• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月06日

首都高 通過できないこと多いけどな

首都高のETC利用率が70%超えたみたいです。

さてここからは愚痴です。

でも首都高でETCレーンに入っても最近通過できないことが殆どだったり。(爆)
しかも首都高の神奈川線の入り口で必ず通過できず…そんな日々がもう1ヶ月だったり。(激爆)

他の神奈川県内の有料道路はいずれも問題なく通過できるんだけどなぁ…首都高の方に聞いてもメーカーに、メーカーに聞いても首都高に…たらい回し状態です。(泣)


ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2006/09/06 20:50:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年9月6日 20:54
60㌔とかで通過しようとしてたりして(違笑

今まで通過できなかったことないですよ。
どこの入り口なの?
コメントへの返答
2006年9月6日 21:06
最近では開かないつもりで料金所に入るので20km以下ですね。

ちなみに大師本線とみなとみらいは絶対に通過できません。
料金所のおじさん曰く端末には通信エラーと表示されるといってました。
それ以外の県内首都高料金所でもたまにひっかかりますね。いずれも通信エラーのようです。
ディーラーでも1度チェックしてもらいましたが問題無しだし、通勤する際に使う横浜新道・新湘南バイパス、たまに使う西湘バイパスも今まで1度もひっかかったことが無いです。

なんだろなぁ~。
2006年9月6日 21:26
なんでだろね???
後付けの100均グッズが悪さしてるのかなぁ?(^^ゞ
コメントへの返答
2006年9月6日 21:40
原因不明です。
100均グッツつけてたっけ…。
2006年9月6日 21:33
妖しげな(・∀・)デムパ!!が飛んでるのかも?
周りの建物とかで反射とかが起きてるとか?
判んないっすね。
そんなウチはETC使って無いっす。
コメントへの返答
2006年9月6日 21:41
まぁ電波ですからね…何が起きても不思議じゃないですが…。
2006年9月6日 21:35
はじめまして
私も毎日首都高走っていますが、一度も通過出来なかった事は有りません、やはり何か他に原因が有るのでは?
コメントへの返答
2006年9月6日 21:42
はじめまして!

都内の首都高なら1回しかひっかかったことないです。
他に原因かぁ…なんなんでしょうね。
2006年9月6日 21:37
ええ!?
そなのか???
うちのは、とりあえず問題無しだ・・・。
そんなことあるなんて怖いです。
^^;
コメントへの返答
2006年9月6日 21:43
最近首都高恐怖症です!!
こりゃ首都高の営業所にでも殴りこみに…。(激爆)
2006年9月6日 22:12
ナットが落ちてませんか・・(爆
コメントへの返答
2006年9月6日 23:05
あ!そっかぁ~って

それはないでしょう!
2006年9月7日 20:56
私もとおさんと同じところを何度も通過してますが開かなかった事はないですねぇ。ただ、会社の車とマイラクで若干反応が違うように感じます。。進入速度とETCアンテナの角度関係あるのかな?私だったらまず取り付けたところにクレーム付けて同じものでいいから交換しろ!!と殴りこみます(笑
まぁいつも前の車に引っ付いてゲートしまる前にコバンザメの如く通過するんですけど。。。
コメントへの返答
2006年9月7日 21:01
そうですかぁ…取り付けは自分でやったから文句は言えず…。ただディーラーでもアンテナつけるとしたらその位置かなといわれた場所に付いているのでなんなんだろう。

ちょっと場所を変えてみるかな!!

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation