• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

コンデジの限界に挑戦!!

コンデジの限界に挑戦!! 先日ふと月がきれいだったので、コンデジの限界にまた挑戦してきました。(笑)
出かけた場所は葉山の某海岸付近。

結構きれいに撮れたかなぁ~。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/04/19 00:03:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 1:13
水に反射してるのが綺麗♪
こういうの拘ると…一眼欲しくなりますよ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年4月19日 9:38
そうなんだよ~やばいな~お勧めは??(爆)
2009年4月19日 1:26
月明かりで綺麗に撮影出来てますね(≧∇≦)♪
コメントへの返答
2009年4月19日 9:38
でしょ~コンデジでも結構いけるよね
2009年4月19日 3:21
なぜか今、三浦半島に居ます(爆)ラクティスで(笑)
コメントへの返答
2009年4月19日 9:39
なっなぜそこに!?
2009年4月19日 9:34
三脚使えば綺麗に撮れますね~
コメントへの返答
2009年4月19日 9:39
ですよね~
2009年4月19日 10:02
無難なのはキヤノンとニコン。
この2つのメーカーなら中古レンズも新品レンズも数多いし安いのもあるから遊べるっすよ。
広角が好きならオリンパスもアリっすよ。
最近の機種はライブビュー機能が標準装備してるの多いからファインダー覗かなくても気軽に撮影できるし。
後は一眼って似た様でメーカー毎の操作性とか握りやすさシャッターSW位置とか変わるから各メーカーのカメラを一通り持って構えてみる!
カメラが好きなシトと一緒にカメラ屋さんに行ってアドバイス受けるのもアリっすよん。
コメントへの返答
2009年4月19日 21:51
個人的には広角がすきなんだよな~オリンパスか~見てみヨット。

確かにあとは触ってみないとなんともいえないですね~カメラ好きのアノシトか・・・(爆)
2009年4月19日 17:27
コンデジでも結構いけるんですね~

デジ一欲しいけど・・・
競馬でもあたらないかしらwww
コメントへの返答
2009年4月19日 21:51
競馬ってやったこと無いんだよな~

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation