• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月27日

デジカメが壊れた…。

デジカメが壊れてしまいました…撮影すると画面いっぱい緑色が保存されます。(笑)
ある意味自然な感じで目にやさしぃ~。(壊)

もう三年物なので新しいのを物色します。さて何を買おうかな。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2006/02/27 21:52:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中秋の名月?
けんこまstiさん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

ドライブの無い休日 気になった休日
hiroMさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

この記事へのコメント

2006年2月27日 21:58
ああ~自分の携帯電話も、
緑の画像が、
保存されていました(笑)

早期の復帰を、
心から期待しております。
コメントへの返答
2006年2月27日 22:04
しばらくは携帯のカメラで我慢です。でも早くゲットしたいな。
2006年2月27日 22:17
ありゃりゃ、壊れちゃいましたか;;
数年前に比べれば最近のはめちゃ安いですよねー
接写もきれいに撮れるのがいいかも
コメントへの返答
2006年2月27日 22:22
今のカメラは1cmまで接写可能で広角レンズのやつなので、またそういうのが欲しいですね。
2006年2月28日 0:32
ウチのデジカメも昨日から不調気味です。(ラク撮影時に発覚)

ラクのイジリ費用からなんとかするか~。(悲)
コメントへの返答
2006年2月28日 0:41
費用の捻出は私も課題です。
2006年2月28日 8:42
コンパクトタイプのデジカメは、安くなってるみたいですね
コメントへの返答
2006年2月28日 19:53
個人的には単3電池が使えるやつが理想なんだけどね。今までも助けられています。
2006年2月28日 11:44
オイラは「みんカラ」の為にDSC-T9を買いました(嘘爆笑)
・・・でもあまり使ってません(笑)
コメントへの返答
2006年2月28日 19:53
みんカラに燃えてますなぁ~。
2006年2月28日 16:44
ウチは使っていたIXYを息子にやり、妻&娘&自分ようにZ1を購入しました。数ヵ月後にZ2が出ました(苦笑 無傷だったのに最近娘に落とされ・・・キズ&歪み・・・トホホ
コメントへの返答
2006年2月28日 19:54
買った後に新製品が出るとショックですよね。さて何にしよう…。
2006年2月28日 20:16
単3電池が使えるモノ使ってます
でも、充電電池の持ちは悪い気がします・・ウチだけ?(笑)

最近は単3電池使える機種少ないのかな?
スペース的にも不利な気がするし
コメントへの返答
2006年2月28日 20:32
そうそうスペースが問題なのです。だから少ないんだよな…。

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation