• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

はじめて…

はじめて… ズーラシアへ来てみました。
ブログ一覧 | お出かけ | モブログ
Posted at 2007/10/14 11:50:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年10月14日 12:14
私も行ったこと無いナァ~
動物よく見えましたか??
コメントへの返答
2007年10月14日 21:33
うんうん、よく見えましたよ!
2007年10月14日 12:21
うちも近いはずなのに、行ったことないです(自爆)
コメントへの返答
2007年10月14日 21:34
ホント車で20分もあれば余裕でつくのにね。
2007年10月14日 12:24
行ったことないよ♪
どんな動物が居ました?
コメントへの返答
2007年10月14日 21:36
キリンはいなかったけど、それ以外は結構いたね。ハリネズミが印象的でした。
2007年10月14日 13:21
ズラ?
違うよんw
コメントへの返答
2007年10月14日 21:37
ずれてないよ!(爆)
2007年10月14日 15:27
デートですか♪
動物見たいだけなら多摩動物園のほうが見やすいかも…
コメントへの返答
2007年10月14日 21:37
そんな感じっす。
多摩動物園?いったことない。
2007年10月14日 17:16
何ですか?初めて聞いた名前…
コメントへの返答
2007年10月14日 21:37
横浜にある動物園です。オカピーで有名よ。
2007年10月14日 17:40
ここ行った事ないのよね…。(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月14日 21:38
今度行ってみますか?(爆)
2007年10月14日 19:29
初めてききましたぁ冷や汗
大阪でいう天王寺動物園みたいな感じですかねぇ??
コメントへの返答
2007年10月14日 21:38
横浜では有名ですよ。
たぶんそんな感じなんでしょうね。
2007年10月14日 22:05
オッパッピ?
コメントへの返答
2007年10月14日 22:12
さっき同じネタで突っ込まれました。(爆)
2007年10月15日 0:30
横浜にあったんだ。
名前だけは知ってたけど、場所知らなかったです(^^ゞ
コメントへの返答
2007年10月16日 20:12
だって正式名称は横浜動物園
2007年10月15日 22:55
ズーラシア大陸で動物紀行?(爆)
コメントへの返答
2007年10月16日 20:12
お!おもしろいね!そういう意味なのか!?

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation