• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月22日

- -

- - なんでこんなタイトルかというと・・・携帯電話(N903i)のサブウィンドウがそう言ってるから…。(爆)

今月入ってからこうなる頻度が高くなったよ。
去年からも時計が勝手にリセットされることは合ったんだけど、もうだめっぽい…。
まだ修理の保障期間があるから修理という手もあるんだけど、買い替えを考えたほうがよさそうだな…。

でも機種変更はとっても高いのがネックなんだよね…シクシク。

ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/01/22 22:39:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

岐阜が準々決勝に...。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年1月22日 22:55
最近のはほんと高いよね。
コメントへの返答
2009年1月23日 9:56
ほんと、5万とか出せない
2009年1月22日 23:00
903世代を直すなら値段が下がりつつある905か906に走るってのも手ではありますよ。
新シリーズはやっぱ高いけど進化は凄いっすよ!
コメントへの返答
2009年1月23日 9:56
でも906でも結構良いお値段。5万ぐらいのところが多い…。
だったら最新機種かな~って考え方も。
2009年1月22日 23:03
「(≧ロ≦) アイヤー

保証期間内ってことは
まだそんなに
古くないってことですよね?

新しいのもイイですけどねぇ
急な出費は痛いですよね(^^;
コメントへの返答
2009年1月23日 9:57
プレミアクラブ入ってるので購入から3年間は無償修理なのですよ。

もう2年以上使ってます。
2009年1月22日 23:03
俺のは最新のプライムシリーズF-01Aですよ♪
写真はかなりきれいになりました☆
ただ・・・総額5万8800円な~り~(汗)
コメントへの返答
2009年1月23日 9:57
Fもよさそうだけど、使い慣れてないからな…。
2009年1月22日 23:10
なんだ、いつもの事じゃん!(笑)

とおさん自体をCTスキャンとかじゃなくて磁気検査した方が良いかも。
コメントへの返答
2009年1月23日 9:57
ぷぷぷ、でも結構凹むのよ。

どこかお勧めな病院ありますか?(爆)
2009年1月22日 23:27
そんなの見たことない。
とおさんと機械類って相性が悪いのね(笑


おっと、ご無沙汰でした~!
コメントへの返答
2009年1月23日 9:58
ほんと、私生まれてこの方抜群に相性が良かった機械って電気工具ぐらいよ。(爆)

おっと~元気なのかい?
2009年1月22日 23:56
ありゃ、またですか(´Д`;)ヾ
私の携帯は未だにP901iSだったりしますwでも電池がすぐ切れます(;´д⊂)
まあメインはPHSなんで問題ないですけど(爆)
コメントへの返答
2009年1月23日 9:59
もう疲れました…。(苦笑)
2009年1月22日 23:59
携帯壊れちゃったんですか(泣)
修理しかないですよね・・・昔みたいに安いやつ売ってないですもんね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年1月23日 9:59
自動時刻設定にしても設定されないし、手動設定すればまたリセットされるし…
2009年1月23日 0:01
持ち主がハードに使いすぎなんじゃないの~。
頻度が多く感じるw
コメントへの返答
2009年1月23日 10:00
やっぱそうなのかな…はぁぁ
2009年1月23日 0:27
保障があるなら自分なら修理を選びますね(^^;

最近の携帯は高すぎです(ToT)
コメントへの返答
2009年1月23日 10:00
やっぱそうか・・・
2009年1月23日 2:30
あら・・・調子悪くなっちゃったんですね。。。
大変です^^;
コメントへの返答
2009年1月23日 10:01
ぐりさんみたいに新しいのゲットかな~
2009年1月23日 8:06
今のケータイ高いからねえ…
コメントへの返答
2009年1月23日 10:01
ほんとだよね
2009年1月23日 19:16
最近は本当に高い~でもおいらは機種変しましたが~高すぎです(汗)
コメントへの返答
2009年1月24日 12:17
ほんと高すぎだよ・・・
2009年1月23日 21:33
F-01A使いの僕が言うのもなんですが、最近の携帯はやたら高いので、白ロムをオクで買うのはいかがでしょう?

とりあえずのつなぎに704シリーズとか
コメントへの返答
2009年1月24日 12:18
白ロムか・・・でも保証を考えるとね…。

Bluetoothは必須で欲しいから704って訳には行かないかも。
2009年1月24日 2:41
こんなサブウィンドウを初めて見ましたよ(´Д`;)
コメントへの返答
2009年1月24日 12:18
寂しそうでしょ。
2009年1月29日 1:16
こんな表示になること自体が驚きです。
どこが壊れたんだろ?
コメントへの返答
2009年1月29日 22:52
でしょ、なんだかなぁ~悲しい顔に見えるよ

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation