• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月11日

D40ってどうなんだろう~

たまたまみんカラのマイページ広告に出ていたNikon Direct

D40って奴が結構安い?レンズキット3年保証付きで39800円みたい。
楽天で安いとこ調べても同じぐらいのお値段だし、メーカーサイトなら保証も安心なのかな??

そもそもD40ってやつがどの程度のモデルかよくわからんから後で調べてみよっと。
ブログ一覧 | 物欲 | 日記
Posted at 2009/06/11 23:54:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御礼と感謝… 😌
superblueさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年6月12日 0:28
D40はおいらの持っているやつだよ!

ニコンの中では入門機だけどなかなかいいよ♪

試してみたいなら会える時があれば今度持ってくよ!
コメントへの返答
2009年6月12日 7:57
あ~あれかぁ~。

全国オフの時解らないながらも普通に使えた気がする…
2009年6月12日 9:10
操作性、安定感で評判は良いですよん♪
製品自体が少し前のモデルになるので画素数、機能で新しいモデルより足りない面はありますね。
因みにその価格帯だとK-mとかα200、KissF、あとE-510,辺りも地味に買えたりしちゃいますよん♪
コメントへの返答
2009年6月13日 10:57
やっぱり旧モデル感が今となっては強いのかな・・・。
2009年6月12日 19:47
もう買うのは時間の問題ね♪
コメントへの返答
2009年6月13日 10:57
ぷぷぷ~
2009年6月12日 21:41
入門機買うと、その上の機種買っとけばと、後悔しますよ。
自分がそうですから(ワラ

でも、カメラほど程でレンズにお金掛けるのがいいのかな?
コメントへの返答
2009年6月13日 10:58
やっぱり後のことを考えるともうすこし予算をかけたほうが良いかな
2009年6月13日 1:02
D40のレンズはVR(手ブレ軽減)ついてないですョ。
結構楽しいですけどね。。。^^;;
コメントへの返答
2009年6月13日 10:59
ほほ~考えてみればちょっと前のカメラは付いてなかったからね
2009年6月13日 3:48
長所
軽い。画素が少ない分高感度が有利らしい。

短所
モーター内蔵レンズじゃないとAFが使えない。

でも、+2万で中級機のD80が買えるのが悩ましい(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月13日 11:01
画素なんて500万もあれば十分な気がします。今のコンデジも結局800万画素あっても300万画素で撮影してるし・・・。

やっぱり微妙な感じなのかな・・・
2009年6月13日 9:31
最初に買ったデジイチがD40xでした
D40を1000万画素にしたモデルで先にディスコンになりました(;´д⊂)

不満だった点は当時モータ内蔵の交換レンズが殆どなかったことでした、あったとしても高杉(爆)

さだぼんさんも書いていますがk-mやα200、KissF、E510あたりしておいた方がよさげですw
コメントへの返答
2009年6月13日 11:03
へぇ~~~そうだったのね。

後々コストがかかりそうですね・・・。
2009年6月14日 11:19
コンパクトと一眼では、根本的にセンサーのサイズが違うので、仮に同じ画素数だったとしても一眼のほうがキレイに撮れますよ~!
コメントへの返答
2009年6月15日 23:09
やっぱり出来が違うんですね~
2009年6月16日 7:40
足跡からお邪魔しました。
元D40使いです。

デジイチは、レンズ交換の際にどうしても、埃やゴミが入って、画像素子に付着し写真に汚れが目立つようになりますので、クリーニング機能がある機種がいいですよ。

D40を手放した最大の理由はそこです。
うちのブログを見て頂いていると思いますけどね。
コメントへの返答
2009年6月17日 8:40
そうそう、クリーニングも気になります。

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation