• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

アイのハイマウントストップランプLED化~

アイのハイマウントストップランプLED化~ 先日作成したLEDバルブを早速取り付け~。

取り付け箇所はアイのハイマウントストップランプでした~。
ラクと違って電球だったんですね…ここ。

ということでLED化しちゃいました。消費電力も大分下がるでしょ。

LEDだけあって明るさは気になっていたけど、
思ったより暗くなくて実用になりそうです。
しばらくこのまま使ってみよっと。
ブログ一覧 | 電装 | 日記
Posted at 2009/02/08 23:11:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

0804
どどまいやさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

これは……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年2月9日 0:01
LEDにしたんですね! 節電ですね(笑)
コメントへの返答
2009年2月9日 22:00
そうそう、エコです
2009年2月9日 2:27
なるほどね~!

これは i乗ってる人からは注目ですね!

ナイスジョブ!!(b^ー°)
コメントへの返答
2009年2月9日 22:00
結構やってる人もいるみたいだよ~
2009年2月9日 8:34
ほお! 明るさも問題なさそうよね!
コメントへの返答
2009年2月9日 22:00
連れの目から見てLEDに変わったとは思わなかったみたい。
2009年2月9日 8:37
案外気になるトコなんですよね。
オイラも昔のヴィッツが電球だったから後期型のLEDタイプに変えた事ありますもん。
コメントへの返答
2009年2月9日 22:01
そうそう、ここ結構気になるんだよね
2009年2月9日 11:16
ekも電球ですよね。

テールLEDなのにハイマントストップランプだけ電球なのは変だな~って思ってました。
コメントへの返答
2009年2月9日 22:01
そうそうekもそうでしたね。

テールとのアンバランスが・・・
2009年2月9日 13:02
最近の車でも電球のがあるのね~
R32の頃からLEDのしか乗っていなかったから気付かなかったよw
コメントへの返答
2009年2月9日 22:01
そうなのね~
2009年2月9日 21:50
ハイマウントだけが電球とは・・・
ちょっと意外でした

コメントへの返答
2009年2月9日 22:02
ハイマウントが電球なのですよ~
2009年2月9日 22:17
ありがたく警告灯ある車だと
こうゆう事するとありがたくない時があるので
ない方が、ありがたかったり(笑)

で、、、そのうち、更なる願望(破壊:笑)が続き
基盤挿入仕様なったりして?
コメントへの返答
2009年2月9日 22:23
良くも悪くもありがた迷惑というかなんというか・・・ですね。

いや…さすがにそこまではしないっすよ…多分。
2009年2月10日 3:35
充分に明るそうですね♪♪♪
更なるLED加工気になります(笑)
^-^
コメントへの返答
2009年2月11日 10:25
次はなにかなぁ~
2009年2月11日 0:16
なるほど~!!

ココだったのね(^_^;)
コメントへの返答
2009年2月11日 10:25
そうそう、そうなんだよ。
ムーブはきっとLEDだろうな。

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation