• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月23日

給油4回目

4回目の給油終了、今回はマニュアルモードのみでの走行にチャレンジしていました。
現在走行距離1085Km、前回より161Km走って16l入ったのでリッターあたり10Kmですね。
少し燃費が良くなるかな~と思いきやあまり変わらず…。
マニュアルで走行すると結構爽快で気分が良いので意外と踏み込んでいるからかも。(笑)
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2006/01/23 00:01:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETフィッティング中。
ベイサさん

昨日の……
takeshi.oさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

草刈り9回目
赤松中さん

この記事へのコメント

2006年1月23日 1:30
13ぐらい行くのかな?と思ってたんですが10ですか・・
燃費よくなるといいですね。
コメントへの返答
2006年1月23日 22:14
自宅付近は上り下りが多いので仕方ないかも…。でも13いったらうれしいな。
2006年1月23日 14:55
踏み込むと燃費がかなり悪化するように思われます(汗
コメントへの返答
2006年1月23日 22:14
それはそのとおりで…。加速も良く感じてついつい…。
2006年1月23日 22:29
今日仕事から戻って初めてラクの給油しにいきましたが、337Km走って30.5L入りました。まあ大体11Km/L位でした。私は前車の燃費が悪すぎたので結構満足しております。確かに13ぐらいいけば理想的ですよね。
コメントへの返答
2006年1月23日 22:33
私も前に比べれば1.7~2倍近く燃費は良くなっているので満足はしていますが、やっぱ13は理想だな。
2006年1月24日 0:43
うちも大体11Km/L前後ですね。

CVTの加速時の音は、燃費悪い音ですね。

その後の40Km/hで走っているときの

1000rpmは、低すぎてかえって燃費が

悪い気もします。どちらも極端ですよね。
コメントへの返答
2006年1月24日 0:51
音に関してはCVTのせいかあまり好きな音ではないですね。逆に2週間前後ずっとマニュアルモードで運転していましたが結構気分が良いです。またしばらくはCVTに頼ってみますが、近いうちにまたマニュアルモードの燃費にチャレンジします。
2006年1月24日 1:08
あれ、マニュアルモードってありましたっけ?

スポーツモードというハーザードと

間違える赤いボタンはありますが。
コメントへの返答
2006年1月24日 19:46
いわゆるMレンジですね。1速から7速まで切り替えられる…。
2006年1月24日 22:15
そうですよね。
お馬鹿な質問をしてしまい、申し訳ありません。

あのマニュアルモードも止まってしまうと
1速からしか変速できませんよね。
雪の日なら、2速から使いたいのに、
使えないのが、もう少し考えてほしかったですね。
コメントへの返答
2006年1月24日 22:22
ぶっちゃけて擬似的な段数ですからね。停止すれば勝手に1速に戻るし…。

でも個人的には気に入っていますよ。
2006年1月25日 1:27
マニュアルって、
出足いいでよね~。

CVTはノロノロで…、
加減が~(ToT)
基本CVTですが、
イライラしたら、
Mで踏み込みます~♪

ビュ~~~ンって♪
コメントへの返答
2006年1月25日 21:37
Mに入れた場合の出だしは文句ないですね。
CVTは安全運転モードと考えればそれはそれで良しって事で。

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation