• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月10日

アイの1ヶ月点検

アイの1ヶ月点検 今日はアイを1ヶ月点検に出してきました。

とりあえず今のところ大きな問題は無しです。
年が明けて納車時に間に合わずお願いしていた部品も二点取り付けが完了。今度紹介しますがラクにも付けている物なのでいい感じです。

オイル交換サービスで初めて1000Kmでオイル交換したけどなんか個人的にはちともったいない感が…。(笑)
ブログ一覧 | 点検 | モブログ
Posted at 2009/01/10 19:31:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年1月10日 19:38
まぁ、1000kmでのオイル交換は後々のことを考えとくとね。
コメントへの返答
2009年1月13日 0:20
とは良く聞くけど今までやってこと無かった…
2009年1月10日 21:39
最初の交換はオイラ車買う度に毎回1000㌔でしてますよん♪
コメントへの返答
2009年1月13日 0:20
そうなんですね~
2009年1月10日 22:36
ターボなので3000km毎にしてます~。今日してきました!!!車が軽くなりました。鉱物油でこれですから早く化学合成に戻したいです。
コメントへの返答
2009年1月13日 0:20
とりあえず今後は5000kmに1回交換かな~
2009年1月10日 23:12
ちと早い気がしますがそこはサービスって事で(笑)
コメントへの返答
2009年1月13日 0:21
そうそう、新年のお年玉だと思って…。
2009年1月10日 23:12
もう1000越えてるんですなあ
うちのラクはまだ10000越えてませんw
でも来週ラクを車検に出すことが決まりました~
朝Dへ持って行って夕方には終わるらしいっす
コメントへの返答
2009年1月13日 0:21
車検までに1万キロ行かなかったか~。
2009年1月11日 1:36
1000キロでオイル交換はしてるよ。
慣らしだからさ。
軽だとエンジン回し気味になるから、オイルがさらさらになりやすいかしら。
コメントへの返答
2009年1月13日 0:21
そうそう慣らしって良く言いますよね。
2009年1月11日 7:12
うちも初回は早めの交換でしたよ~
コメントへの返答
2009年1月13日 0:21
こちらもそうなんですね~
2009年1月11日 9:18
慣らしまではスラッジとか出やすいから早めの交換は良いことだと思いますよ!

もう1ヶ月も経ったんですね!

早いな…
コメントへの返答
2009年1月13日 0:22
ほんと早いもんです

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation