• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月30日

マップランプもLED化

マップランプもLED化 自作LEDランプにはまりつつある私です。(爆)

早速マップランプも自作LED化してみました。

純正マップランプをLED化(自作)
純正ラゲージルームランプをLED化(自作編) <- こちらは先日の分

ブログ一覧 | 電装 | 日記
Posted at 2006/10/30 22:35:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろ帰りまーす.🚗💨
すっぱい塩さん

おはようございます。
138タワー観光さん

コキア 見晴らしの丘
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【ク ...
pikamatsuさん

調布飛行場andプロペラカフェ
yukijirouさん

ひまわり🌻求めてぷらぷら(202 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2006年10月30日 22:45
これで虫が寄ってきますね(笑)

最近、冬でも蚊はいますから
コメントへの返答
2006年10月30日 22:55
そうなんですよね、取り付け最中にかが1匹きましたよ。
2006年10月30日 23:01
LEDまたまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ウチには余ってないから(爆)できないっす(´・ω・`)ガッカリ・・・
コメントへの返答
2006年10月30日 23:04
またやっちゃいました。(笑)

余っているわけじゃないんですけどね…練習用に買ってみただけなので…。
2006年10月30日 23:27
すごーい^-^
自作!!!
やりますねえ♪
≧▽≦ノ
コメントへの返答
2006年10月30日 23:52
結構楽しんでます。ぐりーぐさんみたいな大技は出せないので…(爆)
2006年10月31日 1:27
よいですね~!

T10ソケット部分は、
ホットボンドもりもりですよね~。
スイッチとの干渉はいかがですか?
当初自分のは干渉しまくりでした。
LEDのレンズと本体レンズの設計が、
結構きわどいですよね(+_+)

ソケット直付けなら、
いい感じそうですね♪
参考になります♪

お疲れ様です♪
コメントへの返答
2006年10月31日 20:12
マップランプユニットを取り外して実寸合わせしたので干渉は全くありませんよ。

なかなか良い感じですが、明るすぎるのが難点。(笑)
2006年10月31日 6:49
市販化、お待ちしています。

そうです、とっかかりが面倒がりな自分です。

作り出したら、徹底的にやらないと気がすまないと思い、ここには手を出していません。
コメントへの返答
2006年10月31日 20:13
市販化できるだけのクオリティは無いので…。(笑)

もう既に次の構想が…ということでこのランプ今度のオフ会で誰か欲しい人にあげようかしら。

製作が無限ループになりそうですね。
2006年10月31日 23:49
お~、今度のオフ会ってツーリングですか!
行けないかも知れません・・・(涙)
コメントへの返答
2006年11月1日 0:15
今度のオフ会…3日かしら。山下オフですね。残念!!

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation