• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

新型プリウス試乗の感想

新型プリウス試乗の感想 ということで、昨日は新型プリウスの試乗をしてきたわけですが、
さくっと感想を。

1.ヘッドライトのデザインは斬新、でもポジションは電球…。
2.フロント周りのデザインは意外と気に入った。
3.LEDヘッドライトはチェックできなかったけど、球切れしたらユニット交換って言ってた。
4.HIDがあれば良いのだけど無いらしい。
5.ソーラーパネルがオプションでつくけどバッテリーの充電は出来ないって言ってた。
6.インパネがかな~り安っぽい。ラクのほうが全然良いと思う。
7.シフトの操作は独特。
8.走り始めはほんと静か。50km/hぐらいまでスピード出してもエンジン回った感は無かった。60km/hで走っている分にはほんと静粛性も良いかも。
9.加速して70km/hまで出したらエンジンがかなりがんばってるような感じで回り始めるときの音がとってもうるさく感じてしまう。
10.回生ブレーキのブレーキフィーリングがなんか気持ち悪い。

と、こんな感じかな。
もうちょっと内装の質感がよければかな~り心が揺らぎそう…。
時間が合ったらまた行って来るかな…。

ちなみにインサイトと比べると、デザインとハイテク技術はプリウスの方が良いのですけど、運転のしやすさや操作感・フィーリングはインサイトの方が断然よく感じました。
インサイト値下げしないかしら…。(爆)

ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/05/19 23:18:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年5月19日 23:35
内装の質感は20系後期の方が良かったかも?20系前期に比べれば今回の30系は頑張ってるとは思いますが…。HIDはS、G系でマイナーチェンジか特別仕様車か何かで追加になるのかなぁ?って予想してます(笑)ツーリング系はこのままLEDなのかなぁ~。

ソーラーパネルで充電出来るのもマイナーチェンジで出てくると予測してます~。果たして私の予測は当たるのかな(笑)
コメントへの返答
2009年5月23日 20:43
やっぱしそう思いますよね…。
内装の質感は20系の勝ちだね。

ソーラーパネルはMCで対応するような話がネットで公開されてました。
2009年5月19日 23:54
ちょっと楽しそう♪
今までクルマを買う時しか試乗ってしたことなかったけど、今度乗ってみようかなぁ~
コメントへの返答
2009年5月23日 20:44
試乗はたのしいよ~
2009年5月20日 0:52
内装はオイラもなんかなぁ~と思いましたねf(^^;

あとは試乗して…( ̄ー ̄)フフフッ
コメントへの返答
2009年5月23日 20:44
やっぱり・・・。

乗ってみると面白いけどね。ハイテクは、
2009年5月20日 3:36
ハイテクすぎて使いにくいのかな(^_^;)

LEDヘッドライトはユニットごと交換か・・・
だったらハロゲン仕様を買って社外HIDかな~
コメントへの返答
2009年5月23日 20:44
ハイテク好きなんでまぁこれはこれでありだけどね。

私も社外の道を選ぶかも…。
2009年5月20日 9:11
旧プリウスにレンタカーで何度か乗ったけど、モーターだけで動いてる時、やたら速いクリープ状態に感じて僕はニガテ。

ラクは、ほとんどクリープ状態ないし・・・・・・。

コメントへの返答
2009年5月23日 20:45
そうなんだよね。モーターで動いているときの感覚はあんまり好きじゃない…。

裏道走っても周りの人気づいてくれないし…。
ラクはラクで問題っすね。
2009年5月20日 11:45
動力性能に不満は感じませんでしたが、グローブBOXを含むチープな内装は時代の流れなのか、がっかりです。

相変わらずリアシートは、身長178cmの私の乗車を拒みます。

バブル期の車が懐かしい!
コメントへの返答
2009年5月23日 20:46
やっぱり毎日のる私としては内装もある程度良さが欲しいっす。

旧車を買うのも手ですね。(爆)
2009年5月20日 12:07
なるほど!
やっぱチープなのね。
MCでHIDセレクション出るんじゃないかな?
コメントへの返答
2009年5月23日 20:47
結構チープ。

HIDセレを待つか!?
2009年5月20日 12:28
ハイテクな次世代型のプリウスとホンダらしい走りを持つインサイト…


やはり似ても似つかぬ2台ですね(゜o゜)

インサイトのほうが楽しそうかなぁ(゚-゚)
コメントへの返答
2009年5月23日 20:48
マニュアルモードを上位モデルで持つインサイトの方が面白いと思う。
2009年5月20日 12:55
走りはインサイトの方が楽しいみたいね。
ハイブリは慣れないとダメな部分多いから期待しすぎは良くないのかも。
コメントへの返答
2009年5月23日 20:48
まぁそうなんだよね…おっしゃるとおりだ!
2009年5月20日 14:06
内装は最近のコストダウンによってチープなままなのね
レクサスブランドで出さないと内装は良くならないのかなあ
動力的にはプリウスは電気自動車的、インサイトは自動車的
って感じですかね
コメントへの返答
2009年5月23日 20:49
内装は今後の車はますます期待できなさそうですよ。

そうそうプリウスは電気自動車的、インサイトは自動車的って感じよ。
2009年5月20日 18:06
ガラコ当たってる!
コメントへの返答
2009年5月23日 20:49
そうだよ!
2009年5月20日 21:15
エコな車に興味が湧かないよ…
12km/L程度で4Lエンジン乗せた位の加速が得られる車作ってくれんかな~♪
コメントへの返答
2009年5月23日 20:49
性格違いの車を2台持ちたいな~
2009年5月20日 22:18
確かに回生ブレーキのタッチは微妙でしたね~
LEDヘッドライトはユニット交換なんですか。。。
微妙ですね~ 買えないけどww
コメントへの返答
2009年5月23日 20:50
ユニット交換らしいっすよ!
でも保障期間中は無償交換!

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation