• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月17日

第2回 Club R 全国オフ in 浜松 写真アップ!!

第2回 Club R 全国オフ in 浜松 写真アップ!! ということでコメントの返信も済んだので、
肌がヒリヒリしながら全国オフの様子をまとめてみましたよ。

第2回全国オフ in 浜松 (集合編)
第2回全国オフ in 浜松 (ビンゴ大会・Etc編)

合計46台のラクティスが参戦した模様です。去年は24台参加だった訳だから約倍の台数ですね。

個人的にはブルメタラクが6台もそろってうれしかったなぁ~。
去年はブルメタラクは2台だったような気が…。

ただこれだけ人数が多いとなかなか皆さんとお話が出来ず…一部の方しか声をかけられず申し訳ありませんでした。m(_ _)m
機会があればそれぞれの場所のオフ会にも行ってみたいのでその時にはどうぞよろしくね!!

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2007/09/17 15:44:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

気になる車・・・(^^)1441
よっさん63さん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2007年9月17日 15:51
あのビルの中に入って写真撮ってお店の人に何か言われませんでしたか(笑)??

屋上までは行かなかったんですね。
コメントへの返答
2007年9月17日 15:53
バレバレですね。ちゃんと買い物もしたのでOKですよ。(笑)

屋上には上がれませんでした。
壁にある椅子にも…(爆)
2007年9月17日 15:55
おぅっ!!自分の車を捜したくなりますね(笑)
コメントへの返答
2007年9月17日 15:56
小さすぎてわかりませんね。(笑)
2007年9月17日 16:00
やっぱりあの店がベストでしたね。
今回はブルメタ6台で多かったですね。
以外にシルバー少なかったような(涙)
コメントへの返答
2007年9月17日 16:11
やっぱり気になって店内へ…。
そうよね、シルバー少なく感じたね。
2007年9月17日 16:01
すごい!姿が見えなくなったときがあったけど
飛行機をチャーターしていたのねん(笑)
とおさん、すごいなぁ~。今さらだけど第一回
も参加すれば良かったなぁ。第三回が楽しみだ
コメントへの返答
2007年9月17日 16:11
結構長い時間消えてましたね。
ヒコーキチャーターはさすがに…。

第1回は体験走行もあって楽しかったよ。今度はどこで実施かな?
2007年9月17日 16:41
去年は24台だったの?
普通の関東オフ並みだったのね。

今回は多かった。
次回は絡む人を限定して行かないとダメかも。笑
コメントへの返答
2007年9月17日 18:29
去年はそんな感じよ。普通の関東オフ並かどうかは…だけど。^^

最低限絡む人だけ決めておいたので、それだけは完了!(爆)

やっぱり個別に絡むなら各地のオフだね。
2007年9月17日 17:09
なんか目移りしたゃって絡みそこねたカモ…。(^_^;)
コメントへの返答
2007年9月17日 18:29
ほんとそんな感じですね。
多すぎで落ち着かなかった。
2007年9月17日 17:52
どこからこんなショットを!!!Σ(゜ロ゜;)!!
って思っちゃいました
あのビルかぁ
私も登ればよかったなぁ

来年は更に倍に!!
コメントへの返答
2007年9月17日 18:30
一応ノルマはこれで完了です!!
さすがに看板に上る勇気はなかったのでね。

来年倍っすか!?
2007年9月17日 18:24
とお∠。。]さん!お疲れ様でした。

それにしてもこの集合フォトは凄いな~!

並べ替え後なのに全部収まってる!

ところで、
来年は一体何台?!楽しみです!!!
コメントへの返答
2007年9月17日 18:31
おつかれっす!

やっぱりこういう風に見てみたいよね。全部収めたくなるじゃない。

来年は~~~どうなるかしら。
2007年9月17日 18:45
コマツヤのおばちゃん達も今日はナニがあるの?
随分と騒がしいね~って話してたみたいですよ。

次は脚立が要るかな?
コメントへの返答
2007年9月17日 18:54
やっぱしね。

脚立というか撮影ロケーションも今度は考える必要ありっすか!?
2007年9月17日 18:56
昨日はお疲れ様。
それにしても暑かったねぇ。。。日焼けの跡が痛いです。

それにしても・・・やるねぇ!
コメントへの返答
2007年9月17日 20:05
おつかれっす
ほんとヒリヒリいたいよぉ~

一応ね!
2007年9月17日 19:18
おぉ!素晴らしいっすね!
思いっきり楽しめたみたいで良かったっす!
コメントへの返答
2007年9月17日 20:05
そう言ってもらえて幸いです。
2007年9月17日 19:19
お疲れ様でした。

是非大阪のオフへも(σ ̄ー ̄)σ

10月に横須賀へ帰省する予定なので
時間があれば是非お会いしたいわぁ~。

関東の皆様とはお会いしたこと無いので・・・。
(ぐりさんを除く(笑))
コメントへの返答
2007年9月17日 20:06
そうですねぇ~

規制時にはぜひ!
2007年9月17日 21:24
さすが!!!
やっぱり登るのは、とお∠。。]さんにお任せですね(笑)
コメントへの返答
2007年9月17日 22:01
いえいえ、もう登りませんよ!!
2007年9月17日 21:45
とおさんやっぱり行ったのね
すごいです。いいショットですね!
コメントへの返答
2007年9月17日 22:01
やっぱりここはひとつね。
こういうアングルでもみたいでしょ!
2007年9月17日 21:46
何処から撮ったの?

おせんべいメチャクチャ美味しかったよ
ありがとうね!
コメントへの返答
2007年9月17日 22:02
向かいのお店からだよ。

あのせんべいうまいでしょ!
2007年9月18日 1:42
流石カメラマンですね。
お店にお邪魔するのは思いつかなかったですよ(^^ゞ
コメントへの返答
2007年9月19日 20:37
いえいえ~
そんなことないですよ。
2007年9月18日 4:36
おお~絡めましたね~。
ようやくお喋りできましたね!!

自分は初対面の方の、
お顔とHNをあわせるのに重点を!!

多分全員とお喋りしたと思います!
皆さん色々動いていたので、大変でした!
参加された関東の方の顔と名前が、
一致しました!!

大きな大会だと車の話より、
人間同士の話で終わっちゃいますよね。
密に話すにはやっぱ地方かな~。。

いい写真ですね!!さすが!!
コメントへの返答
2007年9月19日 20:39
うんうん、絡めましたね。(笑)

わたしは全員とはお話できなかったかなぁ~

大きいイベントもいいけど、小さいとじっくりお話できてまた楽しめますよね。
2007年9月18日 11:29
僕のは黒ラクと隣だからすぐにわかりました(笑)

字光式ナンバーしっかり見ましたよん♪
今はELを使ったユニットが出て普通のナンバープレートとさほど変わらない厚さに出来る見たいっすね。

ドリームカー倶楽部(だっけ?)で前に放送してました~。
コメントへの返答
2007年9月19日 20:40
それはよかった!

唯一の字光ですから。(激爆)
薄いのつけてって言っておいたんだけど、やったこと無いとか言われてだめだったんだよね…次はEL/LEDでいくぞ。
2007年9月18日 11:54
お疲れ様でした。
チラッとだけ顔を拝見いたしました。
また、どこかのオフでお会いするかもしれませんがその時はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年9月19日 20:41
おつかれっす!
シャイなんでなかなか女性に声をかけられず…(爆)
また次回よろしくお願いします。

車はチェックさせて頂きましたよ!
2007年9月18日 20:57
この写真よくわかりますね。
結構均等に集まったんですね~。
これだけ集まると圧巻です。
コメントへの返答
2007年9月19日 20:41
とりあえず状況はわかるよね
2007年9月19日 7:47
お疲れさま♪

参加人数だけにコメ大変~(笑

今度写真データ交換してください。
コメントへの返答
2007年9月19日 20:42
おつかれっす!コメだけでも3ケタ超えました。

今回は撮影枚数意外と少なかったよ。暑さのせいかしら…こんど交換しましょ!
2007年9月19日 21:53
アンケート配布効果で全員とお話(少し)出来ました♪
顔とHNも一致させました(笑)

まさかあの店から撮っていたとは思わなかった!
とおさん恐るべし(^_^;)
コメントへの返答
2007年9月20日 21:35
やっぱりそうやって仕事しないとだめよね。(爆)

これぐらいの仕事しかできませんでした~(笑)
2007年9月22日 20:41
まだ誰のフォトギャラも見れてない!><
σ(・_・)も撮影枚数は去年より少なかったです。
コメントへの返答
2007年9月22日 21:13
ゆっくり見てきてね。

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation