかな。と。
まぁ飽きもあったので変えたりしてますけどね。
PCS等使い切ったらまたビューコートに乗り換えします。
コメントへの返答
2008年12月7日 11:07
ワックスはもう3年以上使っていないかも…。

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation